「TODAY'S PICK UP」連載では、大人女性の日常に華を添えてくれる「最旬アイテム」を毎日配信しています。連載内ではさまざまなアイテムをご紹介しておりますが、8月後半に公開した記事の中では、「CELINE(セリーヌ)」の新作バッグ「SOFT SHOPPER(ソフト ショッパー)」、「BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)」のバレエスニーカー「オービット フラッシュ」、「LOEWE(ロエベ)」の最新コラボレーションから誕生したアイコンバッグについての記事が人気でした。

今回は、それら注目記事の内容を改めてご紹介します!

【TODAY'S PICK UP連載内から、8月後半に公開された人気記事を厳選!】セリーヌとロエベのバッグ、ボッテガ・ヴェネタのシューズ

8月後半に公開して注目を集めた、セリーヌ、ボッテガ・ヴェネタ、ロエベの新作アイテムの記事を、ぜひチェックしてください。

■1:セリーヌより新作バッグ「ソフト ショッパー」がローンチ! お仕事バッグに最適なA4すっぽりの収納力

バッグ_1
セリーヌの新作バッグ「ソフト ショッパー」

「CELINE(セリーヌ)」2025年秋冬コレクションより、新作バッグ「SOFT SHOPPER(ソフト ショッパー)」が登場。トリオンフキャンバスのしなやかなフォルムと頼れる収納力が魅力の、オンタイムの新たな相棒をご紹介します。

セリーヌより待望の新作バッグ「ソフト ショッパー」がデビュー

バッグ_2
バッグ「ソフト ショッパー」¥286,000(予定価格)【サイズ:縦24.5×横32.5×マチ14cm、素材:トリオンフ キャンバス、色:タン】
バッグ_3
取り外し可能なポーチと、ショルダー&クロスボディの2WAYで使える調節可能なストラップ付き。

トリオンフキャンバスシリーズに仲間入りした新作。身体にフィットする柔らかなキャンバスを使用しています。レディ・トゥ・ウェアからインスパイアされた新しいシグネチャーのトリオンフスナップボタンが特徴です。

しなやかなフォルムがオンタイムの装いに抜け感を演出。PCやA4書類を収納できる広めのメインコンパートメントを備え、お仕事バッグとしても大活躍間違いなしです。

詳しくは元記事をご覧ください


■2:ボッテガ・ヴェネタより新作スニーカーが登場!1970年代風スマートで軽やかなシルエット

スニーカー_1
ボッテガ・ヴェネタの新作スニーカー「オービット フラッシュ」

「BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)」より、新作となるローカットレースアップバレエスニーカー「オービット フラッシュ」がお目見え。人気のオービット ファミリーの最新の進化形として登場した、4つのカラーバリエーションで展開される新作に注目します。

ボッテガ・ヴェネタより新作スニーカー「オービット フラッシュ」がデビュー

スニーカー_2
新作スニーカー「オービット フラッシュ」の仕様

トリムが施されたスエード レザーと軽量ナイロンを使用し、しなやかに屈曲するデザインに、1970年代のヴィンテージの美学を融合。ダイナミックなオーバーレイと鮮やかなカラーコントラストが、大胆かつモダンなムードです。

スニーカー_3
スニーカー「オービット フラッシュ」各¥137,500【色:(左上より時計回りに)アビス/アイス/エッグヨーク・ブラック・シーソルト/ブラック・シーソルト/キャラメル】

アッパーは、しなやかで屈曲性に優れた仕上がり。軽量で、先細のシェープと、ロープロファイルのデザインが、スマートでモダンなシルエットを際立たせています。かかと側のパッドとストラップにはボッテガ・ヴェネタのロゴをエンボス加工で刻印があしらわれ、さりげなく品格をプラス。

グラデーションが爽やかなブルーや、スタイルになじむブラックはユニセックス、ベージュにブラウンのポイントが効くデザインはウィメンズ、ブラックのワンポイントがシャープなデザインはメンズでの展開です。

詳しくは元記事をご覧ください


■3:ロエベが新たなコラボレーションを発表|ミッドセンチュリーの作品にインスパイアされたアイコンバッグに注目

バッグ_4
ロエベの最新コラボレーションから登場した新作バッグ

「LOEWE(ロエベ)」とジョセフ・アンド・アニ・アルバース財団とのコラボレーションによる、新作バッグが登場。20世紀モダニズムの先駆者であるアルバース夫妻の作品にインスパイアされた、パズル、フラメンコクラッチ、アマソナなどアイコンバッグのラインナップをご紹介します。

ジョセフ・アルバース: 《Homage to the Square》シリーズ

バッグ_5
「アマソナ23 クロップド」各¥597,300
バッグ_6
「フラメンコクラッチ」各¥486,200

ジョセフの代表作「Homage to the Square(正方形讃歌)」にインスパイアされたデザイン。色の混合、コントラスト効果、調和など色彩理論にインスパイアされた彼の作品が、インターシャなどロエベの技術を駆使し、アイコンバッグに表現されています。

アニ・アルバース:バッグにいきいきとした触覚性をもたらす熟練した織り

バッグ_7
左/「フラメンコパース ラージ」¥775,500 右/「フラメンコパース ミディアム」上から¥649,000、¥685,300
バッグ_8
「パズルバッグ スモール」左/¥685,300、右/¥649,000

生地はすべて部分的に手作り。 手作業で「ドット」を織りに加えたり、ねじれを組み込んだりすることで、彼女のタペストリーの重要な要素であるグラデーション、鮮やかな色のブレンド、小さなタッチまで、作品に完璧にマッチするように研究を重ねて落とし込まれています。

詳しくは元記事をご覧ください


以上、8月後半に配信した「TODAY'S PICK UP」のなかから、特に好評だった記事を厳選してご紹介しました。注目の新作アイテムの数々を、ぜひチェックしてみてください。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。