世界初!GINZA SIXに「マルニ カフェ」がオープン

2025年9月5日(金)、イタリア発のラグジュアリーブランド「マルニ」が世界初となるカフェ「MARNI CAFE(マルニ カフェ)」を、東京・銀座のランドマーク「GINZA SIX」3階にオープンしました。

パフェ_1,スイーツ_1,コーヒー_1,銀座_1,東京_1
GINZA SIXの3Fにオープンした「マルニ カフェ」

ブランドのコンセプト“COLOR OUTSIDE THE LINES(固定概念を超えて)”を体現した空間は、鮮やかな色彩や遊び心あふれるインテリアで彩られ、まるで美術館にいるかのような非日常感を楽しめます。アクセスは東京メトロ銀座駅から直結と便利で、買い物や観光の合間に立ち寄れる立地のよさも魅力です。

パフェ_2,スイーツ_2,コーヒー_2,銀座_2,東京_2
マルニ カフェ外観
パフェ_3,スイーツ_3,コーヒー_3,銀座_3,東京_3
マルニ カフェ店内

オープンに先駆けて行われた内覧会に参加したPrecious.jpライターが、マルニ カフェの注目メニューについて詳しくご紹介します。

「マルニ カフェ」注目メニュー6選|パティスリィ アサコ イワヤナギ監修のスイーツなど

メニューはすべて、岩柳麻子氏がオーナーシェフパティシエールを務める、東京都世田谷区等々力の人気パティスリー「パティスリィ アサコ イワヤナギ」による監修で、視覚と味覚の両方でブランドの世界観を堪能できます。カフェを訪れるゲストに、日常の喧騒を忘れさせる特別な時間を提供してくれます。

■1:シグニチャー的スイーツ「マルニパフェ」

パフェ_4,スイーツ_4,コーヒー_4,銀座_4,東京_4
「マルニ パフェ」¥7,920

「マルニ カフェ」のスペシャリテであるパフェは、ブランドの色彩感覚を映した目にも美しい逸品。旬のフルーツを主役にしたパフェは、季節ごとに異なるフレーバーが楽しめます。

現在(2025年9月時点)提供されているのは、旬のぶどうを贅沢に使用した「マルニ パフェ 葡萄」です。アートピースのように盛り付けられたパフェは、写真におさめるだけでも楽しめる存在感!

パフェ_5,スイーツ_5,コーヒー_5,銀座_5,東京_5
ナガノパープルと巨峰がたっぷり
パフェ_6,スイーツ_6,コーヒー_6,銀座_6,東京_6
さまざまな層が折り重なり、底まで楽しめる

シャインマスカットと巨峰といった高級ぶどうをふんだんに使用したパフェ。トップにはミント香る飴細工と色とりどりのエディブルフラワーが飾られ、まるで花束のような華やかなビジュアルが目を引きます。

ふたのようにグラスを覆うレモンフレーバーのショートブレッドをはずすと、中でぶどうのソルベが存在感を放っています。

さらに、ぶどうすだちマリネやライムスカッシュジュレ、モンブランクリームやヘーゼルナッツシュトロイゼルなどを組み合わせることで、奥ゆきのある爽やかな風味と食感のハーモニーを実現していました。

パフェのほかにも、「ティラミス」(¥4,180)や「デザートシュー」(¥4,180)、「アフォガート アラモード」(¥3,080)、「ジェラート アラモード」(¥3,080)といったデザートが常時提供されています。

■2:マルニのロゴが表現された「マルニ カプチーノ」

パフェ_7,スイーツ_7,コーヒー_7,銀座_7,東京_7
「マルニ カプチーノ」¥1,650

カフェタイムに欠かせない「マルニ カプチーノ」は、滑らかに泡立つミルクと芳醇なコーヒーのバランスが絶妙。マルニ カフェを訪れたら、ぜひ注文したい一品です。

パフェ_8,スイーツ_8,コーヒー_8,銀座_8,東京_8
絵柄は4種類

アイコンであるフラワーやドット、ロゴが表現されていて、写真映えも◎。4種類の絵柄の中から、好きなものを選べます。手描きのチャーミングな花柄で彩られたテーブルウェアシリーズ「ミッドナイトフラワーズ」のカップ&ソーサーとの相性も抜群です。

ドリンクはほかにも、紅茶やコーヒー、アルコールまで幅広く取り揃えられているので、時間帯やお好みにあわせてセレクトしてみて。

■3:メインメニューにデザートなどがセットになった「マルニ セット」

パフェ_9,スイーツ_9,コーヒー_9,銀座_9,東京_9
「マルニ セット」¥6,380~ ※写真は「マルニ セットA(パテドカンパーニュと季節のフルーツリースサラダ)」

ランチタイム限定(10:30〜14:00)の「マルニ セット」は、メイン料理にミニスープサラダ、デザートに加えて食前のアイスティーと食後のコーヒーがセットになった贅沢なコースです。

セットのメイン料理は「パテドカンパーニュと季節のフルーツリースサラダ」、「季節のフルーツと生ハム、チーズのサンド」、「ラザニア」、「リゾット」の4種類。デザートは「アフォガート アラモード」または「ジェラート アラモード」から選べます。

また、追加でサラダなどのサイドディッシュやスパークリングワインなども注文可能。デザートは+3,850で「マルニ パフェ」に、食後のドリンクは+440で「マルニ カプチーノ」に変更できます。

■4・5:ギフトにもぴったり!「バターサンド」「カンノンチーニ」

パフェ_10,スイーツ_10,コーヒー_10,銀座_10,東京_10
「バターサンド」¥4,860

「マルニ カフェ」では、店内での贅沢なひとときを自宅でも楽しめるよう、テイクアウトメニューも充実しています。

色とりどりのバターサンドは、濃厚なバタークリームとサクサクのクッキーの組み合わせが絶妙で、ティータイムを華やかに彩ります。フランボワーズ、レモン、ピスタチオと3種のフレーバーがあり、小ぶりのため見た目よりも重たく感じずにいただけます。

パフェ_11,スイーツ_11,コーヒー_11,銀座_11,東京_11
「カンノンチーニ」¥1,404

イタリアの伝統菓子である「カンノンチーニ」は、サクサクの筒状パイにクリームやフルーツが詰められた一品です。カシスマロン、フランボワーズピスタチオ、レモンレアチーズと3種のフレーバーが用意されています。

ほかに、カラフルな「塩チョコレート」(3個入り¥2,700、6個入り¥5,184)も。

いずれも洗練されたボックスに詰められ、自宅用にはもちろん、贈答用としても喜ばれるアイテムです。

■6:テイクアウトメニュー「スムージーパフェ」

パフェ_13,スイーツ_13,コーヒー_13,銀座_13,東京_13
「スムージーパフェ」各¥2,268

テイクアウトメニューの「スムージーパフェ」は、チョコバナナティラミスとほうじ茶バナナ モンブランの2種類。

同じく食べ歩きにぴったりな「ジェラート」は、1カップに3種類まで選べます(1フレーバー¥810、2フレーバー¥1,404、3フレーバー¥1,944)。

銀座界隈でのお散歩のおともに、ぜひどうぞ。


パフェ_12,スイーツ_12,コーヒー_12,銀座_12,東京_12
カフェで使われているテーブルウェアも購入可能

また、マルニらしい遊び心と上品さが表現されたテーブルウェアにも注目。パフェやドリンクはブランドオリジナルの陶器やガラスのカップ・プレートで提供され、色彩や質感の細部までブランドの世界観が反映されています。気に入ったアイテムは購入も可能です。

目で見て、手で触れて、味わう…五感で楽しめるカフェ体験は、ここならではの贅沢。ぜひ世界初の「マルニ カフェ」で、ブランドの世界観を感じてくださいね。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

  • マルニ カフェ
  • 営業時間/10:30~20:30
  • 定休日/施設に準ずる
  • TEL:03-6281-4388
  • 住所/東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX 3F

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。