【目次】
「キャップ」を足してアクティブに見せて
コーディネートに取り入れやすい「キャップ」を使ってアクティブさを足し、生き生きとした夏スタイルを堪能。カジュアルテイストにマッチするのはもちろん、きれいめなテイストの外し役としても加えたい万能アイテムです。
ナチュラルなベージュキャップで軽やかさをプラス

トップスからシューズまで黒で繋いでも重く見えないのは、かさっとしたドライな質感のパンツとメッシュパンプスを取り入れているから。そこに軽さを出してくれるナチュラルなベージュのキャップとかごバッグを足し、爽やかさを倍増させて。
ネイビーキャップなら上品さとクリーンさを両立できる

夏の街中で映える、淡いイエローのノースリーブワンピースを着用していたケンダル・ジェンナー。深いVネックとフロントスリットデザインで、都会的なシャープさを演出できる一枚。ネイビーのカーディガンを腰周りにあしらいつつ、同色のキャップをプラス。深みのあるネイビーが夏に相応しいクリーンさと上品さを両立してくれます。
オールブラックに任せてスタイルアップを実現

ヘルシーなノースリーブのワンピースは、キャップとスニーカーのアクティブ小物でカジュアルダウンし、親しみやすさをプラス。ブラックに任せるとIラインが強調でき、スタイルアップに繋がります。バッグはベージュを選び、黒の強さを程よく中和。
黒レザーキャップで辛口に見せて

カジュアルなオーバーサイズTシャツは、エルザ・ホスクのように裾をボトムにインしつつ、袖をまくることで立体感を獲得。ごく淡いトップグレーのTシャツに、白のスカートとパンプスを合わせ切れ味よく誘導。仕上げに黒レザーのキャップでかりっと引き締め、スパイスをプラスするとスタイリッシュ。
涼感配色にして爽やかに

ボリュームスリーブやくびれたウエスト、スリット入りネックラインが構築的な白のワンピースを使って、簡単に着映えを実現。甘い印象のワンピースなので、キャップとスニーカーでドレスダウンして気負いなく。ライトグレーのキャップが白ワンピースの涼感をアシストしてくれます。スニーカーはブラウンを指名し、穏やかに引き締めるとコントラストが付きすぎずソフトな印象に。
ニュアンス配色にアクティブさをプラス

白とベージュ出るつくる、夏のナチュラルなニュアンスカラーコーディネート。ビッグTシャツとイージーパンツのみではややルーズな印象になるため、ポインテッドトゥパンプスでシャープに見せつつ、キャップを足してアクティブさを加算すると動きが生まれて好バランスです。
白小物を足してメリハリつくり

アメリカンスリーブのトップスとワイドパンツを合わせシルエットに緩急をつけ、ブラックの上下がのっぺりするのを阻止。キャップを投入すればスポーティなムードが漂って、黒のなかに軽やかさを生み出せます。白地の小物を足し、メリハリを授けながら軽快さをアピール。
甘い配色を品よく引き締め

Tシャツとデニムパンツ、スニーカーの夏の定番スタイルは、淡いピンクと白、ベージュというフェミニン配色にしてフレッシュさを堪能。濃いピンクのバッグを携えると奥行きが生まれます。仕上げに上品さを備えたネイビーキャップを加え、爽やかさをプラスしながら引き締めを実行。
「麦わら帽子」で季節感を高めて
夏の帽子といえば、やはり「麦わら帽子」を連想する方も多いのではないでしょうか。自然素材ならではの通気性のよさが魅力で、機能面でみてもおすすめのアイテムです。季節感高まる、涼やかなコーディネートをご紹介します。
ツバ広の麦わら帽子を主役にしてみる

夏らしさを存分に楽しむなら、麦わら帽子を主役に。ツバ広の麦わら帽子に視線が集まるように、ミニマルなアメリカンスリーブの黒ワンピースを採用。帽子にインパクトがあるぶん、バッグはアクセサリーのようなマイクロミニサイズをチョイス。帽子だけではなく、イヤリングとスカーフの合わせ技を使って洒落感をアップ。
麦わら帽子を足してTシャツスタイルのマンネリを解消

白Tシャツと黒パンツのシンプルな組み合わせは、無難にとどまってしまうことも。そこでグレージュのジレを投入し、装いをクラスアップしながらメリハリを加えて。さらに麦わら帽子、サングラス、小粒のイヤリングで顔周りも華やかに。
顔をすっぽり覆う麦わら帽子がエレガント

ベージュ、水色、イエローという、爽やかかつフレッシュな着こなしを見せたモデルのパク・スジュ。顔周りをすっぽりと覆う麦わら帽を取り入れれば、エレガンスを醸すことに成功。ナチュラル素材ならではの通気性のよさも魅力。
ナチュラルなベージュ小物で清涼感をアシスト

ワンピースの絶妙なグレイッシュブルーのカラーを引き立てるべく、小物はナチュラルなベージュをセレクト。ロープストラップのサンダルと麦わら帽子なら、涼感がたちまちアップします。アクセサリーはあえて身に付けず、ミニマルにまとめる潔さがこなれて見える秘訣。
カジュアルな麦わら帽子を調整役として投入

ストライプ模様のデニムパンツと、イエローとレッドのラインがアクセントのレオパード柄バッグを組み合わせ、上級者な柄×柄スタイルを披露した俳優のアルバ・ロルヴァケル。万能な白Tシャツと、クラウンの低いカジュアルな麦わら帽子を外し役としてプラスすれば、トゥーマッチにならず好バランス。
軽やかさはそのままに優雅なムードを両立

お腹周りのカットアウトがアクセントの花柄イエローワンピースと、真っ白なスニーカーを組み合わせ、チアフルな着こなしを楽しんでいたイヴァンカ・トランプ。クラウンが高く、ブリムの広い麦わら帽子をプラスすれば、軽やかさはそのままに優雅さを両立することに成功。
風になびくワンピースと麦わら帽子がマッチ

夏に着こなす黒のワンピースは、透ける素材を選んで涼感を確保。風になびくシアーワンピースの軽快さを引き立てるために、麦わら帽子をプラスして。足元には歩きやすいフラットパンプスを迎え、ドレッシーなワンピースをエフォートレスに誘導。
「バケットハット」で大人カジュアルを堪能
キャップとおなじように、気負いなくコーディネートに取り入れられる「バケットハット」。ぐるっとツバで覆われているので、うっかり日焼けしやすい首元の日差し対策としてもおすすめ。こなれて見える、大人カジュアルスタイルをピックアップしました。
プリントバケットハットで小気味よく

ハーフ丈のパンツに置き換えることで、白Tシャツとデニムパンツの王道サマーカジュアルの軽やかさを後押し。上品なブラウンのバッグとヒールサンダルで程よくクラスアップすれば、けっしてラフに傾きません。仕上げに総柄のバケットバッグを迎え、小気味よくフィニッシュ。
被り方にこだわればスタイリッシュさが高まる

バケットハットとカットソー、フラットサンダルのカジュアルコーディネートも、ハットを深めに被りつつ、タイトスリットスカートを合わせればシックにまとまります。さらに白とグレーの都会的な色合わせで、スタイリッシュさを底上げ。
黒ではなくソフトなブラウンを合わせてみる

白のデニムパンツに、ダークカラーのトップスとバケットハットを合わせると、重心が上に配置されパンツの軽やかさが引き立ちます。黒よりもソフトなビターブラウンなら、コントラストが付きすぎず品の良さを両立することに成功。麦わらのバケットハットがさらなる涼感に貢献。
クロシェ小物でサマー気分を盛り上げて

大胆なフロントスリットと繊細なスパゲッティストラップが涼しげなワンピースは、シャークソールのグルカサンダルを合わせテイストミックスに。クロシェのバケットハットとトートバッグを加え、サマー気分を盛り上げて。ライトベージュとカーキの配色ならナチュラルになり、余裕感が漂います。
キャッチーな小物で遊び心をプラス

黒のノースリーブオールインワンのインに、同色のシアートップスを忍ばせ奥行きをメイク。白黒のバイカラーバケットハット、ラベンダーのパファーバッグというキャッチーな小物で飾り付け、ブラックコーディネートに遊び心を加えました。
上半身に明るい色を置いてぱっと華やぐ

日差しや日焼け防止になるバケットハットは、あご紐付きを選んでアクティブさを加算。ベージュを選びつつ、淡いイエローのポロシャツを組み合わせれば表情に明るさが灯ります。パンツはカーキをセレクトしてほんのり辛口に味付け。
フレッシュなイエロー小物をプラス

夏の太陽の光を跳ね返し、眩いオーラを放てる真っ白のティアードワンピースを取り入れて。スニーカーも白でリンクすると身軽さがアップ。通気性のよいクロシェ風のバケットハットとバッグをイエローで統一し、生き生きと見せました。
「ハット」ならきれいめにまとまる
夏の帽子コーディネートをきれいめに見せるなら、かっちりとした印象の「ハット」をリコメンド。薄着になる夏の装いのアクセントとして投入し、着こなしのクラスアップに繋げて。
アイシーカラーなら清涼感が漂って

ジレとパンツのセットアップは、淡いミントグリーンを選んで爽やかさを演出。コンパクトなトップスにメリハリをプラスできるハットは、ホワイトをセレクトすると清涼感を上乗せできます。
くすんだカラーでシックなオーラを放って

マスタードイエローのレザーシャツと、チャコールグレーのピンストライプパンツの組み合わせがハンサムな着こなし。いずれも付かず離れずなシルエットにこだわって、抜け感を確保するとあか抜けます。仕上げにブリムが広めなグレーハットを加え、シックな装いへと導いて。
かりっとした黒のハットで甘さを和らげる

白のドット柄ワンピースを使って、清楚にきめた俳優のマーガレット・クアリー。マスキュリンな黒ハットで顔周りを引き締めれば、甘さが中和されて大人らしいバランスに。バッグとシューズも白黒をリピートし、一体感を意識しました。
ニュアンスカラーコーデの完成度をアップ

白とベージュでつくるニュアンスカラーコーディネートで、上品さと軽やかさを共存させて。ツバの広いハット、ショートパンツの組み合わせで視線を上に引き上げ、スタイルアップに繋げました。
表情豊かなホワイトコーデをつくる

小花柄やレースのデザインがロマンティックな、白のトップスとスカートのセットアップを活用。華奢なベージュのストラップサンダルを迎え、フェミニンを後押し。かっちりとした見た目のハンサムハットを投入し、テイストミックスにすることで白を基調とした装いを表情豊かにまとめて。
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香