働く日の新たなワードローブとして、この秋注目したいIラインのロングスカート。ワイドパンツ感覚で取り入れるだけで即、旬顔に! 着こなしにモダンな迫力とエレガンスを授ける、フルレングスのタイトスカートが今季の大本命です。
雑誌『Precious』11月号では【秋の仕事服は、才色兼備な「ロングタイト」を味方に】と題し、端正さは保ちつつ、トレンド感と気どらない女らしさを叶える時流をとらえたボトムで、仕事スタイルの印象チェンジを提案。
今回は、「ロングタイト」を取り入れた5コーディネートをまとめてお届けします。
■1:表情豊かなオールブラックスタイルで秋の街を颯爽と
風合いのあるウールスカートとノーカラージャケットを合わせた、オールブラックのコーディネート。黒一色の装いはアイテムのテクスチャーを意識して、着こなしに奥行きをもたせるのが成功の秘訣。サイドに施された深いスリットのおかげで、フルレングスのブラックスカートに抜け感が生まれ、こなれた仕上がりに。
■2:気品溢れるグレーの濃淡と季節を感じる深い赤のマリアージュ
ベルトループやジップフライ、タックなど、スラックスのようなディテールを備えた、起毛感のあるウールスカート。同素材のグレーシャツをセットアップで着用して、きちんと感とリラックス感が共存するワントーンスタイルに。
ベルトでウエストをマークすれば、シルエットにスマートなメリハリも生まれる。
■3:大ぶりジュエリーや時計が定番のオフィスルックにエレガンスを授ける
エフォートレスなニット素材の上下に、チェックジャケットを肩掛けしてかっこよく。シンプルな装いこそ、計算された小物使いが着こなしの完成度を高める。
■4:デスクワークの多い日はリラクシングなニットを纏(まと)って軽やかに
表情違いのニットを掛け合わせた、グレーのグラデーション配色。レザーのビッグバッグやクールなジュエリーを効かせて、ニットonニットをオフィス仕様にシフト。
■5:秋冬ならではのリッチ素材を重ねてクリーミートーンを堪能
辛口なレザースカートは、明るめトーンで取り入れるといっそうエレガント。しなやかなシープレザーと、編み目違いのニットの異素材MIXで、表情豊かなカマイユ配色を楽しんで。バッグと靴も同系色を選んでなじませることで、優美なムードがさらに引き立つ。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
- コロネット/ランバン TEL:03-5216-6518
- コロネット/ヴィンス TEL:03-5216-6516
- ホアキン・ベラオ TEL:03-6821-7772
- トッズ・ジャパン TEL:0120-102-578
- オンワード樫山 お客様相談室 TEL:03-5476-5811
- オーヴィル
- showroom SESSION TEL:03-5464-9975
- ブルーベル・ジャパン(ファッション事業本部) TEL:03-5413-1050
- カチム MAIL:info@katim.sc
- オーラリー TEL:03-6427-7141
- イザ TEL:0120-135-015
- アイヴァン 東京ギャラリー TEL:03-3409-1972
- エスケーパーズ アナザーワールド TEL:080-7508-9967
- LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス TEL:03-3575-5861
- デルヴォー TEL:03-6432-9125
- ピエール アルディ 東京 TEL:03-6712-6809
- ポステレガント TEL:03-5738-8507
- ウールン商会 TEL:03-5771-3513
- トムウッド 青山店 TEL:03-6447-5528
- ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン TEL:0120-957-940
- イザ TEL:0120-135-015
- ファルコネーリ銀座店 TEL:03-6264-5063
関連記事
- “素材”を重ねる「秋レイヤード」スタイル5選|ドラマティックな存在感が高まる、旬テクスチャーの掛け合わせ
- “色”を重ねる「秋レイヤード」スタイル6選|『なじませ』と『効かせ』ふたつの配色バランスでニュアンスを楽しむ
- 秋コーデのトレンド【最旬レイヤードスタイル】ワントーン&モノトーン&フェミニンコーデ5DAYS
- PHOTO :
- 黒沼 諭(aosora)
- STYLIST :
- 大西真理子
- HAIR MAKE :
- 野田智子
- MODEL :
- Atsuko
- EDIT&WRITING :
- 奥山碧子(Precious)

















