スムースレザーに比べて独特の起毛感による温かみ、上質なこなれ感、そしてどこか砕けた雰囲気を醸し出すスエードやヌバック素材。リッチな柔らかさと豊かな風合いが、自然なニュアンスで着こなしを引き締めてくれるのも魅力です。

このシリーズでは、コーディネートのポイント使いで秋冬らしさを気軽に取り入れられるファッション小物に注目。9つのラグジュアリーブランドからオン・オフで活躍するバッグ、そしてローファーやブーツなどのシューズをセレクトしました。

今回は「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」から、コンパクトなバニティバッグ『バン バン』と、人気シリーズ『アンディアーモ』、そしてアーカイブバッグを進化させた『パラシュート』シリーズから、5つのアイテムをご紹介します。

■1:愛らしさと実用性を兼備したバニティスタイルのバッグ

「ボッテガ・ヴェネタ」のバッグ『バン バン』
バッグ『バン バン』¥434,500【縦12.5×横22×幅5cm】

コンパクトなサイズ感ながらボックス型で収納しやすい、バニティバッグ『バン バン』。スマートフォンや折りたたみ財布などの日常に必要なのものが入る充分な収納力を確保しています。取り外し可能なストラップが付いているのでクロスボディで持てば、アンバーの明るいナチュラルな色味と相まってコーディネートのポイントとして活躍!

■2・3:メタルのノットが煌めきを添える大人気シリーズ

「ボッテガ・ヴェネタ」のバッグ『アンディアーモ』ミディアム
バッグ『アンディアーモ』ミディアム¥858,000【縦25×横32×幅11cm】

ノットモチーフの装飾がアイコニックな『アンディアーモ』シリーズのバッグ。上部に配されたストラップはスライド式でクロスボディの長さまで調節できる機能的なデザインです。端正な自立型フォルムで、内側の仕切りにはファスナー付きポケット1つとオープンポケットが2つもあり、使いやすさも抜群。カーキー系マッドカラーは、少し辛口テイストをまといながらも強すぎず、秋冬スタイルのシックな引き締め役に。

「ボッテガ・ヴェネタ」のバッグ『アンディアーモ』ミディアム
バッグ『アンディアーモ』クラッチバッグ¥473,000【縦13×横31×幅3cm】

同じく『アンディアーモ』シリーズのクラッチバッグは、メタリックなノットモチーフがクロージャーに。短めのハンドルが付いているのでトップハンドルで持つなど、スタイリングの変化を楽しめます。内側には6枚分のカードスロットとポケットが1つあるので整理しやすく、スマートな所作を叶えます。

■4・5:アーカイブのトートバッグから着想を得たデザイン

「ボッテガ・ヴェネタ」のバッグ『パラシュート』ミディアム
バッグ『パラシュート』ミディアム¥814,000【縦18.5×横29.5×幅17.5cm】

ふっくらした台形フォルムに長めのハンドルを備えた『パラシュート』バッグは、ハンドルにもイントレチャートが施され、ブランドが誇るクラフツマンシップを細部まで感じさせるデザイン。メタルのノットがハンドルの片側に飾られた、アシメトリーなスタイルにモダンさが光ります。バッグ上部はマグネット仕様で開閉もスムーズ。

「ボッテガ・ヴェネタ」のバッグ『パラシュート』ラージ
バッグ『パラシュート』ラージ¥990,000【縦26×横31×幅22cm】 ※ミディアムと同じ価格で大丈夫でしょうか?

新作とした登場したスエード素材は、デイリーで手に取りやすいミディアムサイズと、ひと回り大きめなラージサイズのラインナップ。どちらも取り外し可能なクロスボディストラップ付きで、使うシーンに合わせてアレンジできる汎用性の高いバッグです。


「ボッテガ・ヴェネタ」の矜持を宿すイントレチャートを、スエードで表現した新作バッグ。スエードならではの独特の風合いを引き立てる、くすみ系の落ち着いたカラーバリエーションも魅力です。

※掲載商品の価格は、すべて税込みです。

問い合わせ先

ボッテガ・ヴェネタ ジャパン

TEL:0120-60-1966

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
河野未奈
EDIT :
谷 花生(Precious.jp)