自分に合うコスメに出合えていない美容初心者も、もっと美しさを追求したい美容上級者も満足できる「美」の祭典『BEAUTY EXPO! 2019』が、阪急うめだ本店にて開催されました。2019年、初めて開催されるこの美の祭典の見どころとは?
『BEAUTY EXPO! 2019』4つのポイント

■1:「探す!」「習う!」「役に立つ!」がレベル別で叶う
●「探す!」…バーチャルメイクアプリ「You Cam SKIN」を使っての肌測定。今の肌状態をチェックすることができます。
●「習う!」…メイクレッスンやハンドケアなど、プロから直接セミナーを受けることが可能です。じっくりと学べるので、美容上級者も満足できること間違いなし。
●「役に立つ!」…帰宅してからもお手入れやメイクの方法が復習できるように、自分のスマホやパソコンにレッスン内容を記録してくれます。
自分に合うコスメがわからない美容初心者でも、もっと美を追求したいと言う美容上級者も、エリア別にそれぞれに合ったコスメの楽しみ方を実践できるブースが登場します。
無料のクイックサービスから、しっかりと施術を受けられる有料のサービスまで、どんな方でも自由に楽しむことができます。
■2:イベント限定品や先行発売も!
『BEAUTY EXPO! 2019』でしか買えない限定品や、限定キット、2019年春夏のコスメをどこよりも早く手に入れられる先行発売が実施されます。好きなブランドの、レアなアイテムを手に入れられるチャンスです。
また出店するブランドは、大人の女性におなじみの、スキンケアやエイジングケアに長けたブランドが勢ぞろいしています。
●SK-Ⅱ ●エスティ ローダー ●MDNA SKIN ●クリスチャン ルブタン ●クリニーク ●クレ・ド・ポー ボーテ ●ゲラン ●シスレー ●ジョルジオ アルマーニ ●スック ●スリー ●セルヴォーク ●ヘレナ ルビンスタイン ●ボビイ ブラウン ●ラ・プレリー ●ランコム ●N.O.U ●ディアマユコ ●ヘルスサーバー ●森下仁丹 ●ローズ ラボ
シスレーの限定キット

ラ・プレリーの限定キット

■3:セミナーやメイクショーのイベントも
期間中、毎日セミナーブースでは美の知識を習得できるセミナーや、土日はステージにてメイクショーやトークショーが開催されます。
■4:話題のインナービューティーも
カスタムメイドサプリの「ヘルスサーバー」が、阪急うめだ本店に新登場。カラダの内側からもきれいになれること間違いなし!
*
ぜひこの機会に『BEAUTY EXPO! 2019』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
【イベント詳細】
『BEAUTY EXPO! 2019』
期間:2019年2月27日(水)~3月5日(火)の7日間
場所:阪急うめだ本店 9階催事場
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 鬼石有紀