【目次】
- 気軽に贈りたい【予算3,000~4,000円台】
- 誕生日ギフトに【予算5,000円以上】
- 特別な贈り物に【予算10,000円以上】
- おすすめの【シートマスク】
- 香りのギフトに!おすすめの【香水 ヘアミスト】
気軽に贈りたい【予算3,000~4,000円台】
KITOWA 「ハンドクリーム」

天然のヒノキオイルを配合したアイテムで気持ちもリラックス。
スタイリスト 大西真理子さんがハワイ旅に持っていくリゾート コーディネート術を大公開!シーン別【ヘルシーな肌見せスタイル】
THREE「バランシング ハンド&アーム クリーム」

ブレンド精油の香りが心地よく、乾燥しやすい手肌を潤す植物オイルを贅沢配合。
「機内で使用することが多く、清々しい香りで塗るたびにホッとできる。保湿感がありつつ、ベタつかない」(ビューティ エディター 入江信子さん)。
美容のプロが日々手放せない【UV&美白ケア】アイテムを公開!高機能でセレクトする【 最愛「旅コスメ」】
コスメデコルテ「ダズリングジェム」

まるでジュエリーのような上質な輝きは、クリスタルのように透き通ったガラス母体に贅沢にゴールドやシルバーをコーティングすることで実現。目元に集まる光をしっかり反射し、煌めきとツヤ感を持続させます。
フィット性に優れしっとりなめらかで高密着なつけ心地は、肌に均一にぴったりとフィット。時間がたってもまばたきなどで落ちる心配もなし。同時に、透明感も併せ持つことで立体感のある目もとを演出します。クリアで美しい仕上がりが保たれ、単品使いはもちろん、お好みのアイカラーや「アイグロウジェムスキンシャドウ」に重ねることで、一層ツヤ感が引き立ち、さまざまな発色バリエーションを楽しむことも。
【コスメデコルテ】立体感と贅沢な輝きが織りなす美しきグリッターアイカラー
コスメデコルテ「プランピング リップセラム」

品のいい艶を演出するシアーなブルーで、潤いを巡らせる白百合エキスと純度の高いオイルを贅沢配合し、まるで乳液のように唇を柔らかくほぐすリッチな膜に。プランプアップ効果も備え、深いシワを目立たなくする。ゆるめのテクスチャーだが、塗布すると唇にぴたりと密着。軽やかな膜を形成し長時間ヨレにくい。先行乳液に着想を得たケア成分が潤いを巡らせる設計に。加えて美容オイルも配合し、カサカサに荒れた唇がしっとりと落ち着く。
「大人仕様のリップセラム。同ブランドの基本たる『先行乳液』という考え方に着想、唇を柔らかく整えるエマルジョン効果と保湿効果を融合させたアイテム。オイルを高配合、しっとり力も高いのに、ベタつきや縦ジワからの滲みがまったくないのも驚き!スキンケアとメイクのハイブリッドな働きを両立、リップ下地として、またトレンドのレッドやヌード系口紅に重ねてジェリーのように濃密な艶と潤いを楽しむにも最適。マイルドなプランピング効果も搭載し、まさに口元にニュアンスを盛る一品です」(ビューティ エディター 栗原 緑さん)。
美しく唇を盛るならこのリップ一択!「コスメデコルテ」プランピング リップセラムに注目
誕生日ギフトに【予算5,000円以上】
プラダ ビューティ「モノクローム ウェイトレス リップカラー」

かつて限定で発売されて大好評だった「モノクローム ブラウン シリーズ」に続き、新たに登場したのは「型にはまらず個性的、それでいて楽観的なピンク」をテーマにした「プラダ モノクローム ピンク シリーズ」のリップカラー4色。伝統を守りながらも新たに再解釈し続け新たなものを生み出してきたプラダ ビューティならではのコレクションです。
その特徴はなんといってもその質感。ファブリックへの着想から生まれたテクスチャーは2種類。「マット レザー」はプラダの象徴的なサフィアーノレザーから着想を得て深みと品のある美しいマットな発色を表現。「スムース ナイロン」はプラダのアイコン、Re-Nylonの柔らかさと輝きから着想を得て生まれたリップで、多用途性を表現しました。
マイクロ フィット テクノロジーを搭載の付け心地は軽やかでいてなめらか。加えて乾燥を感じさせない保湿力とケア力が実感できるほどの潤いで、納得の効果が長時間続きます。カラーは、ピンクをベースに絶妙な色味のブレンドで調合された4色。今日も明日もつけたくなる洗練されたニュアンスカラーが魅力的です。
【プラダ ビューティ】リップコレクション「プラダ モノクローム ピンク シリーズ」
ヴァレンティノ ビューティ「スパイク ヴァレンティノ リップバーム」

リップバームならではの高い保湿効果はもちろんのこと、その魅力は、2種類のパールが光を反射してつくり出す、揺らめくような輝きにあり。万華鏡のように美しく反射する光に着想を得たという、独自の多層構造パール「ローマライトコンプレックス(TM)」(※1)とマイクロパール(※2)が光を拡散し、口元に揺らめくような憂いのニュアンスと透明感をもたらします。
スクワランやセラミド、コットンシードオイルなど、保湿成分をたっぷり配合したリッチなテクスチャーでありながら、塗り心地はスルスルとなめらか。とろけるように唇になじみ、品よくリュクスに染め上げます。
カラーラインナップは全4色。唇のpHに反応して発色が変化する、ナチュラルな色づきの4色が揃います。なかでも「120R ROSE IN THE WOODS(ローズ イン ザ ウッド)」は、ポジティブに華やぐ万能な一色。
ベースとなる洗練のローズカラーに、パールの輝きが内から湧き出るオーラを添え、幸福感に満ちた印象へと仕上げてくれます。
ケースデザインは引き続き、“スタッズ”をまとったキャッチーなルックスに。ケースカラーは、エレガントなローズゴールドに彩られました。
※2 メイクアップ成分
【ヴァレンティノ ビューティ】リップバームで洗練の煌めき&口元を品よく格上げ
インウイ「ジェルリップ」

自らの唇の色と相まって発色し、本来の唇の美しさを引き出すジェルリップが登場します。心地よく包み込むテクスチャーで、ピタッとフィットし一体化。角層に浸透するオイルにより、唇の柔らかな感触が美しいまま長時間持続。曲面に沿って光の反射をコントロールし、本来のぷるんとした弾力感を生みだします。唇表面の縦ジワなどの細かい凹凸にもフィットし、繊細なディテイルまで再現する「フロッキー面」と、下に重ねた口紅の色をかき取らずに、自然な艶を与える「スパチュラ面」をもつ優れたチップも魅力。
バーバリー「キス マット」

保湿成分のヒアルロン酸を配合することで長時間潤いを保ちながらマットな質感を実現する「バーバリー キス マット」。ベルベットのような質感でリッチで洗練された雰囲気を演出してくれます。鮮やかな発色で、口元をエレガントに彩ります。
【バーバリー ビューティ 】バーバリー キス ティー コレクションからマットカラーリップ「キス マット」「 キス リキッド マット」
トム フォード ビューティ「グロス リュクス」

トム フォード ビューティの人気リキッドリップバーム「グロス リュクス」。軽やかで唇にそっと馴染むようなつけ心地、潤いと艶やかさを両立させ一味違う上品な唇を演出します。潤いの秘密は、アボカド オリーブ ホホバの3種のボタニカルオイルを配合していること。リッチな潤いで乾燥から唇を優しく守ります。加えてガラスのように艶やかな質感は、立体的で魅惑的な唇を実現。日常の美しさに華やかなスパイスを添えます。
【トム フォード ビューティ】リキッドリップバーム「グロス リュクス」
NARS「ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー」

配合された微細なパール成分が光を反射し、小ジワや毛穴など、大人が気になる肌ノイズをブラーリング。やり過ぎ感のない、絶妙なツヤを与えてくれます。美容成分×パウダーという、ハイブリッドなフォーミュラにより、肌と一体化するような抜群のフィット感に。なめらかなテクスチャーで溶け込むように肌に密着し、素肌のようなみずみずしいツヤを与えてくれます。軽やかなつけ心地ながら、汗や水にも強く、透明感ある輝きを長時間キープ。重ねづけでも厚ぼったさを感じることなく、自然なツヤからまばゆいツヤまで自在にコントロールが可能。
【NARS】「ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー」夏の光を味方につけてリフレクトする美肌へ
DIOR「ディオール アディクト リップ グロウ バター」

ペプチド(※1)、セラミド(※2)など保湿成分を配合し、みずみずしく潤った唇を実現。特別な使用感に加え、同時にリップケアもしてくれる抜群のアイテム。ツヤ感 潤い 輝きに満ちた、触れたくなるように魅力的な唇を叶えます。
ディオール アディクト リップ グロウ バターは、柔らかくクッション性のあるアプリケーターを採用することで、唇にしっかりフィットします。揺れるロゴチャームがアイコニックで、まるでアクセサリーのよう。
※2 セラミドNG(保湿成分)
【DIOR】ディオール アディクト リップ グロウ バター|最旬カラーをプロが仕上げたように表現するリップ アイテム
コスメデコルテ「ルージュデコルテ クリームグロウ」

つけたときの感動や喜び、心地よさに包まれる幸福感など、右脳に訴えかけるモノづくりの名手「コスメデコルテ」は、感性科学研究のエキスパート。その結晶は、「ルージュデコルテ クリームグロウ」にも色濃く反映されています。
つけた瞬間にうっとりするような官能を味わえるから、まるで “口づけされているよう” と表現される使用感。また、単に唇を彩るのではなく、肌と骨格を美しく引き立てることも追求。唇と肌に調和をもたらす色素を独自に開発し、25色すべてに配合したと同時に、体温でとろけてほぐれ、素の唇まで潤うロー(生)な艶感も実現。品格と洗練を添えるローズベージュは口づけを誘うルージュという新伝説と共に語られ始めています。
つけた瞬間からうっとりするような艶めきと血色感…「コスメデコルテ」“キスを誘うルージュ”に注目!
特別な贈り物に【予算10,000円以上】
ラ・ボーテ・ルイ・ ヴィトン「LV バーム」

「ラ・ボーテ・ルイ・ ヴィトン」のバーム・コレクションは、リップスティックの大胆さに輝くような透明感と軽やかさを添える存在です。10色のシアーな輝きを厳選したコレクションは、美しさを引き立てるデザイン。軽やかで重ね塗り可能な仕上がりと、なめらかなバームのテクスチャーが特徴の輝く色合いは、毎日のあらゆる気分、あらゆる瞬間にぴったりな、エフォートレスな艶とソフトフォーカス効果をもたらします。シアバター(※1)とヒアルロン酸(※2)配合のバームは、長時間の保湿と快適さ、そしてなめらかな唇へと導きます。使い続けるたび、唇はいきいきと輝き、美しく潤い、なめらかさとしなやかさを整えます。次の3つの色合いがシグネチャーとして存在感を主張します。
ピンクパールの繊細なタッチが、魅惑的な抱擁で唇を軽く撫でながら、穏やかな輝きを放つ「テンダー ブリス」。ほのかな輝きで唇を彩る柔らかなピンクのバームが優しい美しさを演出します。柔らかなピンクパールのバーム。どんな場面でも使いやすい1本。
※2 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
【ラ・ボーテ・ルイ・ ヴィトン】ルイ ヴィトンのビューティ コレクションが圧倒的オーラをまとい登場
DIOR「ディオール カプチュール クレーム」

処方は、約92%(※1)が自然由来成分で構成。今年1月に発売された同シリーズの美容液「ディオール カプチュール ル セラム」にも配合されている、独自の有効成分OX-C トリートメント(※2)とリリー抽出成分(※3)を核に、独自のヒアルロン酸デュオ(※4)と、浸透感を高めるためのポリマー(※5)の複合成分も加わります。
ベタつく季節にも心地よいみずみずしいテクスチャーながら、塗布後の肌に見違えるハリ感をもたらすパワフルさ。まるで肌がいきいきと呼吸しているような、うるおいに満ちた輝くハリ肌へと誘います。
美容液と同様に、花々を思わせるフレッシュで優しい香りにもうっとり。1日の張りつめた気持ちをときほぐし、リラクシーな気分へとスムーズにシフトしてくれます。
※2 ノウゼンハレン花/葉/茎エキス(整肌成分)
※3 マドンナリリー根エキス(整肌成分)
※4 ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマ-Na(保湿成分)
※5 ポリグリセリン-3、ポリグリセリン-6
【DIOR】カプチュールのクリーム登場|再生医療でも注目の肌の酸素運搬に着目
コスメデコルテ AQ「毛穴美容液オイル」

乾いた毛穴になじませたら洗い流すだけ。フローラルムスクの優雅な香りで、サラサラのテクスチャーのオイル状美容液。詰まった角栓を溶かし、毛穴が目立ちにくいつるんとなめらかな肌へ。
塗って洗い流すだけ!悪目立ちする毛穴を “毛穴レス” な美肌へと導く「コスメデコルテ」画期的美容液オイル
シャネル「チャンス クレーム マン」

「チャンス」「チャンス オー タンドゥル」「チャンス オー フレッシュ」の3種の香りが一度に楽しめるハンドクリームセット「チャンス クレーム マン」。ベタつきにくいフレッシュなテクスチャーは、夏のハンドケアにもぴったりです。
やわらかな香り立ちなので、さりげなく香りを纏うことができ、手肌をふっくらうるおす心地良い使用感も魅力です。
【シャネル】「チャンス」をほんのり香らせ夏を制す|ボディオイルとハンドクリームセットがお目見え
おすすめの【シートマスク】
SUQQU「ヴィアルム ザ マスク」

肌に極上の艶をもたらす、独自開発の保湿複合成分、月桃葉エキスをプラスした濃密な液を染み込ませたシート。フェースラインまでしっかりと覆う設計でリフトアップ効果も。もっちり感のある艶ハリ肌に。キメ荒れ肌をしっとり潤すコクのある美容液をたっぷりと含んだ厚手のシートで、表情筋の動きにもズレにくいほど密着力あり。
「私は朝の洗顔後に使うのが好きで、理由は寝起きの不調肌も速攻で回復。化粧のりも抜群のコンディションに導いてくれるから。オイルのコクをプラスした濃密美容液をたっぷり含ませたマスクの仕様もエイジング肌にぴったりで、フェースラインを上げるように、下半分のシートを2段階で引き上げる仕組み。しかもズレたり、剥がれたりしない驚きの密着度。15分後にはみずみずしい透明感に満ちた、プルプルの潤い肌が出現。『あら、私の肌、案外イケてる?』気になるラインや下向きの表情も和らいで、気分まで上向きになれるのです」(ビューティ エディター 栗原 緑さん)。
「化粧のりが格段によくなる」美容賢者太鼓判の「SUQQU」シートマスクはこれからの必需品!
ポーラ「ホワイトショット マスク QXS」

メラニンの蓄積を抑える美白有効成分、肌荒れを防ぐ有効成分トラネキサム酸に加え、独自の9種の美容成分を含むという多効能ぶり。肌をひんやり心地よく包み込み、ダメージを即効ケアし、澄んだハリ肌に整える。ストレッチ性と密着感のあるシートに、肌のすみずみまで届ける特別処方の美容成分を配合。ながらケアでもズレにくいのも魅力。
3日間連用すればシートマスクの真の実力がわかる! ポーラ『ホワイトショット マスク QXS』に注目
クレ・ド・ポー ボーテ「シナクティフ マスクイユーn」

こっくりとしたクリームが、ダメージが蓄積したたるみまぶたをじっくりとケア。上まぶたはふっくらとしたハリをもたらし、下まぶたは深いシワをつくるたるみに対抗し、目力アップに。さらに睡眠負債による小ジワも解消。ふんわりとしたシートが乾いた目元に吸い付くようにピタリと密着。濃密なクリームの美容成分が角質層にじんわりと浸透する。
「絶体絶命の日々に欠かせないのが、“クレ・ド・ポー ボーテ”の目元用シートマスク『シナクティフ マスクイユーn』です。分刻みのこの時期、あえてメール確認もやり残した家事も横において目を閉じたまま、静かにケアに集中する10分は本当に貴重。ざわついていた心が少しずつ凪ぎ、マスクをとる頃には目元の小ジワやくすみが霧散しているだけでなく、心もしっとり潤っているのです。イベントの前夜はケアの最後に投入。翌朝はむくみもくすみも消え、ピンッとハリのある目元で迎えることができます」(ビューティ エディター 近藤須雅子さん)。
これぞ “至高のシートマスク”「クレ・ド・ポー ボーテ」から今すぐ試したい『シナクティフ マスクイユーn』をご紹介
ランコム「アプソリュ ゴールデン マスク」

ブランドの創業者がパリ郊外にバラ園を所有していたこと、またバラには古来より類いまれな効能が認められてきたことから「ランコム」では、バラを余すところなく活用すべく研究を実施。なかでも「アプソリュ」ではより特別な最高のバラを求め、採用している。このマスクでは抗酸化作用に優れた24金を配合。20分で、艶めくハリ感に満ちた肌を手に入れて。
加えるだけで劇的な変化をもたらす【スキンケアアイテム】BEST4|シャネル、ゲラン、ランコム、エスティ ローダー
ミキモト「アドバンスト マスク」

「ミキモト アドバンスト マスク」は、真珠の輝きを知り尽くしたハイジュエラー「ミキモト」の視点と、「ミキモト コスメティックス」独自の化粧品技術を融合させた特別なアイテム。
注目すべきは、肌の健やかさや美しさに欠かせないアミノ酸やペプチドを豊富に含んだ「黒蝶貝」の真珠層から抽出したオリジナル成分「ブラックパールコンキオリン(R)(※)」を独自処方し、7日間継続して使用することでくすみがちな大人女性の肌に、クリアな明るさと弾むような感触をもたらしてくれます。
さらに驚くのが、シートマスクの柔らかさ! コットンのなかでも種子のまわりの産毛「コットンリンター」だけを採用することで、肌にのせたときの感触は極上に、さらに密着性に優れているのも嬉しいポイントです。つけた瞬間広がる香りは、「ミキモト」初のフレグランス『ミキモト オードパルファム』を採用。優美さと華やかさのあるフローラルな香りが、五感を解きほぐすラグジュアリーなひとときへと誘います。
7日間の集中ケアで “真珠” のような輝きに満ちた肌へ!『ミキモト アドバンスト マスク』
香りのギフトに!おすすめの【香水 ヘアミスト】
jun ashida × TAE ASHIDA「オリジナル アロマロールオン」

香りは、トップヘアアーティストのKENSHIN氏が率いるファクトリー「EPO LABO(エポラボ)」が、jun ashidaのためにオリジナルで調香した特別なブレンド。EPO LABOの蒸留所である「Epo Essential Oil Factory」にて、厳選した素材だけでエッセンシャルオイルが精製されています。ウッディなバルサム調をベースに、ハニーマートルのほのかなスパイスや甘いレモンのアクセント、さらにネロリのフローラルとシトラスがやさしく広がるユニセックスな香りです。香りが徐々にうつろうグラデーションの美しさも魅力。
ホホバオイルをベースに精油がブレンドされており、保湿成分としてCBD(カンナビジオール)を1本あたり72mg配合(※)。外出先でも気軽につけ直しできるコンパクトさで、うなじや手首、腕などにさっとひと塗りすることで、気分を和らげニュートラルな自分へと整えてくれます。
【jun ashida×TAE ASHIDA】シグネチャーな香りを携帯できるロールオンタイプが新登場
DIOR「ミス ディオール ヘア ミスト」

ローズウォーター配合で、新たにアルコールフリーのフォーミュラへと生まれ変わったヘア ミスト。より一層髪に優しく、選べる3つの香りが一日中ほのかに寄り添います。
ブルーミング ブーケは、まさにフレッシュなフローラル ブーケ。爽やかで気品のあるベルガモットから始まりピオニーやローズノート、ホワイトムスクの繊細で優美な香りに包まれます。
オードゥ パルファンは、幾千もの花を束ねたフローラル ブーケを感じる華やかな香り。高貴なアイリスやピオニー、優雅で深みのあるローズがバニラとウッド ノートに包まれ鮮やかに香り立ちます。
濃密なパルファンは、甘く美しいジャスミンが輝くフルーティーなブーケ。エキゾチックなジャスミンと温かみのあるウッドがうまく引き立てあい、豊かに香り立ちます。
【ディオール】ミス ディオールから 新ヘア ミスト&ヘア オイル
ゲラン「ラール エ ラ マティエール」

好みが分かれる香水のギフトは、相手をよく知っていてこそ。「ゲラン」の「ラール エ ラ マティエール」コレクションはフレグランスの種類に加えて、キャッププレート コード&シール 刻印の3か所のボトルカスタマイズが可能。自由な組み合わせでアレンジすれば、オンリーワンなボトルが完成。
クリスマスプレゼントに最適!カスタマイズしてオンリーワンのギフトが叶う【センスいいね!と喜ばれる “冬ギフト”】
オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー「ル・トリオ・オドリフェラン」

ビュリーの数あるビューティアイテムのなかでも、ルーツであるフレグランスは名品ぞろい。火を使わずに香りを楽しめるストーンフレグランスや、アルコールやエタノールを一切使用していない水性香水など、エレガンスでありながら革新的なフレグランス製品を世に送り出してきました。そんなビュリーのアイコニックな水性香水「オー トリプル」からスペシャルなコフレ「ル・トリオ・オドリフェラン」がお目見え。香りを閉じ込めたガラス製のミニボトルが3本セットされたエレガントなコフレです。
3種の香りは、ラインナップされた16種類のクラシックコレクションの中から好みのものをセレクトできるというもの。フローラル系やウッディ系、シトラス系、パウダリー系など、香りの系統でセレクトするもよし、異なる系統の香りを3種セットするもよし、選び方は自由自在です。
世界初の水性香水として2014年に発売されたオー トリプルは、アルコールもエタノールも使用されていないので、やわらかなつけ心地と優しい香り立ちを楽しむことができる逸品です。ほのかに香りに包まれる感覚は、オー トリプルならでは。ガラス製ミニボトルのデザインも至極エレガント。バックに忍ばせ、外出先でも香りを楽しむことができるスマートなフォルムです。
【BULY】フランス発「オフィシーヌ ユニヴェルセル ビュリー」3種の香りをセレクトできるフレグランスコフレが登場
※掲載した商品の価格はすべて税込みです。
- TEXT :
- Precious.jp編集部