大人の女性のための、きれいめコーデを雑誌『Precious』から集めたまとめ記事です。パンツやスカート、ワンピースにTシャツ、ブラウスなど、夏のおしゃれな着こなしのためのテクニックが満載です。忙しいママも参考にできるお手本コーデもご紹介します。
【目次】
レディース夏のきれいめコーデ
【1】白カットソー×白ジレ×白ワイドパンツ

きちんと感をモードに表現するジレ&パンツを、淡いトーンでまとめて親しみやすく。ベルトとサンダルに黒を差してシャープな縦ラインを強調すれば、脱・膨張できます!
【2】黒トップス×黒パンツ

フリルが肩先を品よくカバーするAライントップスと足首見せパンツは、しっかりとしたストレッチ素材。きちんと感がありつつ快適で、シワにもなりにくいのが優秀です。カゴバッグとヌーディーなサンダルを投入して、今の季節に映える抜け感を演出しましょう。
【3】ネイビートップス×ネイビーパンツ

センタープレスの入ったネイビーの9分丈パンツは、ウールベースでストレッチ入り。スタイル美人を約束する万能のパンツを、ネイビートップスとワントーンコーディネート。旬のブラウン系小物を加えたら、シックながら今の気分が漂います。
【4】ベージュワンピース×白バッグ

重ね織りになったやや地厚のコットン素材が、美しいフィット&フレアシルエットを演出。比翼仕立てのデザインもスマートなワンピースは、上品で清潔感があって知的な、好印象を約束する一着。下まで配されたフロントボタンをいくつか開け、カジュアル気分で着ても素敵です。
【5】黒トップス×白パンツ

洋忙しい日常でシーンレスに活躍するフェミニントップス+スティックパンツは定番の着こなし。この夏なら、REYCのトップスとTheoryのパンツのモノトーンの装いが大活躍。この組み合わせをベースに、辛口のバッグと涼やかな甘口ジュエリーをトッピングしましょう。
【6】黒Tシャツ×黒スカート

カジュアルなTシャツの着こなしをあか抜けて見せるには、小ぶりなジュエリーでは力不足。モチーフが連なった『アルハンブラ』のロングネックレスを2連にして、遠目から見てもわかる華やぎを。「全身黒」に足元だけ赤を加えるのも、大人のテクニックです!
【7】ベージュワンピース×バッグ

太陽の下、軽やかな気分でタンクワンピースをまといたいからこそ、「ジュエル靴」がおしゃれのスパイスに。まろやかなベージュのレースに、きらりと浮かび上がるビジューバックル…。完璧な美しさをたたえた一足こそ、あえてフラット靴で軽快に、がお約束です。
【8】黒ブラウス×ベージュスカート

のびやかな腕のラインとスリットからのぞく脚が、夏らしい「すっきり見せ」の決め手。ラグジュアリーな輝きを放って揺れるロングネックレスが、シンプルなシックカラーの着こなしに立体感を演出します。
【9】白トップス×ベージュジレ×白パンツ

トップス+パンツだけでは心もとない夏の仕事スタイルに、モードなきちんと感のあるジレを投入。バッグのシルバーチェーンが放つシャープな輝きが、涼やかな着映えを強調します。
【10】白トップス×赤パンツ

「すっきり映え」スタイルに効果的なメリハリ配色。夏気分にマッチする鮮やか色で、いつもの着こなしをフレッシュに仕上げましょう。
スニーカーを使った夏のきれいめコーデ
【1】白スニーカー×ベージュシャツ×ベージュフレアスカート

キャメルカラーのシャツとロングスカートを合わせたフィット&フレアシルエットを、巾着バッグとスニーカーでさらりとカジュアルダウン! エレガントなシルエットとスポーティーな小物のミックステイストが、大人の女性らしいおしゃれ感度の高さを思わせます。
【2】白スニーカー×黒ブラウス×黒ワイドパンツ

服はあくまでも黒で統一し、小物で少量の白を効かせる、が大人モノトーンの成功の秘訣。ブラウスはドロップショルダーのゆったりしたデザイン。ハイウエストのパンツにタックインして、メリハリあるフォルムをつくりましょう。
【3】白スニーカー×白カットソー×白ジレ×白パンツ

白Tシャツこそ、シンプルに着るべき、と心がけてきたけれど、年齢を重ねるにつれて、体型が気になる、一枚では地味になってしまうと、ストイックにそぎ落とした着こなしに違和感を感じているのでは? レイヤードしたり、ジュエリーの力を借りることで、Tシャツとのベストなつきあい方を身につけましょう。
【4】ベージュスニーカー×カーキブラウス×ベージュスカート

シックカラーのシルクサテンのブラウスは、ワイドなカフが優雅さを引き立てて、パーティーにも対応できる一枚。チノ風のカジュアルなひざ下スカートでデイリーなワークスタイルにしたら、人気の厚底スニーカーを合わせて、ハンサムなコーディネートが完成。スカートも小物もベージュトーンでまとめれば、スニーカーも上品に仕上がります。
【5】白スニーカー×白カットソー×カーキジャケット×赤パンツ

鮮やか色のパンツの日は、ほかの色はできるだけ引き算してモノトーンとシックカラーに限定。カットソーやスニーカーなどで白の分量を多めに加えることで、インパクトの強い色を取り入れた着こなしも、爽やかかつクールな印象に仕上がります。
【6】白スニーカー×ブラウンシャツ×ベージュスカート×ハット

辛口のシャツに甘口のフレアスカートを合わせると、それだけでニュアンスのある着こなしに。さらにかごバッグとスニーカーで「甘×辛」ミックスを繰り返すと、シンプルでも奥行きのある着こなしが完成します!
【7】黒スニーカー×白ブラウス×グリーンスカート

クラシックなひざ下タイトスカートには、これくらいスポーティーで大胆な靴合わせが好バランス。女らしさと男っぽさ。この両極の魅力を違和感なくぶつけられるのも、カジュアルの楽しいところです。一見インパクトがありすぎる? と思い込みがちな厚底スニーカーも、上質な着こなしに合わせれば、一目おかれること間違いなし。
【8】白スニーカー×黒トップス×白プリーツスカート

ショートトップスとスニーカーで、エレガントなプリーツスカートを大胆にカジュアルダウン。
【9】白スニーカー×カーキワンピース×黒ジャケット

ブルゾンタイプのジャケットをさっとはおり、足元にスニーカーを投入。スニーカーとも相性がよく、カジュアルに着こなせるのも、このロングワンピースに惹かれる理由。足さばきのいいワンピースから、軽やかなエレガンスが生まれます。
夏のきれいめパンツスタイルコーデ
【1】千鳥格子パンツ×千鳥格子ブラウス
![ブラウス・パンツ(オットデザイン〈ルーム エイト〉)、サングラス(プロポデザイン)、ピアス・バングル(TASAKI〈 M/G TASAKI〉)、マーク クロスのバッグ・マノロ ブラニクの靴(ブルーベル・ジャパン)] 撮影/長山一樹(S-14) BY:『Precious7月号』小学館、2019年](https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/9/6/720mw/img_964a75046e621520cf887444521b6553283757.jpg)
サングラスやバニティーバッグ、モダンパール…小粋な小物で、エレガンスもモードも心得た大人の遊び心をトッピング! 上品なモノトーンゆえに楽しめる自由なアレンジに心ときめいて。セットアップはメンズライクな粋が香る千鳥格子サマーウール素材。アシンメトリーなドレープと長いリボンが、気になるおなか周りを自然にカバーするノースリーブブラウスと、ピシッときいたセンタープレスのスティックパンツが美脚を後押しするセットです。
【2】黒パンツ×黒コート

おなじみのトレンチもシアーなコットンオーガンジーなら、真夏でも活躍。ジョグパンツ×ヒールサンダルで華奢な足首を強調しましょう。
【3】柄パンツ×白Tシャツ×カーキジャケット

ベージュ、ブラウン、グレー系の服にきれいになじみ、着こなしをリッチに高めるグレージュ・ベルト。夏らしいプリントボトムの装いも、上質カーフのグレージュ・ベルトでシックにクラスアップ。2か所の「ガンチーニ」バックルでつけ外しをするデザインが、モダンなかっこよさをプラスします。
【4】白ワイドパンツ×白ブラウス×白ジャケット

ベージュのトップスとワイドパンツのセットアップを合わせ、色調としなやかな雰囲気をジャケットにつなげるようにまとめた着こなしは、かしこまりすぎないエレガンスが魅力です。
【5】白パンツ×黒シャツ

前立てにピンタックを施したメンズライクな黒シャツは、袖を思いきりロールアップさせるのがミラノ風。深めに開けたVゾーンにゴールドのチョーカーを輝かせ、妖艶な艶をプラスすれば、辛口なのにたまらなくセクシーな、大人のためのカジュアルに。
【6】黒パンツ×黒トップス

オールブラックの着こなしの差し色として注目したいのが、鮮やかな赤。サングラスとサンダルでピリッと効かせるのが小粋さの秘密です。
【7】チェックパンツ×白Tシャツ×白ジャケット

ミラノの街角で見かけた、カジュアル上手なマダムをお手本に、遊び心が光るメリハリ配色を楽しみましょう。大胆なブロックチェックのパンツは足首が見えるクロップド丈と程よいワイドシルエットが鍵。ベルト付きのデザインなので、白のTシャツをウエストインで合わせるだけで、とたんに旬の雰囲気が生まれます。ローファー感覚で楽しめるミニマルな白スニーカーを選び、快活なイメージを大切に。
【8】ネイビーパンツ×白トップス×ネイビージレ

ジレもパンツも、控えめに輝くラメのピンストライプ。軽やかで肩ひじ張らないきちんと感が夏に最適です! 縦長のVラインを描くロングペンダントで涼やかなすっきり感を加速。ジレが描くシャープな縦ラインとマッチして、スタイリッシュな着映えを後押し。
【9】黒ワイドパンツ×黒ノースリーブニット

コンパクトニットにゆったりと優雅に揺れるワイドクロップドパンツを合わせて、モードなフィット&フレアシルエットを演出。黒の分量が多い着こなしには、ノースリーブやクロップド、ストリングス靴といった、効果的に肌を見せるアイテムで、セクシーに仕上げるのがオススメです。
【10】ネイビーパンツ×ネイビーシャツ

大ぶりなゴールドで小粋なリッチ感を。ラフに開けた襟元、ロールアップした袖口、足首見せパンツでヘルシーな色香を意識しましょう。
忙しいママの夏のきれいめコーデ
【1】オレンジワンピース×巾着バッグ

プッチ柄×ストロー素材の華のある巾着型バッグが、ワンピースの装いの小粋なアクセントに。
【2】黒ニット×黒プリーツスカート

スカートのボリュームあるロングプリーツは、動くたびに流れが出るよう工夫された細かいアコーディオンプリーツのラップタイプ。リネン風の加工を施したポリエステルオーガンジーのさらっとした肌触りも魅力です。
【3】白Tシャツ×デニムパンツ×ストール

Tシャツ&デニムという薄着の夏のシンプルカジュアルは、小物使いが洗練を左右するもの。モードなセンスと清潔さ、きちんとした印象をプラスできるバッグを、さりげなく肩がけしましょう。
【4】黒ノースリーブニット×白プリーツスカート

サマーホワイトの鮮度を上げる、大人の肌見せ。下半身が重く見えるロングスカートには、ノースリーブトップスで肌を出して抜け感をつくるのが効果的です。さらに足元もヌーディーなフラットサンダルを選択。
【5】黒ブラウス×黒レーススカート

大人の夏の定番、黒のレーススカートの装いに、スポーティー感のあるシルクトップスとトウが細身のペタンコ靴を。さらに素肌を思いきって見せて、抜け感をプラス。気負いのない女らしさが生まれます。
【6】黒トップス×ベージュタイトスカート

ドルマンスリーブのゆったりトップスをタイトスカートできゅっと引き締めて、切れ味のいいシルエットが映えるシンプルな着こなし。スエットのスポーティーな質感に、小物使いでリッチな女らしさを添えたいから、アイコニックなバックルモチーフの靴とゴールドのバッグを投入。フラット靴にすることで、より軽やかに演出できます。
【7】白Tシャツ×赤パンツ×黒カーディガン

夏の太陽に映える、今季注目の鮮やか色をワードローブに加えたら、着こなしのハッピー感が大幅に高まって。こうしたインパクトの強い色は、シンプルな黒のカーディガンと白のカットソーに合わせるのが、大人のバランス感覚です。辛口なバッグと時計が、フレッシュかつラフになりすぎない着こなしを完成させます。
【8】白柄ワンピース×黒ジャケット

本格派のメンズテーラーファクトリーに、ストラスブルゴがオーダーしたオリジナル。緩やかなカーブを描くラペルが女性らしい表情を演出します。
【9】ストライプブラウス×ミントパンツ

正統派の気品が香るストライプ×旬の華やぎディテールが調和したブラウスとミントカラーの足首見せパンツを合わせて。仕事シーンからエレガントな席にまで対応する「すっきり見せ」スタイルを完成させましょう。
【10】白Tシャツ×黒ワイドパンツ

すっきりと端正な印象の「5分袖白Tシャツ」は、ワイドパンツに合わせてエレガントに着るのが今年流。ロングスカートのようなボリューム感のあるパンツは、歩く姿を優雅に見せ、気負いのない、大人のラグジュアリーを演出してくれます。