え? アイスコーヒーは日本生まれ? 意外なメニューを生み出した風土と、日本人の発想力

日本ではコーヒーがひろまって間もなく、アイスコーヒーを飲む文化ができていました。
日本ではコーヒーがひろまって間もなく、アイスコーヒーを飲む文化ができていました。

日本にアイスコーヒーが登場したのは明治時代、と言われています。記述として確認できるところでは、石井研堂という作家が、明治時代の風俗を描いた著作『明治事物起源』の中に、明治24年に訪れた氷店のメニューとして「氷コーヒー」というものが登場しています。また、明治36年の村井弦斎著『食道楽 秋の巻』にも、コーヒーを井戸水で冷やして供する方法が記されています。

日本に正式にコーヒー豆が輸入されるようになったのが、1858年、日米修好通商条約が結ばれた江戸末期の事で、嗜好品としてのコーヒーが一般に広まり始めたのは、明治時代に入ってから、

日本初の喫茶店「可否(コーヒー)茶館」がオープンしたのが、明治21年です。この3年後の明治24年には、前述の『明治事物起源』に「氷コーヒー」が登場しているので、日本では庶民がコーヒーをたしなむようになって間もなく、冷たいコーヒー=アイスコーヒーが登場していることがわかります。

しかし、実はこの時代には、コーヒーの本場ともいえる欧米には「アイスコーヒー」は存在していないのです。

欧米ではこの頃、水以外の冷たい飲み物を飲む習慣があまりなかったようです。水以外の飲み物を冷やして飲むのは贅沢である、という考え方があったとか…。欧米文化のイメージとしては意外ですが、これには、当時ならではの背景が関係していると思われます。

というところで、クイズです。

【問題】

暑い日に頂くアイスコーヒーの清涼感、現代でもたまりませんよね!
暑い日に頂くアイスコーヒーの清涼感、現代でもたまりませんよね!

当時の欧米と日本の「冷やした飲み物」に関する考え方の違いと、最も大きく関係している、と思われる背景は、以下のどれでしょう?

1:日本ではきれいな水が潤沢だったが、欧米ではそうではなかった

2:当時の欧米は食文化が保守的だった

さて、正解は?

次ページ 正解発表!
この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:「cofeemaccaコーヒーをもっと身近に」coffemecca編集部/「冷蔵庫の歴史」Peitism/「short history of coffee advertising 」all about coffee/「コーヒー好きの集まるブログ リュウの世界」
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱