Precious.jp編集長の渡邉です。この半年かけて準備してきたPrecious.jpを無事にローンチさせることができ、ホッとしています。連日連夜、パソコンとにらめっこしてきたので、目がしょぼしょぼです。というわけでちゃんと季節を五感で体感したくて、六本木へ。
そこで大自然の中へ、海へ、キャンプへ…ではなく、なにゆえ六本木? 今が旬のほおずき市が開催されていると耳にしたからです。
6月から7月にかけて提灯やハート型のような実をつけ、7月上旬に各所で開催されるほおずき市。東京では浅草・浅草寺のものが有名で、鉢植えタイプのほおずきを買い求めることができますが、六本木は芋洗坂にある朝日神社のほおずき市で観られるのは、宮崎県日之影町でできた、1メートルを超える長さのほおずき。
神社の鳥居をくぐると両サイドに、つり竿のように長いほおずきが並んでいる様に驚きます。何より目を引くのは、そのほおずきの実の大きさ! 一粒の全長は直径10cm近く、iPhone6の半分くらいになるでしょうか。
橙色の大粒のほおずきが10個程度、上の葉に近くなったほうには黄色い実や、青々しい実も。鉢形のほおずきではなく、根元でカットされているので「すぐだめになってしまうのかな…」と思い、販売している方に伺ってみたところ、この赤々しさのまま、1年以上もつのだとか。具体的には上下を逆さまにし、根側を上、葉が下に来るようにしてかけておくと、橙色の粒々が連なる様を(ドライで)楽しんでおけるそうです。
お盆にはほおずきを提灯に見立てる習慣がありますが、確かにこれなら”保つ”し、家の中のいろいろな場所に吊るしやすい。ほおずきの青々とした葉と橙色の目を癒されながら、そうだ、子供のころみたいに「ほおずき笛」をつくってプッと鳴らしてみよう、などと考えながら意気揚々と帰途につきました。
浅草・浅草寺のほおずき市は、ちょうど今日7月9日、明日7月10日に開催されます。この季節の風物詩を楽しみたい!という方は是非。
- TEXT :
- 渡邉恒一郎 Precious.jp編集長
Twitter へのリンク