【目次】
【大人かわいい】フェミニンな華やぎをつくるコツ
まずは、フェミニンな華やぎのあるコーディネートをチェックしていきましょう。
「白のサンドイッチ」で軽やかさを演出

ボリュームのある白のタートルネックと合わせたモノトーンコーディネート。足元も白のブーツでサンドイッチすれば、柔らかな印象にまとまります。
パステルカラーで黒の強さを和らげる

白のインナーと黒のパンツの強いコントラストをパステルカラーがまろやかに。バッグベルトできゅっとウエストマークすれば、こなれた印象に。
大人マリンルックは小物使いでクラス感を

洗練されたモノトーンのマリンルックのポイントは細ベルト、ヌーディなサンダル、二の腕隠しで完成する華奢見せ。差し色にカチッとしたカーキのバッグを合わせれば、クラス感が出せます。
ベーシックカラーは差し色でメリハリを

キャメルのタートルネックに同じトーンのコートを肩掛したリッチなスタイル。相性のよいモーブカラーのバッグを差し色にしてメリハリ付けを。
オールブラックは異素材で立体感を叶えて

オールブラックは異なる素材を組み合わせることで立体感を生み出して。コンパクトなトップスは脚長効果も絶大。トップハンドルのバッグでクラス感も添えて。
遊び心ある小物を投入してカジュアルに“寄せる”

ハリ感のあるシルエットが美しいパンツには、白シャツを合わせてノーブルな印象へ。ベルトの光沢感とリンクするスケルトンのバイカラーパンプスで軽やかさと遊び心をプラス。
白モヘアニットでエレガントに着こなす

たっぷりとした黒のワイドパンツにフェミニンな印象のモヘアニットを合わせれば、パーティもOKなエレガントさが。シルバーのジュエルサンダルが装いのリッチ感を高めています。
小物使いで女性らしさを強調

主張の強い黒のレザーパンツは、軽やかな白のトップスをオン。ゴールドのチェーンバッグと黒のハイヒールが女性らしさを強調してくれます。
インパクトトップスは肌見せでバランスアップ

ゴージャスなスパンコールトップスは、ミニマムな丈感がポイント。デコルテ、手首、ウエストを見せれば、好バランスな軽やかな着こなしへ導いてくれます。
朱赤の指し色で女らしさをアップ

透け感のある白ブラウスを合わせれば、カジュアルな黒のワイドパンツもぐっとエレガントに。シンプルな朱赤のヒール靴が程よくカッコよく、女度を高めてくれます。
甘口トップスにハンサムテイストを投入

落ち感のいい黒のワイドパンツにたっぷりフリルのホルターネックを合わせたパーティスタイル。白×シルバーのメンズライクなストライプジャケットを肩掛けすれば、品格を損なわない肌見せとハンサムな着こなしが手に入ります。
メタリックな小物をスパイスに

シースルーブラウスと8分丈の黒のパンツを合わせた女っぽいスタイルには、メタリックな質感を散りばめて引き締め。チェーンのショルダーバッグはコーディネートに立体感を生みだすにもひと役。
程よい肌見せでオールブラックを軽やかに

ビーズが施されたフェミニンな黒カーディガンはミニマムな丈感をセレクト。オールブラックのコーディネートは肌の一部をチラ見せすることで、軽やかさのある好バランスにまとまります。
【カッコいい】辛口スパイスの効かせ技
辛口スパイスを効かせたモードな着こなしは、肌見せやアクセサリーによって小気味いい抜け感を演出して。
ネオンカラーを投入してオールブラックをカジュアルアップ

上半身に重みのあるタートルネックは、足元に軽やかさを出すことで良バランスにまとまります。ネオンカラーのサンダルとコンパクトなバッグを合わせれば、一気にトレンドスタイルの完成。
ライダースジャケットは白シャツで気品をプラス

カッコいいスタイルの定番ともいえるライダースジャケットは、ボリュームのあるワイドパンツとの相性抜群。インナーに白のシャツをのぞかせれば、洗練されたスタイルへ。タイトにまとめたヘアが一層引き締めて見せてくれます。
黒のセットアップは小物でこなれ感を強調

メンズライクな黒のセットアップは、インナーに白のVネックトップスをイン。足元にトングサンダルを合わせれば、カジュアル度がアップ。こなれた大人のリラックススタイルに仕上がります。
ロゴニットでこなれたオフスタイルを

スポーティなロゴニットを組み合わせれば、カジュアルな休日スタイルへ。コンパクトなモチーフバッグが大人リッチな雰囲気を醸し出してくれます。
落ち着いたコーディネートはおしゃれ小物で単調さを回避

コーディネートの主役になるチェック柄のアウターには、黒のパンツでまとまり感を演出。エッジの効いたサングラスとチェーンネックレスの小物使いで単調さを回避して。
ワントーンコーディネートは異なる素材をMIX

黒のニットにエアリー感のあるパンツ、レザージャケットの異なる素材を組み合わせれば、ワントーンコーディネートに立体感が生まれます。ミニマルな黒小物で底上げを図って。
重くなりやすい黒は「肌見せ」で軽やかさを

オープンショルダーのニットに黒パンツを組み合わせたコーディネートなら、オールブラックも軽やか。足元は黒のブーツで繋げれば、脚長効果も期待できます。
遊び心のある小物でブラッシュアップ

アクセントとなるトップスに、ゴールドのダブルバックベルトをオン。ワントーンコーディネートを小物使いが光る着こなしへブラッシュアップさせて。タイトにまとめたヘアも好バランスです。
デコルテ見せとヒール靴で「女っぽさ」をプラス

レザーパンツにカチッとしたジャケットを組み合わせて、モダンな印象に。胸元と足元に肌感をつくれば、難しい八分丈パンツも簡単に洗練映え。
黒のセットアップは小物使いで華やぎを

ラグジュアリー感ある黒のセットアップは、グレードを損なわない華やかなジュエリーを散りばめて。カチッとした黒のクラッチバッグがモードな印象に拍車をかけてくれます。
肌見せで大人リュクスな着こなしへ

胸元が大きく開いたシャツに光沢感のあるサテンパンツを組み合わせれば、立体感のある大人リュクスな着こなしへ。デコルテや手首の肌見せでバランスよく仕上げて。
オールレザーは女性らしい小物で上品さを

服のみならず、バッグ、靴までもオールレーザー! インパクトの強い着こなしには、女性らしいチェーンハンドバッグ、ピンヒールのブーティーを合わせて、女性らしさをプラスして。
あえての白のローテクスニーカーはセレブ感満点!

リッチなオールブラックに白のスニーカーを合わせて「カッコよく」みせる高級テクニック。サテンやボアなど異なる質感のミックス、ネックレスの重ね付けなど、クラバーっぽいエッセンスも統一感にひと役。
- PHOTO :
- Getty Images