こんにちは、アンドリューです。みなさん、いかがお過ごしですか? 

今回は、ロンドンのアート事情の第2回の予定でしたが、急遽、予定を変更。アンドリューお茶の間ステーションから、連載初の動画にてお送りします。では・・・

 

ハンドスピナー、流行っていますよね。世界中で大流行です。日本でも大流行で、今月(2017年8月)16日には、関連本まで出版の予定とか(『ゆるゆるハンドスピナーライフ』日本ハンドスピナークラブ著、監修  KADOKAWA発売)。

2016年にアメリカで発売されるや、大ヒットとなったといわれるこのハンドスピナー。今年の1月にアンドリューがロンドンに行った時にはあまり見かけなかったのに、6月に行った時には空前の大ブレイク!  お土産物屋はもちろん、地下鉄のキオスクから書店のレジカウンターまで、あらゆるところで大きな売場がつくられていました。

形状も、この基本のミツマタ形状のものから、円盤状のもの、手裏剣状のものと、どんどんと多様化しています。

鉛筆回しのようなものともいわれ、癒し効果があるといわれるこの玩具。アメリカやイギリスではハマりすぎる子供が多く、持ち込みが禁止される学校も続出と報道されていますね。

ヒーリング効果もあるといわれるハンドスピナー(ユニオンジャック柄)と、握るとこころが癒やされるハート型の石のオブジェ。ともにアンドリューのロンドン土産
ヒーリング効果もあるといわれるハンドスピナー(ユニオンジャック柄)と、握るとこころが癒やされるハート型の石のオブジェ。ともにアンドリューのロンドン土産

ところでアンドリュー的には、イギリスで買うならユニオンジャック、と思って購入しましたが、ちょっとベアリングの状態が悪く・・・なんか不良品っぽい。

そこは何百年も前から観光客を迎え入れてきた世界の観光地=ロンドンだけに、粗悪品つかませるのもお得意技。価格も9ポンド(約1300円)と言われ、5ポンド(約700円)まで値切りましたが、ほかの店で見ると、もともとがだいたい5ポンドくらいでしたね。

ロンドン土産の急浮上ナンバーワンのハンドスピナーですが、彼の地のお土産物屋さんで買うなら、粗悪品にはご注意を!

では、今回もお読みいただいてThank you so much, indeed! でございます。

ということで今回はビッグベンが19時を告げているのでさようなら・・・

 
 
この記事の執筆者
自称大阪生まれ、イギリス育ち(2週間)。広島大学卒(たぶん本当)。元『和樂』公式キャラクター。好きなもの:二上山、北葛城郡、入江泰吉、Soho Squre、Kilkenney、Hay-on-Wye、Mackintosh、雨の日、Precious、Don’t think twice, it’s all right.