「無撚糸」ってなんと読む?「むよりいと」?これで作ったタオル、あなたも使っていませんか?

明日・4月21日は、東京・渋谷駅のランドマークとしてお馴染みの『ハチ公像』が完成した日です。…と言っても、現在、渋谷に建っているハチ公像は2代目です。

ハチ公の初代飼い主・帝国大学に勤務していた上野英三郎博士の急逝後も、博士の帰宅を待って渋谷駅に通い続ける愛犬の逸話が感動を呼び、全国からの募金によって初代のハチ公像が建立されたのが、1934(昭和9)年の4月21日でした。

その後、戦争による金属回収運動の影響で、1944(昭和19年)に、初代ハチ公像は回収・溶解されてしまいます。戦争が終わり、「ハチ公を再び渋谷に」という人々の思いにより、1948(昭和23)年に建立されたのが、現在のハチ公像だそうです。

本日は「犬」という字の入った漢字から、難読クイズをお送りします。

【問題1】「無撚糸」ってなんと読む?

「無撚糸」の読み方をお答えください。

ヒント:「綿を撚(よ)らずに作った糸」という意味の言葉です。

<使用例>

「ふわふわの肌触りが気に入って、バスタオルはすべて無撚糸のもの、と決めているの!」

「○○○○」と読み仮名4文字です。
「○○○○」と読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 無撚糸(むねんし) です。

読めましたか?
読めましたか?

最近「無撚糸タオル」、しばしば見かけますよね?通常、タオルは「撚糸(ねんし)…糸の強度を出すため、撚(よ)った糸」で作られることがほとんどですが、

最近は、ふわふわとした柔らかさと吸水力にフォーカスした「無撚糸(むねんし)」のタオルが注目されているのです。「撚糸(ねんし)」「無撚糸(むねんし)」、読み方を間違えないよう、お気をつけください。

…さて、2問目に参りましょう。

【問題2】「魘される」ってなんと読む?

「魘される」の読み方をお答えください。

ヒント:「恐ろしい夢におびえて、眠ったまま苦しそうになる」という意味の言葉です。

<使用例>

「うちのワンちゃん、ときどき魘されたように寝ながら吠えて起きて、キョトンとしてるわよ。」

「○○される」
「○○される」

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 魘(うな)される です。

読めましたか?

歴代興行収入記録でも話題になった昨年の大ヒット映画『鬼滅の刃 無限列車篇』に、夢をあやつる鬼の・魘夢(えんむ)というキャラクターが登場します。実は一般名詞としても「魘夢(えんむ)=悪夢。不吉な夢。恐ろしい夢。」という意味で使用する言葉です。

本日は、4月21日、渋谷のアイコン・ハチ公像が完成した日にちなんで「犬」の入った漢字の難読クイズで、

・無撚糸(むねんし)

・魘(うな)される

などの読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:「渋谷まるごとポータルサイト でじたる渋谷」ホームページ
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱