「拳固」ってなんと読む?「けんこ」?…いえいえ、類似の言葉と区別が必要です!

明日・5月19日は『ボクシング記念日』です。この記念日が制定された背景をひもとくと、感慨深いものがありますので、ご紹介しましょう。

1952(昭和27)年5月19日、日本初のボクシングのチャンピオンが誕生しました。世界フライ級タイトルマッチで、当時のチャンピオン、アメリカのダド・マリノ選手に、日本の挑戦者、白井義男選手が勝利したのです。

1952(昭和27)年といえば、日本はまだまだ「戦後」と呼ばれる時代であり、世界を相手に健闘し、成果を示した白井選手の世界チャンピオンタイトル獲得は、

・1947(昭和22年)以降、水泳の古橋広之進選手が何度もたたきだした世界記録

・1949(昭和24)年の、湯川秀樹博士の、日本人初のノーベル賞受賞

と並び、日本人に勇気と元気を与える希望の灯であった、と、各所で語り継がれています。

白井選手は、世界チャンピオンに輝いて3年後、1955(昭和30)年5月30日に引退試合を行い現役を退きましたが、なんと、引退試合のテレビ中継の最高視聴率は96.1%!この記録は現在でも日本の歴代最高となっています。

本日はボクシング=拳闘(けんとう)の「拳」という字の入った難読クイズをお送りします。

【問題1】「拳万」ってなんと読む?

「拳万」の読み方をお答えください。

ヒント:「主に児童語で、約束の印に小指をからませること。」です。

<使用例>

(お子さんが)「明日も絶対、一緒に遊ぼうね!指切り拳万!」

「○○○○」と読み仮名4文字です。
「○○○○」と読み仮名4文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!
正解は↓に!!

正解は… 拳万(げんまん) です。

ヒントから、皆さま正解されたのでは?という易しい問題でしたが…
ヒントから、皆さま正解されたのでは?という易しい問題でしたが…

なぜ「拳万」が約束のアイコンになるのか、意味はご存知ですか?

…というところで、2問目に参りましょう。

【問題2】「拳固」ってなんと読む?

「拳固」の読み方をお答えください。

ヒント:「硬く握った手。握りこぶし。げんこつ。」と言う意味の言葉です。

<使用例>

「約束を破ったら、本当に、拳固で叩くわよ!」

「げんこつ」ではないのです…。
「げんこつ」ではないのです…。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。

正解は↓に!!

正解は… 拳固(げんこ) です。

「げんこつ」ではなく「げんこ」です。
「げんこつ」ではなく「げんこ」です。

ちなみに「げんこつ」は「拳骨」と表記します。

約束の印とされる「指きり拳万」の「拳万(げんまん)」とは、「(約束を破ったら)拳固で万回たたく」という意味だと言われております。

「拳骨(げんこつ)」という表現があるので、「ゲンコ」は俗語的なイメージですが「拳固(げんこ)」という漢字表記がちゃんとあるのですね。

本日は、5月19日『ボクシング記念日』のトリビアと合わせて、

・拳万(げんまん)

・拳固(げんこ)

・拳骨(げんこつ)

などの日本語をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:TBSラジオホームページ/『デジタル大辞泉プラス』(株式会社小学館)/『日本大百科全書(ニッポニカ)』(株式会社小学館)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱