「勾玉」ってなんと読む?「においだま」ではありませんよ!あなたもお持ちかも?
本日は、いきなり1問目のクイズと参りましょう。
【問題1】「勾玉」ってなんと読む?
「勾玉」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「魔除け」「健康」「招福」など超自然的力を持つと信じられている古代日本の装身具の一つですが、現在でも御守りやアクセサリーのデザインに、よく使用されています。
<使用例>
「出雲に出かけたお土産に、天然石の勾玉を買ってきたのよ。」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 勾玉(まがたま) です。
「6」と「9」が勾玉の形に似ている、ということで、明日、6月9日は『まがたまの日』という記念日に制定されています。
さまざまなパワーストーンで作られた勾玉、日本古来の招福のモチーフですので、 お持ちの方も多いのでは?
「勾」という字、「匂(にお)い」という字と似ていますが、「勾(ま)がる」という別の字ですので、誤読にお気をつけくださいね。
「勾」という字には、「まがる」「くぎる」「とらえる」などの意味があり、この字を使用したポピュラーな熟語に「勾留(こうりゅう)」などがあります。
さて、2問目は「勾」という字の入った、かなり難易度の高い難読クイズに挑戦していただきましょう。
【問題2】「勾引かす」ってなんと読む?
「勾引かす」という日本語の読み方をお答えください。
ヒント:「人をだまして、または力ずくで連れ去る。誘拐する。」という意味の言葉です。
<使用例>
「子どもを勾引かそうだなんて、最低の卑劣漢ね!」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出て参ります。
正解は… 勾引(かどわ)かす です。
意訳的な読み方の超難問でしたが、正解できた漢字博士はいらっしゃるでしょうか?
本日は、6月9日『まがたまの日』にちなんで
・勾玉(まがたま)
・勾引(かどわ)かす
などの読み方をおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:一般社団法人日本記念日協会ホームページ
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱