【第4問】シャワーだけで済ませたい日に、頭を洗うときのおすすめの体の向きは?

「シャワーヘッドに背を向ける」と答えたあなた、正解です。

シャワーだけでは十分な温熱効果を得られないので、良質な睡眠のためには湯舟に浸かるのが原則。ただ、どうしてもシャワーだけで済ませたい日には、しっかり体を温めるため、頭を洗う際にシャワーヘッドに向かう合うのではなく、背を向けましょう。

背中側の首のつけねあたりに太い血管がありますし、背中には背骨や大きな筋肉があるので、シャワーヘッドに背を向けて、首のつけねや背中にお湯をあてることで全身を効果的に温めることができます。

また、洗髪中は足元から熱が逃げやすいので、シャワーだけで済ませる日は、足湯の用意を。両足が入るサイズの洗面器や桶に湯を張り、足をつけながらシャワーを浴びましょう。

【第5問】半身浴or全身浴?

【診断TOP】に戻る

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
中田綾美
EDIT :
谷 花生