【目次】
「黒」でスタイルアップ効果を倍増
膝下がすらっと見えるロングブーツは「黒」を選ぶと引き締まり、スタイルアップ効果が倍増します。万能カラーであらゆる着こなしに合わせやすいのも魅力のひとつ。
スキニーパンツに筒太黒ロングブーツを合わせて
黒スキニーパンツに、ゆとりのあるアイテムを合わせてメリハリシルエットを形成すると今っぽい印象に。パンツと同じカラーのロングブーツは、筒幅にゆとりのある形を選んで重厚感を宿し、モダンさを加速。フワフワとしたブラウンのニットプルオーバーで立体的に見せて。
クリーンな白コーデに黒小物を投入
真っ白なタンクトップと緩やかなAラインスカートを合わせて、クリーンなヘルシースタイルをメイク。上半身を肌見せしているぶん、足元は黒ロングブーツでカバーしてメリハリを獲得。ベルト、バッグでも黒をリピートするとシックなムードを両立できます。
小物が活きるブラックコーデ
安心感のある黒というカラーに任せて、小物が活きるこなれたコーディネートにトライ。ショートパンツを用いた潔い脚出しスタイルも、ヒップを覆う丈感のジャケットとロングブーツでカバーすれば安心。端正な黒の装いに、意外性のある麦わら帽を効かせてキャッチーにフィニッシュ。
ミニワンピースを辛口に誘導
フィット感のあるブラウンのミニワンピースを着用していたエミリー・ラタコウスキー。程よくゆとりのある形、ポインテッドトゥの黒ロングブーツで辛口に味付けすれば都会的。バッグも同じ黒を選び、調和の取れた着こなしを完成させて。
カーキコートと黒ロングブーツがかっこいい!
大人の余裕を感じるドライなカーキロングコートに、黒ロングブーツを掛け合わせてかっこよさをアシスト。ブラウン×ホワイトの素材切り替えバッグをさっと抱えると、小粋なムードが漂います。
爽やかスタイルを黒で締める
白カットソー、ネイビーカーディガン、水色ショートパンツの爽やかスタイルに、スタイリッシュな黒のロングコートとロングブーツをプラスすると表情に変化がつき、リズミカルに整います。
「茶色」なら上品さが高まる
もともときちんと感のあるロングブーツは、穏やかな「茶色」を選ぶと上品さが高まります。黒よりもソフトな茶色ロングブーツで、優雅な着こなしを完成させて。
寒色×暖色ならメリハリたっぷり
白ブラウスとブルーデニムパンツのベーシックな組み合わせを、茶色のジャケットとロングブーツを使ってエレガントにアップデート。寒色と暖色の色合わせなら簡単にメリハリを宿すことに成功。
肌見せと型押しブーツでほっこりさせない
ブラウンがメインのぬくもりスタイルを披露したジジ・ハディッド。ミニボトムで肌見せしつつ、辛口な型押しポインテッドトゥロングブーツを選んでシャープさを意識するとほっこりしません。カラフルなネックレスのレイヤードで、プレイフルに味付け。
スタイリッシュな配色をまろやかに
白のハイネックブラウスに、グレーのセットアップを合わせたクールな配色の都会派フェミニンスタイル。スリット入りのIラインスカートにロングブーツを繋げば、すらっと見えて美バランス。ビターブラウンなら温度が備わり、優雅さが加速。
白とベージュにはブラウンがマッチ
トップスとスカートの白ニットアップに、ベージュロングコートを重ねニュアンスを醸したリリー・ジェームズ。ゆとりのあるブラウンの型押しロングブーツで穏やかに引き締めると、ほんのりスパイスが備わって大人らしい仕上がりに。
アースカラーで洗練を宿して
カーキとビターブラウンという渋みのあるアースカラーなら、バックルロングブーツのかっこよさが引き立ちます。ミドル丈のコートを低めの位置でベルトマークし、ほんのり抜け感を授けるとこなれ見え。
色味と質感を変えてワンカラーを成功させる
オールブラウンコーディネートを披露したシドニー・スウィーニー。あたたかみのあるカラーも、レザー素材をメインにするとほっこりしません。濃いブラウンのコートとロングブーツ、ライトブラウンのタートルニットとツイードショートパンツを合わせ奥行きをメイク。
「パンツ」の着こなしがグラマラスに!
手持ちの「パンツ」も、すらっとしたロングブーツを掛け合わせればグラマラスなムードが宿ります。ボトムに心地よいリズムを宿し、コーディネートをアップデートしましょう。
ツヤとガジェットを足して進化版オールブラックにトライ
スリムなスキニーパンツに、ゆったりとしたジャケットとロングブーツを合わせ、メリハリラインを描いたオールブラックスタイル。ジャケット、ブーツのツヤを頼りにすると黒でも華やか。さらにヘッドフォンをさらっと引っ掛け、スタイリッシュさを加速。
王道カジュアルなデニムパンツもキレイに整う
シンプルカジュアルなストレートブルーデニムパンツも、黒のロングブーツを合わせるとキレイな見た目に整います。タートルネックの半袖黒ニットを迎え、コンパクトにまとめると良バランス。
爽やかワンツーを引き締め
白のクロップドシャツとワイドブルーデニムパンツで清涼感をアピール。ロングブーツやバッグを黒レザーでリンクし、引き締め効果を加えながら立体感をアップ。
肌見せ面積を調整すればショートパンツも身近に
チアフルなショートパンツは、艶素材の黒を選ぶとシックな表情に。同色のロングブーツで肌見せ面積を調整し、さらにベージュのビッグジャケットでヒップ、太もも周りを覆うと気恥ずかしくなりません。仕上げにショートパンツのアクティブさにマッチするキャップを加え、ミックススタイルを完成させて。
ニュアンス漂うホワイトコーデで透明感を放つ
クリームホワイトのオフタートルニットに、同色のツイードブルゾンを重ねて優しげな表情へ。ヒップを覆う丈感のブルゾンだから、ショートパンツ合わせも安心。ロングブーツはブルゾンと同じ淡い白、バッグはパンツと同じ真っ白を選んで変化をつけて。程よく肌見せしているからこそ、ニュアンス配色でも間延びせず透明感を放つことに成功。
素肌を見せてほんのり隙をつくる
ビターブラウンや黒というシックな配色と、ツヤのあるレザー素材が効くスタイリッシュな着こなし。ショートパンツ×ロングブーツのコンビで太ももの素肌を見せ、ほんのり隙をつくると抜け感が生まれます。
「スカート」の装いをモダンに見せて
フェミニンな印象の「スカート」スタイルも、ロングブーツで足元を重く仕上げるとモダンに着地します。スカートの着こなしが今っぽく整うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最愛モノトーンこそディテールを更新して
白と黒の最愛モノトーン配色に任せて、レディな台形スカートをモダンに誘導。白スカートを黒で挟むと定番カラーでもリズムを感じさせることができます。ミモレ丈のスカートにボリュームロングブーツを繋ぎ、モード感を加速。
ビターブラウンと黒で織りなすシックな着こなし
ビターブラウンと黒を組み合わせてシックな表情へ。ビターブラウンがあるおかげで、オールブラックよりもエレガントにまとまります。ミニスカート×ロングブーツで程よく肌見せしつつ、ツヤ素材を活用してワントーンがのっぺりするのを阻止。
ボトムにボリュームを持たせれば糖度が中和される
ふんわり広がる構築的な黒スカートに、同色の筒太ロングブーツを忍ばせると、ボトムに重厚感が宿り甘さよりもかっこよさが引き立ちます。トップスは、黒アイテムが映えるプレーンな白シャツをセレクト。
かっこいいフェミニンを堪能
Tシャツとデニムスカートのカジュアルスタイルは、すっきりとした形と引き締め力のある黒×濃紺で幼さをセーブ。スカートの大胆なフロントスリットから、ワークテイストな黒ロングブーツを見せてかっこよさを上乗せ。
こっくり配色でマチュアなオーラを醸す
ゆったりタートルニットと緩やかに広がるスカートは、色香漂うバーガンディを選んでルーズになるのを阻止。ツヤのあるスカートを採用すると、同じカラーでも間延びしません。バーガンディとマッチするビターブラウンのロングブーツは、筒幅にゆとりのある形にこだわってモダンさを後押し。
異なるテイストをミックスして表情豊かに
親近感のあるキャメルとブラウンを使ったコーディネート。スポーティなワッペン付きブルゾン、フェミニンなチェック柄スカート、ハンサムなバックルロングブーツという異なるテイストをミックスし、単調になるのを防止。
グレーと黒の定番配色をリズミカルにまとめる
定番だけに、ともするとぱっとしない印象に留まることもあるグレーと黒の色合わせ。ライトグレーのケーブルニットカーディガンに、チャコールグレーのロングコートを重ねて奥行きをメイク。さらに黒でまとめたボトムは、ミニスカートと透け感のあるタイツ、ツヤのあるロングブーツを合わせると小気味よい仕上がりに。
「ワンピース」辛口フェミニンを堪能
「ワンピース」ときりっとしたロングブーツを合わせ、辛口フェミニンなムードを堪能。ミニ、ミドル、ロング丈のワンピースとロングブーツの良バランスなコーディネート方法をお届けします。
ふんわりミニワンピースをルーズにさせない
ペイズリー柄やレース袖がフェミニンなミニワンピースは、ゆったりとした形なので抜け感を獲得できます。ルーズにならないよう、スリムな黒のロングブーツとクラッチバッグを効かせてバランスアップ。
テイストミックスで遊び心を感じさせて
ロマンティックなコットンミニワンピース、トラッドなジャケット、ハードなスタッズロングブーツという自由なマインドを感じる着こなし。異なるテイストも、モノトーンでまとめれば調和が生まれて絵になります。
しなやかアイテムとシックな黒が共鳴
アウターを重ねる前提で、インナーは黒のミニワンピースとロングブーツでミニマルに。しなやかなベージュコートにツヤのある白スカーフをあしらい、大人のエレガントスタイルを完成させて。
縦長ミドルワンピースに重さを足してみる
重厚感のある黒ロングブーツを合わせれば、Iラインが上品なミドルニットワンピースがたちまちモダンな表情に。ワンピースをベルトマークしつつ、ビッグバッグを抱える今っぽい小技で旬のオーラをまとって。
筒太ロングブーツが好作用
ベージュのパフスリーブワンピースに、明度を上げた同色の小物を組み合わせニュアンスを漂わせて。品のよいワンカラーコーディネートだからこそ、筒太のロングブーツでモード感をミックスするとぐっとあか抜けます。
いまどきなボーホースタイルを完成させる
ボーホースタイルに定評があるシエナ・ミラーは、レースやフリル、白が華やかなキャミソールワンピースに、黒のロングブーツを合わせてスタイリッシュさを演出。躍動感のあるマーメイドテールとくしゅくしゅとしたブーツが相まって、立体感ばっちり。手元には、外し役としてナチュラルなバッグを携えて。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香

















