診断は終了! 結果発表>>
以上、「冬の味覚の食べ方マナー」を診断する全10問、あなたはいくつ正解できましたか?
正解が3つ以内なら【残念!勉強しなおし!】
4~6問正解なら【常識的な大人レベル】
7~9問正解なら【冬の味覚を楽しめる上級者】
10点満点で全問正解できたら…エクセレント!【冬の味覚を知り尽くしたマナー・マスター】の称号を獲得です!
鍋やおでん、牡蠣、ふぐ刺しなど、この季節ならではのグルメは、どんなふうに食べてもおいしいですが、正しいマナーを知らないとお店で気まずい思いをしたり、知らずに会食者に不快感を与えたりするおそれもあります。楽しく食事するためにも、間違った設問は時間があるときにぜひおさらいしておきましょう。
「冬の味覚の食べ方マナー」理解度診断テスト、1~10の質問に戻る
- 【第1問】おでんの卵など箸でつかみにくいものは、箸で突きさしてもよい?
- 【第2問】鍋料理、おでんの取り皿は手で持ち上げてもよい?
- 【第3問】汁気が多いものを食べるときは左手を添えながら食べる?
- 【第4問】鍋やおでんで串にさしてあるものは串から外して食べる?
- 【第5問】取り皿のつゆに薬味を溶かしてもよい?
- 【第6問】生牡蠣を殻から外すときは手を使ってもよい?
- 【第7問】牡蠣の身をひと口で食べきれない場合はかじってもよい?
- 【第8問】殻に残ったスープを殻から直接飲むのはマナー違反?
- 【第9問】ふぐ刺しの食べ始めはどこから取る?
- 【第10問】ふぐ刺しは1枚ずつ取るのが正式なマナー?
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 中田綾美
- EDIT :
- 谷 花生