【第5問】かけ湯は体の汚れを落とすのが目的なので、シャワーでもよい?

「NO」と答えたあなた、正解です。

かけ湯は体の汚れを落とすだけでなく、温泉の湯に体を慣らすという目的もあります。シャワーで済ますのではなく、浴槽の湯を湯桶でくんで、心臓から遠い足先から10~20回ほどたっぷりかけ湯をしましょう。

【第6問】温泉はどこから入る?

【診断TOP】に戻る

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
中田綾美
EDIT :
谷 花生