明日・3月15日は、『ランドセルリメイクの日』です。「ランドセルリメイク」とは、小学校卒業とともに使わなくなってしまうランドセルを財布やキーホルダーなどの革小物に作り変え、思い出とともに使い続けられるようにする、アップサイクルなリメイクのことです。

日付けは小学校の卒業式が行われる3月、「最後の思い出づくり」にかけた3(さ)1(い)5(ご)の語呂合わせで、ランドセルリメイクの普及を目的に制定されました。ランドセルももちろんですが、思い出の詰まったものを、捨てるよりもリメイクで再生させる…という選択肢、常に意識できるとすてきですね。

ということで本日は「春」にまつわる日本語クイズをお送りします。

【問題1】「蛤仔」ってなんと読む?

「蛤仔」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:食卓でお馴染みの貝です。

<使用例>

「春休みの旅行では、蛤仔の潮干狩りもやってみたいわ」

読み仮名3文字です。
読み仮名3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 蛤仔(あさり)です。

※「浅蜊」「鯏」とも表記します。
※「浅蜊」「鯏」とも表記します。

「蛤(はまぐり)」に「仔」と書いて「蛤仔(あさり)」とは…確かに、蛤(はまぐり)と「蛤仔(あさり)」はよく似ており、大きさが違うので、親子のようにも見えますね(実際は別の種類の貝です)。現代では保存技術が発達したことから1年中食べられる「蛤仔(あさり)」ですが、旬は春で、春の季語にもなっています。

さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「艾餠」ってなんと読む?

「艾餠」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:別名で草餅とも呼ばれます。

<使用例>

「週末に、母と艾をつんで、艾餅をつくったの」

読み仮名5文字です。
かな5文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 艾餠(よもぎもち)です。

※「蓬餅」とも表記します。

「艾(よもぎ)」という字、シンプルな字ながら、漢字検定1級レベルの難しい字でした。読めましたか?「艾餅(よもぎもち)」も、現代では通年食べられますが、もともとは春に艾の若葉を使って作るお菓子で、こちらも春の季語です。艾の葉は、気を付けてみると意外と生活圏に生えていたりしますので、この時期、お散歩中の楽しみに探してみてはいががでしょうか?

*** 

本日は、3月15日『ランドセルリメイクの日』のトリビアと、「春」にまつわる日本語から、 

・蛤仔(あさり)

・艾餠(よもぎもち)

などについておさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版日本国語大辞典』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/動植物名よみかた辞典 普及版(日外アソシエーツ株式会社)/農林水産省ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱