「産毛」ってなんと読む?「さんけ」「さんもう」ではありませんよ!

明日・5月19日『ごとぐるの日』という記念日です。これは「5(ご)」「10(とう)ち」「9(ぐ)るめ」…の語呂合わせで、今年、一般社団法人日本記念日協会に認定されたばかりの新しい記念日で、「手間暇かけて丁寧に育てた日本各地のご当地グルメの美味しさと魅力を再認識してもらい、ひとつでも多くの国産食材を食べることで全国の生産者を応援し、日本の豊かな食文化を未来に残す」という、素晴らしい目的が掲げられています。

現代では、ネットショッピングや流通網の発達で、全国のご当地グルメを入手しやすくなっています。消費者の生活上の楽しみと、生産者の応援を兼ねられるご当地グルメ、積極的に利用したいですね。ご当地グルメといえば、特産品が使われているレシピが多いので、本日は「特」「産」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「特け」ってなんと読む?

「特け」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:「とくに」「ことに」と同義で、後に続く言葉を強調する意味をもつ言葉です。

<使用例>

「昨年はこの地域では、特け、柑橘類の出来が良かったんです」

「○○○け」。
「○○○け」。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 特け(とりわけ) です。

「特」の表外読み(常用漢字表に掲載されない読み方)です。
「特」の表外読み(常用漢字表に掲載されない読み方)です。

「特別」「特効薬」など、「特」という字は、「抜きんでていること」を意味する字ですから、「特け(とりわけ)」という訓読みには、納得ですね。「取り分け」とも表記しますが、これですと、「ケーキを取り分ける」など、何かを取って分けることと混同しそうなので、「特け(とりわけ)」のほうが、よりしっくり来るイメージです。

…さて、2問目にまいりましょう。

【問題2】「産毛」ってなんと読む?

「産毛」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:みなさまにもある毛です。

<使用例>

「桃の産毛が手に刺さっちゃったわ!」

かな3文字です。
かな3文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 産毛(うぶげ) です。

「産」という字「うぶ」とも読みますね。

「産毛(うぶげ)」という言葉はよく使いますし、漢字表記も、改めて考えればその通り…なのですが、字だけ見ると、意外とピンと来ない方もいらしたのでは? 「うぶ」という読みがな、意外と忘れていますよね。「産毛(うぶげ)」の意味を一応、ご紹介しておきますと、「赤ちゃんが生まれたときに生えている毛」「人の顔や首筋などに生えている、ごく柔らかい薄毛。また、そのようなもの」です。

*** 

本日は、5月19日『ごとぐるの日』にちなんで、「特」「産」という字の入った日本語から、

・特け(とりわけ)

・産毛(うぶげ)

の読み方をおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『精選版 日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/一般社団法人日本記念日協会ウェブサイト/『GOTOGURU』ウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱