【目次】
- 「ボタンの留め方」を変えて印象チェンジ
- 「白」王道カラーはビッグサイズでこなれ見え
- 「ベージュ/ブラウン」で品のよさをキープ
- 「カラー」ピンクやブルーなどで華やいで
- 「ストライプ」を活用してクリーンさを演出
「ボタンの留め方」を変えて印象チェンジ
存在感のあるオーバーサイズシャツは「ボタンの留め方」によってネックラインや裾周りに変化をつけ、印象チェンジに繋げましょう。きちんと見せたいときや躍動感を演出したいときには、ボタンの留め方にこだわってみて。
【1】上部のボタンを外す

シャツのボタンの上部だけを外す王道テクニックは、華奢なデコルテが見えてバランスアップが叶い、さらに程よい抜け感を宿すことができます。
【2】下部のボタンを外す

ヒップや太もも周りをカバーしてくれるオーバーサイズシャツですが、着膨れして見えてしまう場合も。そんなときは下部のボタンをたっぷり外し、裾周りに動きをつけて。三角シルエットが出現して、切れ味よく見えるメリットも。
【3】ボタンをきっちり留める

襟元のボタンをいちばん上まできっちり留め、きちんと感をプラス。オーバーサイズならではの抜け感はそのままなので、かしこまりすぎないちょうどいいバランスに。
【4】ボタンをすべて外す

シャツのボタンをすべて外し、羽織りとして活用。インナーとの組み合わせによってアレンジの幅が広がります。ゆったりシャツをふわっと重ね、エフォートレスな空気感をまとって。
【5】ボタンを多めに外して抜き襟にする

立体感とこなれ感をアップさせるなら、ボタンを多めに外して抜き襟にする方法を選択しましょう。デコルテやうなじが見え、フェミニンを醸せるのもポイントに。
「白」王道カラーはビッグサイズでこなれ見え
王道で万能な「白」のシャツは、ビッグサイズに更新すると真面目さよりもこなれ感がきわ立ちます。プレーンなカラーだからこそ、扱いやすくアレンジしがいがあるのが魅力。
キレイなモノトーンに脱力感をプラス

白シャツと黒スラックスのキレイなモノトーンコーディネートは、サイズ感を見直して緊張感を和らげ、あか抜けを狙って。落ち感のある素材にすれば、オーバーサイズでも膨張せずに好バランスにまとまります。クリームホワイトのレザーハンドバッグを携え、奥行きを授けました。
肌見せしてヘルシーに着こなす

オーバーサイズの白シャツと、ライトブルーデニムのハーフパンツを組み合わせればヘルシーさが漂って。シャツのボタンはラフに留め、お腹周りを見せ生き生きとした印象を上乗せ。ビーチサンダルを合わせリラックス感を倍増させながら、端正なレザーバッグを投入してラフに傾くのを防止。
こだわり配色の大人ストリートスタイル

下部のボタンをたっぷり外して躍動感を生み出した白オーバーサイズシャツに、シャカシャカ素材のイージーパンツとスニーカーを合わせアクティブさを演出。キレのよい白とグレーのスタイリッシュな配色が大人らしさに貢献。仕上げにバケットハットを加え、ストリートな趣を。
ふんわり重ねて気になる箇所をカバー

白オーバーサイズシャツを重ねることによって、ワークアウトスタイルをお出かけ着にアップデートしたヘイリー・ビーバー。大胆なショートトラックパンツも、ヒップや太もも周りを覆うビッグシャツとなら安心。キャップや靴下、スニーカーを組み合わせ小気味よく仕上げました。
白オーバーサイズシャツの抜け感が好作用

白シャツと黒ネクタイ、ブラウンのシャツとタイトスカートのセットアップという、マスキュリンとフェミニンを共存させたオリヴィア・パレルモ。オーバーサイズの白シャツを裾アウトで取り入れ、抜け感を宿すとこなれた表情に。
タイトな黒レザーの緊張感を和らげる

スリット入りタイトスカートと、フィット感のあるオーバーニーブーツの緊張感漂う黒レザーアイテム。白のオーバーサイズシャツをプラスして、強さを和らげればモードが身近な存在に。ベージュトレンチコートに黒スウェットプルオーバーを引っ掛け、洒落感をアップ。
「ベージュ/ブラウン」で品のよさをキープ
エフォートレスなオーバーサイズシャツは「ベージュ」や「ブラウン」の落ち着いたカラーを選び、シャツならではの上品さをキープ。あたたかみのあるカラーが活きるコーディネートをピックアップしました。
スパイシーな小物を添えルーズ感を払拭

洗練された印象のグレージュカラーなら、オーバーサイズシャツとワイドパンツのセットアップも都会的。ビターブラウンのバッグ、重厚感のある黒ワークブーツを使ってスパイスをトッピングし、格好よく誘導。
甘さを程よくセーブしてモダンさを両立

ヒップや太もも周りをカバーするベージュのオーバーサイズシャツを、ミニワンピース風にアレンジ。色味を変えたボア素材のロングコートを重ね、奥行きを与えながらフェミニンな気分に浸って。フィット感のある形がストイックなサイハイブーツを投入すると、理想の甘辛ミックスコーディネートが出来上がり。
オーバーサイズシャツを忍ばせお洒落心を満たす

キャメルのゆったりケーブルニットのインに、ツヤのあるオーバーサイズベージュシャツを忍ばせ、きちんと感をプラスしながら奥行きを生み出して。コートでもベージュをリピートしたら、ボトムは暖色とは対になるライトブルーのデニムパンツを選び、メリハリを意識。
ベルトマークしてエレガントに誘導

ブラウンのセットアップに、ツヤのある小物を足して品のよさを後押し。オーバーサイズシャツのゆったりした形を活かすために、ベルトマークしてメリハリラインを出現させ、優雅さを演出。
高発色アイテムを加えフレッシュに

ブラウンのオーバーサイズシャツをライトベージュのショートパンツにインしたら、裾をわずかに引き出してメリハリシルエットを描いて。穏やかな配色がマンネリしないよう、イエロー、黄緑、グリーンの高発色小物を加えて鮮度よく。
「カラー」ピンクやブルーなどで華やいで
オーバーサイズシャツの抜け感を頼りにして、ピンクやブルーなどぱっと華やげる「カラー」を取り入れてみて。絵になるスタイリングアイディアをお届けします。
ピンクの甘さを程よく抑える

淡いピンクを気負いなく着こなすために、余白のたっぷりあるオーバーサイズシャツをセレクト。さらにグレーのバイカーショーツで甘さを中和し、スタイリッシュに誘導。ボディバッグや繊細なレースアップサンダルでリズミカルにまとめました。
ボタンをラフに留めこなれ感を倍増

透明感漂うピンクにシックな黒を合わせ、抑揚をつけた着こなし。オーバーサイズシャツとゆったりパンツの組み合わせは、シャツのボタンをラフに留めると裾に動きが生まれてのっぺりしません。さりげなく華やげる、ラインストーン付きのパンプスが好アクセント。
ショート丈なら簡単にバランスアップが叶う

ゆったりオーバーサイズシャツとスーパーワイドパンツのリラックススタイルがルーズにならないのは、ショート丈のシャツを選びキレのよさを演出しているから。また水色とブルーの清潔感漂う配色のおかげで好印象にまとまっています。引き締め役には、黒ほど強くならないソフトなブラウンを指名。
辛口スタイルを親しみやすく

オーバーサイズのグレージャケット、黒レザーのIラインスカートとタイトブーツを掛け合わせれば辛口ムードたっぷり。ストイックに傾きすぎないよう、清楚な水色のオーバーサイズシャツを中和役として仕込んで。
イエロー×ホワイトでフレッシュに!

薄手のニットプルオーバーとオーバーサイズシャツをパステルイエローで繋ぎ、顔をぱっと明るく灯して。シャツを羽織りとして活用すると、生き生きとした印象が盛り上がります。ボトムはイエローと相性がよいホワイトをセレクトして、フレッシュにまとめました。
隙のある形が好作用

遠くからでも視線を奪う鮮やかなレッドのセットアップは、オーバーサイズのシャツとゆったりショートパンツの隙のある形が余裕感を醸してくれます。色のトーンを変えた淡いパステルブルーの小物を添えて、プレイフルなカラーブロックスタイルをコンプリート。
「ストライプ」を活用してクリーンさを演出
「ストライプ」模様を選び、クリーンさを漂わせて。ストライプによって縦長効果が生まれるため、オーバーサイズのシャツでもすっきり見えるのが高ポイント。
フレアパンツに馴染むようシャツの裾に動きをつける

膝下が広がるフレアデニムパンツにマッチさせるように、オーバーサイズシャツの裾を遊ばせて立体感をアップ。くすみブルーと濃紺で一体感を出した上下は、細さとカラーの異なるストライプ模様が好アクセント。
さりげないストライプ模様が奥行きに貢献

ホワイトコーディネートを成功させるなら、色味を変える、柄を採用するというルールに従ってみて。身体が泳ぐオーバーサイズのシャツと、ゆとりのあるハーフパンツがエフォートレスなムードを漂わせます。ホワイトのイノセントな印象を邪魔しない、さりげないストライプ模様が奥行きをクリア。
ブルーシャツの清潔感を引き出す

水色のシャツと相性がよいストライプ柄。ゆったりとしたシルエットのシャツに、すとんと落ちる黒のパンツをプラスして余裕感をアピール。ロゴキャップとアイグラスの合わせ技がキャッチーさを盛り上げます。
フェミニンスタイルを清楚にまとめる

ライトブルーのデニムミニスカート、ベージュの靴下、黒のオックスフォードシューズというフェミニンスタイルを披露したテイラー・スウィフト。スカートの色に馴染むストライプ模様のビッグシャツを合わせ、清潔感をプラスしながら余白によってこなれ感を獲得。キャップで顔周りを引き締めればパーフェクト。
ピンクをクリーンに着こなして

アイシーなピンクシャツとパステルピンクフレアスカートの装いには、黒小物を掛け合わせ糖度を和らげて。気張って見えるのを防止してくれるオーバーサイズシャツは、ストライプ模様がクリーンさまで実現。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- Getty Images
- EDIT&WRITING :
- 阿部芙美香