「思わせぶり」は「相手に期待を抱かせるような、意味ありげな言動を取ること」です。異性から「思わせぶり」な態度を取られて、それが自分の勘違いだとわかったらショックですよね。一方、ビジネスシーンにおいては、あえて「思わせぶり」な態度で交渉を有利に進めるというテクニックもあるようです。今回は「思わせぶり」の意味や使い方のわかる例文、英語表現を解説します。
【目次】
【「思わせぶり」ってどういうこと?】
■意味
「思わせ振(ぶ)り」は、「いかにも意味ありげな言葉や仕草で相手に期待をもたせることや、その様子」を表した言葉です。わざとではないのに相手に勘違いさせ、結果的に「思わせぶり」になってしまうこともありますが、本心ではまったくその気がないのに、あえて相手に期待させるような言動を取り、何かいいことがあるかと「思わせ(期待させ)」て、その反応を楽しんだりからかったりする際にも使われます。
恋愛シーンでいう「思わせぶり」は、「実はまったく眼中にない相手に、好意をもっているような素ぶりをすること」。例えば、必要以上にじっと相手の顔を見て見たり、意味深なボディタッチをしてみたり…男心をくすぐるのがうまいコケティッシュな女性、あざとい女子を形容する言葉として使われたりします。
【使い方がわかる「例文」5選】
■1:「彼女からよくランチの誘いがあったので、自分に気があるのかと思い告白したらあっさり振られた。あんな思わせぶりな態度を取られたら、誰だって勘違いするよ」
■2:「○○さんって誰にでも思わせぶりな態度を取るから、部内の男性はみんな彼女に親切。でも実は外資系アナリストの彼氏がいることを私は知ってる」
■3:「首相は衆議院解散について思わせぶりな発言を連発し、野党からの反発を招いた」
■4:「コンペでは、前日に担当者から言われた思わせぶりな発言に振り回されてしまった」
■5:「取引先からの契約解除のメールに、『また次の機会に検討させていただきます』という文言が。これはチャンスがあるということ? それともただの思わせぶり?」
【「職場」で思わせぶりと思われる言動「異性」編】
好意を抱いている相手に「思わせぶり」な態度を取られたら、期待してしまいますよね。相手に誠意があるのか否か、慎重に見極めてくださいね。
■連絡がマメ
■流行りのレストランやデートスポットをよく話題に上げる
■ほかの人より少しだけ距離を詰めてくる、よく話しかけてくる
■さり気なくボディタッチをする
■「すごいね!」「さすが!」など、会話の際にリアクションが大きい
■髪型やファッションの変化に気付いてすぐにほめてくれる
【交渉のシーンで「思わせぶり」と取られる言動は?】
ビジネスシーンでの「思わせぶり」は、交渉を有利に進めるためのテクニックと捉える人もいるようです。ウソではないけれど、ある種のはったり、とでもいうのでしょうか。また、相手に気を遣いすぎて、あるいは言葉を選びすぎて、意図せずに「思わせぶり」と捉えられてしまうこともあるので、注意が必要です。
■最初から契約することが前提のような口ぶりで交渉をもちかけてくる
■ある案件について、自分たちが事前に内部情報を得ているような素ぶりをする
■お断りを連絡するメールで、相手に気を使いすぎたために言葉がまわりくどく、結果的に過度な期待をもたせてしまう
【「英語」で言うと?】
「思わせぶり」は「示唆する」「暗示する」といった意味をもつ[suggestive]で表現することができます。
・She's always suggestive.(彼女はいつも思わせぶりだ)
・Her suggestive behavior irritated me.(彼女の思わせぶりな態度にイライラした)
***
相手の「思わせぶり」な行動に振り回されると、あなたの大切な時間をむだにしてしまいます。できるだけ早い段階で相手の誠意を見極めることが大切ですね。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- 参考資料:『日本国語大辞典』(小学館) /『デジタル大辞泉』(小学館) /『プログレッシブ英和中辞典』(小学館) :