「鑑賞」「観賞」の違いって?学生の頃には習ったはず!説明できますか?
明日・12月28日は、世界で初めて、フランスのパリで有料映画公開が行われた日で、このときに使用した上映機器の名をとって『シネマトグラフの日』と言われております。みなさま、今年はどんな映画をご覧になったでしょうか? 現在発表されている今年の興行収入ランキングでは、『THE FIRST SLAM DUNK』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の3本が、100億円越えのヒットを記録しTOP3に輝いています。また、現在公開中の『ゴジラ-1.0』が全米での邦画実写興行収入記録を塗り替えるなど、日本以上に大きな話題を呼んでいる、という嬉しい話題も。女性リピーターの多さが話題になっているところでは、『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が、SNS上の口コミを起爆剤に大健闘中で、この映画を見にいくことを「入村」と呼ぶ現象が勃発しているそうです。…というところで、本日の日本語クイズ1問目にまいりましょう。
【問題1】「鑑賞」と「観賞」の違いって?
以下、『デジタル大辞泉』(小学館)に掲載されている「鑑賞」と「観賞」の解説文の〇の部分に、それぞれ漢字1文字ずつ入れて完成させてください。
・鑑賞…〇〇〇〇などを見たり聞いたり読んだりして、それが表現しようとするところを掴み取り、その良さを味わうこと。
・観賞…〇を見て、その美しさや趣などを味わい楽しむこと。
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 芸術作品 と 物 です。
端的にまとめますと、どちらも「対象の良さを味わう」ことですが、「鑑賞」の対象は芸術作品などで、深い考察を伴いながら味わうことを指します。一方、「観賞」の対象は物などで、「いいな」「美しいな」と楽しみながら味わうことを指します。
…というところで2問目にまいりましょう。
【問題2】「鑑みる」ってなんと読む?
「鑑みる」という日本語の正しい読み方をお答えください。
ヒント:「過去の例や手本などに照らして考える」という意味の言葉です。
<使用例>
「この企画については、部長が有効性をいま一度鑑みる、ということで、いったん持ち帰られました」
…さて、正解は?
※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。
正解は… 鑑(かんが)みる です。
「鑑みる」、みなさま、読めましたか?「鑑」という字は「かがみ」とも読み、「かがみ。手本。模範。戒め」という意味のほか、「照らし合わせてみる」という意味も内包する字です。こう考えると、たとえば「映画鑑賞」は、見る人の中に蓄積された「映画の鑑(かがみ)」と照らし合わせ、「この作品はこうだな、ああだな」と独自の考察を伴いながら味わう…という行為、と、紐解くことができますね。
***
本日は12月28日、世界で初めて映画の有料上映が行われた『シネマトグラフの日』ににちなんで、
・「鑑賞」と「観賞」
の言葉の違いと、
・鑑みる
の読み方などをおさらいいたしました。
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- BY :
- 参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(株式会社小学館)/『東洋経済ONLINE』ウェブサイト/『映画.com』ウェブサイト/SKIPシティ彩の国ビジュアルプラサ映像ミュージアムウェブサイト/『漢字ペディア』(公益財団法人日本漢字能力検定協会)
- ILLUSTRATION :
- 小出 真朱