「石の上にも三年」と聞いて、つらい修行を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。でも、「頑張れないのは、私に根性がないせい?」と「3年は長いよ~、無理~」と、悩む必要はありません!「石の上にも三年」は「たとえ辛かったとしても、辛抱強く頑張れば、きっといい結果が得られるよ」というポジティブなニュアンスの言葉なのです。今回は、「石の上にも三年」の詳しい意味や由来、使い方がわかる例文、同じような意味をもつことわざについても解説します。

【目次】

実はポジティブなニュアンスの言葉です。
実はポジティブなニュアンスの言葉なのです。

【「石の上にも三年」の「意味」など「基礎知識」】

■読み方

「石の上にも三年」の読み方は「いしのうえにもさんねん」です。簡単ですね!

■「意味」

石でできたベンチに座ったときの、あのヒヤッとした感触を、思い出してみてください。「石の上にも三年」は、「最初は冷たい石でも、三年そこに座り続ければ暖まる」の意から転じて、「たとえ辛くても辛抱強く頑張れば、やがて報われる」という意味のことわざです。

■「3年頑張れ」ではありません!

「石の上にも三年」の「三年」を、「三年くらいは辛抱しないと結果が出ない」「辛くても頑張る目安」だと勘違いしている人はいませんか?たとえば、1年ほどで退職を決めた際、上司などから「石の上にも三年って言うでしょ?」などと引き止められたり…。でも、 違うのです。数字の「三」には、「決まっていない多くの数」という意味があります。たとえば、辞書や辞典、教科書などの出版で知られる「三省堂」の社名は、『論語』に書かれた「吾日三省吾身」(われ日にわが身を三省す)という言葉が由来。「不忠、不信、不習について、日に幾度となくわが身を省みる」という意味なのだそうです。つまり「三年」は「長い期間」を漠然と意味しており、「ある程度長い期間(辛抱強く)頑張れば、きっといい結果が得られるよ」というのが「石の上にも三年」の本当の意味。「3年は努力を続けなくてはいけない」といった、年数にとらわれた使い方は間違いです。「大丈夫。頑張ればいつかは報われるよ!」というポジティブなニュアンスで用いるのが正解なのです!

とはいえ、上記で紹介したシーンのように、「最低でも3年は辛抱しないと仕事のおもしろさはわからない」といった意味で「石の上にも三年」を使う人は多いようです。少々時代に合わない根性論なうえに、根拠としていることわざの解釈も間違っていますが、あからさまに間違いを指摘するのも大人の判断とは言いがたいもの。そんなときには、さらっと流すなど、慎重な対応を。

■「由来」「語源」

『石の上にも三年』の由来として有力なのは、『中国の逸話』と『インドの逸話』の2種類です。ひとつめは、中国禅宗の開祖である達磨大師が、洞窟で9年間、座禅を組んで悟りを開いたことを由来とする説。ふたつめは古代インドの僧であるバリシバ尊者(そんじゃ)が、80歳で出家したのち、3年間、石の上で座禅を組み悟りを開いたことを由来とする説です。どちらの説にも共通しているのは、長期に渡る忍耐が報われたというエピソードであることです。


【「使い方」がわかる「例文」3選】

繰り返しになりますが「石の上にも三年」は「つらい努力はいつか報われる」というポジティブなフレーズです。厳しい環境や条件に耐えることを強いるのではなく、自分や他人を励まし勇気づける言葉として使いましょう。

■1:「石の上にも三年かぁ…。英会話のレッスン、せっかく今まで続けてきたんだから、もう少し頑張ってみようかな」

■2:「君が頑張っているのはみんな知ってる。石の上にも三年と言うだろう? きっといい結果が得られるよ」

■3:「部長の粘り強い交渉のおかげで、A社との契約が無事成立した。まさに石の上にも三年だな」


【似た意味の「ことわざ」はある?「類語」「言い換え」表現】

「石の上にも三年」の意味を勘違いしている人は少なくなりません。不要な誤解を生まないよう、別の表現も覚えておくといいですね。

■いばらの中にも三年

「目的を達するには、どんなつらいことも苦しいこともじっと辛抱しなくてはならない、我慢しているうちに目的を達する日が来ること」のたとえ。

■継続は力なり

「わずかなことでも、続けて行えば成果となって表れる。小さな努力も、続けてやれば成功する」という意味のことわざでです。

■雨垂(あまだ)れ石を穿(うが)つ

「小さな努力でも根気よく続けてやれば、最後には成功する」という意味で、中国の歴史書『漢書』の中に、枚乗という前漢の文人の言葉として紹介されています。「点滴石(てんてきいし)を穿つ」とも。

■塵も積もれば山となる

「ごくわずかのものでも、数多く積もり重なれば高大なものとなること」のたとえです。


【「英語」で言うと?】

「石の上にも三年」に相当する英語のフレーズをご紹介します。キーワードは「粘り強さ」や「不屈の努力」といった意味をもつ[Perseverance]と「忍耐」を意味する[Patience]です。

・ Perseverance prevails.(不屈の努力が勝利する)

・Patience wins the day.(忍耐が勝利をもたらす)

***

「石の上にも三年」は、「3年間、じっと耐え忍べ」といった精神論を意味する言葉ではありません。ポジティブなニュアンスの言葉ですから、頑張る後輩に言葉を掛ける際には思い出してくださいね。とはいえ、「気合いで耐えろ!」と根性論を振りかざす人はどんな世代にもいるものです。「石の上にも三年」が使われた状況から判断して、対応を使い分けたいですね。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『日本国語大辞典』(小学館) /『デジタル大辞泉』(小学館) /『プログレッシブ和英中辞典』(小学館) :