はたからは順風満帆な人生を送ってきたように見える人であっても、必ず一度は経験しているといわれる「逆境」。「不運な境遇」を意味する言葉ですが、“「逆境」の乗り越え方に、その人の人間性が表れる”とも言います。今回は「逆境」について、その意味や使い方、言い換え表現、対義語や英語表現までを解説します。

【目次】

誰しも「不運な境遇」に見舞われることがあります。
誰しも「不運な境遇」に見舞われることがあります。

【「逆境」って、簡単に言うとどういうこと?「意味」】

「読み方」

「逆境」は「ぎゃっきょう」と読みます。これは「ぎゃくきょう」が音変化したものです。

■要するに…どんな「意味」?

「苦労の多い境遇」や「不運な境遇」を「逆境」と言います。

「逆」の文字には「逆らう」「出迎える」といった意味があり、「境」には「境目」「「場所」のほか、「巡り合わせ」という意味があります。それを併せた「逆境」は自分の思いに逆らった巡り合わせ、つまり「自分の思い通りにコトが運ばない状況」を指す言葉です。


【「使い方」がわかる「例文」7選】

「逆境」の使い方をマスターするために、例文をチェックしてみましょう。例文を読めば、「逆境」は簡単に予測可能なものではない、「自分の力だけではいかんともしがたい不運のようなもの」であることが理解できるはずです。

■1:「“逆境に強い人”とは、逆境を“さらに飛躍するチャンス”と捉えられる人だろう」

■2:「もはや、年老いた父には、この逆境を跳ね返す力は残っていないのかもしれない」

■3:「私はA部長の悪意ある発言により、思いがけない逆境に立たされてしまった」

■4:「逆境に打ち勝つためには、強い意思と行動力、柔軟な発想など、問題を解決するための思考力が必要だ」

■5:「母自身、苦労の多い人生を歩んできたのだろう。子どもの頃から私に、“逆境にめげない強さをもて”と繰り返し話していた」

■6:「逆境に見舞われたときこそ、人はその真価を発揮するものだ」

■7:「困難に立ち向かうときこそ生き生きと輝く彼女は、逆境に強いタイプと言えるだろう」


【「類語」「言い換え」表現は?】

■苦境:苦しい境遇。苦しい立場

■危地:危険な場所。また、危険な立場や状況。

「逆境」が、不運のためにそのような境遇や立場に長い間置かれている場合に用いられるのに対して、「苦境」は、一時的な苦しく困難な境遇の立場を指します。また、「危地」は、苦しく困難な境遇や立場が、同時に危険を伴うものであることを意味します。このほか、「ピンチ」「苦しい立場」「厳しい情勢」「つらい状況」「難局」「窮地」などと言い変えることが可能です。


【「対義語」は?】

「逆境」は「苦労の多い境遇」や「不運な境遇」ですから、その対義語は「何の苦労もない境遇」「幸運な境遇」ということになります。このような意味の言葉をご存知ですか?

■順境:物事が都合よく運んでいる境遇

「順境」という言葉にはあまりなじみがないかもしれませんが、「順」には「障害がない」という意味があります。従って「順境」で「障害のない境遇」「道理に叶った巡り合わせ」といった意味になります。「彼女は順境のうちに育った故の素直な性格の持ち主だ」のように使われますよ。


【「逆境」に打ち勝つ勇気をくれる「名言」6選】

■1:「ピンチはチャンス」

大橋武夫(実業家・元陸軍軍人/1906〜1987)

■2:「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」

羽生善治(将棋棋士/1970〜)

■3:「人生はどちらかです。勇気をもって挑むか、棒にふるか」

ヘレン・ケラー(アメリカの教育家、社会福祉事業家 / 1880〜1968)

■4:「人類史上の進歩のほとんどは、不可能を受け入れなかった人々によって達成された」

ビル・ゲイツ(アメリカの実業家 / 1955〜)

■5:「人の世に道はひとつということはない。道は百も千も万もある」

坂本龍馬(幕末の志士 / 1835〜1867)

■6:「逆境の中、咲く花は、すべての花の中で最も珍しくて美しい」

ウォルト・ディズニー(アメリカの映画製作者、企業家/1901〜1966)


【「英語」で言うと?】

「逆境」は[adverse circumstances]や[adversity]などの言葉で表現できます。いくつかご紹介しましょう。

・He fell into adversity.(彼は逆境に陥った)

・He fell on hard times.(彼は苦境に陥った)

・He grew up in unfavorable circumstances.(彼は逆境のなかで育った)

・Though things went against him, he did not give up hope.(彼は逆境にあっても希望を捨てなかった)

***

昭和の「若いうちの苦労は買ってでもしろ」から「しないで済む苦労はしなくていい」がニューノーマルとなりつつある令和ですが、「逆境を乗り越える」ことは「大きく成長するチャンス」です。「一度も逆境に見舞われない人はいない」のが真実であるならば、「ピンチはチャンス」の心意気で前向きに臨みたいものですね! そうすれば「すべての花の中で最も珍しくて美しい」花になれるのです、きっと。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
参考資料:『日本国語大辞典』(小学館) /『デジタル大辞泉』(小学館) /『使い方の分かる 類語例解辞典』(小学館) /『プログレッシブ和英中辞典』(小学館) /『新選漢和辞典Web版』(小学館) /『角川類語新辞典』(角川書店) :