「栗金団」ってなんと読む?「くりがねだん」ではありませんよ!

明日、11月26日は『いいチームの日』です。日付は11(いい)26(チーム)の語呂合わせで、組織の発展に欠かせないチームワークの認知度向上と促進を目的として制定された記念日です。チームを意味する日本語といえば、組や班、団でしょうか。本日は「班」「団」という字の入った日本語クイズをお送りします。

【問題1】「首班」ってどういう意味?

内閣総理大臣を選ぶことを「首班(しゅはん)指名」と言いますが、「首班」という日本語の意味として正しいものを、以下の選択肢の中から選んでください。

1:組織の長

2:第一の席次

3:責任者

「首班」の意味として正しいのはどれ?
「首班」の意味として正しいのはどれ?

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 2:第一の席次 です。

「班」には「席次」という意味もございます。
「班」には「席次」という意味もございます。

「班」は「組。グループ」という意味で使うことの多いですが、「席次。地位」という意味もあります。その「席次」は「席の位置」のこと。日本古来「席の位置=地位が示される場所」ですので、「班」は「席次」「地位」の両方の意味を内包する字、ということになります。そして、今回のクイズとして出題した「首班」は、「第一の席次。最高の席次。首席」を意味し、転じて「内閣総理大臣」の代名詞的に使われるようになった、という歴史があります

さて、2問目にまいります。

【問題2】「栗金団」ってなんと読む?

「栗金団」という日本語の正しい読み方をお答えください。

ヒント:この時期にぜひいただきたいスイーツです。

<使用例>

「今年も、岐阜から栗金団を取り寄せたのよ」

かな6文字です。
かな6文字です。

…さて、正解は?

※「?」画像をスクロールすると、正解が出てまいります。

正解は↓に‼
正解は↓に‼

正解は… 栗金団(くりきんとん) です。

「団」には「布団(ふとん)」など「トン」という読み方もございますね。

「栗金団(くりきんとん)」は、秋から初冬、収穫された栗でつくられる茶巾蒸しの和菓子と、お正月料理に欠かせない「サツマイモのあんに甘く煮た栗を入れた料理」の両方に使われる名称です。和菓子の栗金団は、岐阜や長野のものが有名ですよ。

*** 

本日は、11月26日『いいチームの日』にちなんで、「班」「団」という字の入った日本語から、

・首班(しゅはん)

の意味と、

・栗金団(くりきんとん)

の読み方などをおさらいいたしました。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
BY :
参考資料:『日本大百科全書(ニッポニカ)』『精選版日本国語大辞典』『デジタル大辞泉』(小学館)/日本記念日協会ホームページ/農林水産省ホームページ/『漢字ペディア』(日本漢字能力検定協会)
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱