【目次】

プロフィール

 

名前:チャンミン(Changmin)
出生地:韓国 ソウル広域市
生年月日:1988年2月18日

中学生のときにスカウトされ、大手芸能事務所の練習生に。2004年に東方神起のメンバーとして、シングル『HUG』でデビューを果たしたチャンミン。韓国はもちろん日本でも絶大な人気を誇り、第2次韓流ブームの中心的存在として活躍してきました。
メンバーの脱退により、2010年からはユンホと2人で活動を開始。
俳優としては2010年のテレビドラマ『パラダイス牧場』で初主演を果たしています。2012年には日本の映画『黄金を抱いて翔べ』にも出演し、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するという高い評価を獲得しました。
以降も、『Mimi』(2014年)『夜を歩く士(ソンビ)』(2015年)などに出演し多才な才能を発揮しています。
2015年に兵役のため活動を休止し、2017年に除隊。2025年には日本デビュー20周年の節目を迎えるなど、トップアーティストとして活躍を続けています。

私生活では、2020年に一般人女性と結婚。子どもをひとり授かっています。

「若いころ」「昔」の写真16選

まず、チャンミンの「若いころ」「昔」の写真をピックアップ。

2006年5月(18歳)韓国 VS セネガル 国際親善試合でのパフォーマンス

 

2006年7月(18歳)『Loving On Earth』ロケ地にて

 

2010年6月(22歳)CHANEL 秋/冬 キャットウォーク ショー

 

2010年10月(22歳)Louis Vuitton 東京でのイベント

 

2011年10月(23歳)ドリームコンサート

 

2012年4月(24歳)『I AM.』ショーケース

 

2012年10月(24歳)釜山国際映画祭 United Asian Film Night With Christian Dior

 

2012年10月(24歳)K-POP ワールド・フェスティバル

 

2012年11月(24歳)仁川国際空港

 

2012年11月(24歳)ワールドツアー『Catch Me』プレスカンファレンス

 

2013年1月(24歳)テレビ番組『Moonlightプリンス』プレスカンファレンス

 

2013年3月(25歳)第36回 日本アカデミー賞授賞式

 

2014年9月(26歳)BELPORT ブランド発表イベント

 

2014年12月(26歳)コンサート『TVXQ!Special Live Tour:T1ST0RY 』プレスカンファレンス

 

2015年9月(27歳)SK-Ⅱ ピテラナイト フォトコール

 

2017年8月(29歳)香港プレスカンファレンス 

 

「映画」「テレビドラマ」代表作3選


ここからは、チェックしておきたいチャンミンの代表出演「映画」「テレビドラマ」をご紹介します。

『黄金を抱いて翔べ』(2012年)

井筒和幸監督。高村薫のデビュー作小説を原作とした作品。主演は、妻夫木聡。チャンミンは、北朝鮮のスパイ、モモ役を演じた。

あらすじ:犯罪者を相手にした調達屋を営む幸田(妻夫木聡)は、友人の北川(浅野忠信)から15億円の金塊を強奪する計画を持ち掛けられる。ふたりは、銀行のシステムエンジニアの野田(桐谷健太)や留学生のモモ(チャンミン)らを巻き込み、壮大な犯罪計画を実行に移そうとする。

『Mimi』(2014年)

2014年2月 プレスカンファレンス。左から、シン・ヒョンビン、チャンミン、ムン・ガヨン。
2014年2月 プレスカンファレンス。左から、シン・ヒョンビン、チャンミン、ムン・ガヨン。

韓国で放送されたテレビドラマ。共演は、ムン・ガヨン、シン・ヒョンビンなど。

あらすじ:人気ウェブ漫画家のミヌ(チャンミン)は、偶然見つけたカレンダーをきっかけに、ウェブ漫画を描き始める。切ない初恋をテーマにした物語は瞬く間に大ヒットするが、次第にミヌの体に異変が起き始める。ミヌは原因不明の頭痛に悩まされ、とうとう漫画を描くことができなくなってしまうが…。

『夜を歩く士(ソンビ)』(2015年)

2015年7月 プレスカンファレンス。
2015年7月 プレスカンファレンス。

韓国で放送されたテレビドラマ。共演は、イ・ジュンギなど。

あらすじ:朝鮮時代、文官のソンヨル(イ・ジュンギ)は120年もの間生き続けている吸血鬼。自らを吸血鬼にした悪の吸血鬼クィ(イ・スヒョク)を倒すための秘伝書を探し続けていた。一方、世孫のユン(チャンミン)もまた、父の仇であるクィの討伐を計画。ふたりは同時にある女性に想いを寄せはじめるが、それが運命の歯車を動かすきっかけとなる。

「結婚」の話題


2020年、一般人女性との結婚を発表し、大きな話題となったチャンミン。2022年には第1子となる男子が誕生し、多くのファンから祝福を受けていました。

「男前遍歴」10選


次に、30代からの「男前遍歴」をお届けします。空港でのオフショットにも注目です。

2018年2月(30歳)PRADA フォトコール

 

2018年3月(30歳)ソウル ファッション・ウィーク

 

2018年5月(30歳)コンサート『TVXQ!CONCERT CIRCLE # welcome』プロモーションイベント

 

2018年6月(30歳)ミラノ メンズ ファッション・ウィーク

 

2019年6月(31歳)『Hello,My Name Is Paul Smith』5周年記念

 

2019年9月(31歳)CHANEL『The Ink Library』フォトコール

 

2020年1月(31歳)仁川国際空港にて

 

2022年7月(34歳)仁川国際空港にて

 

2022年9月(34歳)映画『コンフィデンシャル:国際共助捜査』VIPスクリーニング

 

2023年11月(35歳)MAMA アウォード

右は、ユンホ。
右は、ユンホ。

「現在」の写真2選


日本デビュー20周年を迎える東方神起。2024年11月から『東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~』と題した全国ツアーも行われ、変わらぬ人気ぶりを発揮しています。東京ドームでの追加公演も行われることも決定し、ファンからは喜びの声が上がっているところです。

2024年11月(36歳) Korea Grand Music Awards

 

2024年11月(36歳) Korea Grand Music Awards

右は、ユンホ。
右は、ユンホ。

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
PHOTO :
Getty Images