東京・汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾などのパノラマビューを満喫できるラグジュアリーホテル「コンラッド東京」。2025年3月1日(土)から4月27日(日)の期間、28Fバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」にて、「桜ストロベリー・アフタヌーンティー “ブルーム”」が提供されます。
満開の桜を表現した優しいピンク色をベースにしたアフタヌーンティーは、あまおうや淡雪など国産いちごを、桜や紅茶などと組み合わせた香り高いスイーツ5種とセイボリー3種がラインナップ。Precious.jpライターの試食の感想を交えながらご紹介します。
桜柄のコンラッド・ベア付きプランも!プレートに満開の桜が咲き誇る「桜ストロベリー・アフタヌーンティー “ブルーム”」実食レポート
■1:桜色のいちごを使った「桜ストロベリー・アフタヌーンティー “ブルーム”」

平らなガラスのプレートで用意される「スタンダードアフタヌーンティー」。ピンク色で統一された、美しいスイーツやセイボリーが並びます。
コンラッド東京のアフタヌーンティーはすべてのセイボリーがスイーツと並べても浮かないよう、まさにスイーツのようなビジュアルに仕上げられています。どれがスイーツでどれがセイボリーか、区別がつかないようなかわいらしさも魅力です。

グラススイーツの「いちごと桜のゼリー ルイボスティー風味」は、淡いピンク色のいちご、淡雪(あわゆき)がトッピングされ、その下に果肉を入れた桜ゼリー、ミルク入りルイボスティーのソースが層をなしています。いちごの上品な甘味と、桜と紅茶の香り、とろりとしたソースを楽しめるスイーツでした。
一見スイーツのようなグラスのセイボリー「生ハムのヴィシソワーズ」は、しっかり塩味のあるお惣菜の味わいです。トッピングは生ハムと花びらに見立てた百合根になっています。その下は桜ピューレ、ビーツで色付けをしたまろやかな口当たりのヴィシソワーズが重ねられています。ヴィシソワーズの中にはゴロッとしたポテトが入っていて、小さくとも食べ応え抜群でした。
いちごのトッピングが可愛らしい「あまおうとフロマージュブランのムース」。フロマージュブランの中に、あまおうのジュレが忍んでいて、レアチーズケーキのような味わいのムースです。フレッシュチーズとたっぷりのいちごの香りを楽しめる濃厚かつ爽やかなチーズスイーツでした。
春色のモンブランは「いちごと桜モンブラン」。桜風味の餡をベースにしたクリームの中に、国産のいちごが丸ごと1粒、潜んでいます。いちごの下には抹茶のスポンジが敷かれていて、カットすると鮮やかな色合いを楽しめます。優しく軽やかな味わいの桜と抹茶が、いちごのみずみずしさを際立たせています。

渦巻きが印象的な「トンカ豆のタルト 桜クリーム」。優しい味わいの桜クリームが水紋をイメージして絞られています。サクサクのタルトの中は、ホワイトチョコとトンカ豆のガナッシュが入っています。桜のような芳しい香りのトンカ豆と桜クリームの相性がよく、ふわりとした味わいを楽しめるスイーツでした。
「ポークリエットとクスクスの花畑」は升に入っていて、春の野原のような見た目。抹茶パウダーがかかったパプリカとトマトを入れた濃厚なポークリエットの下には、ピンク色に染めたクスクスサラダが詰まっています。緑とピンクのコントラストを楽しみつつ、ポークリエットの旨味が味わえるセイボリーでした。
スティック状の「アールグレイのムース」は桜風味のグラサージュに包まれたケーキ。口どけなめらかなアールグレイの紅茶のムースが、芳醇に香ります。
スプラウトが春の芽吹きを思わせるセイボリー「スモークサーモンの桜クレープ」。スモークサーモンとサワークリームという王道の組み合わせを、桜が練り込まれたクレープ生地でいただけます。

スコーンはプレーン、いちごにクロテッドクリーム、いちごジャムがつきます。たっぷりのいちごをスコーンでも味わうことができます。
ドリンクはロンネフェルト社の紅茶を含む約20種のドリンクセレクションからフリーフローでいただけます。「クイーンオブチェリー」や「ルイボスキルシュブリューテ」など、今回のアフタヌーンティーにぴったりなお茶もラインナップ。ぜひ、お茶とスイーツのマリアージュを楽しんでくださいね。
■2:コンラッド・ベアがついた特別プランも!

「スタンダードアフタヌーンティー」に、この時期ならではの桜柄コンラッド・ベアがついた「桜コンラッド・ベア付き・スタンダードアフタヌーンティー」(¥9,400/税・サービス料込み)も登場。コンラッド・ベアファンは必見のプランです。

また、コンラッド東京が7月1日に開業20周年を迎えることを機に新登場したスタンドで提供される「デラックスアフタヌーンティー」も要チェック。トップにそびえるカップに2種のフレッシュいちごが輝きます。

ピンク色の飴菓子が桜の木のような「桜ソイ・ティラミス」、春らしさ満点の「桜海老と菜の花のタルト」が追加され、乾杯のシャンパーニュも登場し、春のアフタヌーンティーを盛り上げます。
自宅用にも季節の手土産にもぴったりな「桜パウンドケーキ」

お土産には、2025年3月1日(土)~4月30日(水)の期間、28F「アビステ」にて販売される「桜パウンドケーキ」をどうぞ。
桜餡が練りまれたしっとりスポンジは、上品な甘さ。さらに塩漬けした桜の葉がアクセントになっていて、香りと塩味を楽しむことができます。上部にはホワイトチョコレートがかけられ、下に桜の葉が敷き込まれているため、上下で違う味わいとなる秀逸なパウンドケーキでした。
春が来るのを寿ぐような「コンラッド東京」の「桜ストロベリー・アフタヌーンティー“ブルーム”」。ピンク色のスイーツやセイボリーをいただけば、年度末の疲れが癒やされること間違いなし。ぜひ、ゆったりしたひとときを送ってくださいね。
問い合わせ先
- コンラッド東京
- 「桜ストロベリー・アフタヌーンティー “ブルーム”」
提供場所/28F バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
提供期間/2025年3月1日(土)~4月27日(日)
提供時間/11:00~16:30 ※2時間制
TEL:03-6388-8745
「桜パウンドケーキ」
販売場所/28F「アビステ」
販売期間/2025年3月1日(土)~4月30日(水)
販売時間/10:00~14:00、15:00~19:00
TEL:03-3571-9851
住所/東京都港区東新橋1-9-1
関連記事
- 高級ホテルの「桜アフタヌーンティー」5選|「ホテル椿山荘東京」や「アンダーズ 東京」など
- 春めくアフタヌーンティー!ハイアット リージェンシー 東京「ストロベリーコレクション」実食レポート
- 絶景とともに楽しむ!「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」いちご尽くしのアフタヌーンティー【実食レポート】
- TEXT :
- 田中いつきさん フリーランスライター
- EDIT :
- 小林麻美