今回は「ペタッとしてボリュームの出づらい髪に動きが欲しい」「立体感も出しながら小顔にも見せたい」というニーズに、「LANVERY」のオーナー・スタイリスト 菅野太一朗さんがアドバイス!

「ロングにしたいけれど、ボリュームがなくペタッとしてしまうので、なかなか伸ばせない…というお声を、大人世代の方々からよく耳にします。大人世代でもいつでも自分らしく、してみたい髪型を楽しんでいただきたい、と思うんですよね。今回は、ボリュームが出づらくのっぺり見えがちな大人の髪悩みに寄り添うロングスタイルをご提案します。レイヤーの位置と量がポイントになってきます」(菅野さん)

【ペタッとしてボリュームの出づらい髪に動きが欲しい】【立体感も出しながら小顔にも見せたい】というニーズに応える【ゆる巻き華やかロング】をご紹介します。

40代の髪型のお悩みを解決【ロングヘア】:のっぺり見えがちな髪をふんわり華やかに、キュッと小顔もかなえたい!

ロング代表:村上麻衣さん(49歳/広告モデル)のお悩みを解決するには…

解決ヘアスタイル:顔周りとトップにレイヤーをしっかり入れ、ふんわり感と自然な動きを両立。 大きめかつしっかりとした巻きで、今っぽいニュアンスに。

40代 髪型_1,ロングヘア_1
仕上がり
40代 髪型_2,ロングヘア_2
サイド
40代 髪型_3,ロングヘア_3
バック

村上さんのHAIR CHART

(1)やわらかさ (柔→硬)★
(2)ボリューム (少→多)★
(3)髪の太さ  (細→太)★★★
(4)うるおい  (乾→潤)★
(5)白髪    (多→少)★★★★

村上さんは毛質が柔らかく、毛量も少ないため、ペタッとしてボリュームが出づらい。

「柔らかく毛量も少ないため、ペタッとしてボリュームが出づらい髪質の村上さん。レングスはバスト上くらい。顔周りとトップにしっかりとレイヤーを入れ、動きとふんわりとしたボリューム感が出るように調整しています。顔周りは短めの毛を仕込んで、おろして巻いたときもニュアンスが出やすく、かつフェースラインをカバーして小顔にも見えるように。結んだ時にはサイドにはらりと落ちる後れ毛になるので、自然とこなれ感も出ます。前髪はやや長めに毛量は少なめで作り、抜け感をプラス」(菅野さん)

■スタイリング術:サイド&毛先、さらに前髪で、アイロン2本を使い分け!

「顔周りのあしらいと、全体のボリューム出しがこなれ感のカギに! ちょっと面倒かもしれませんが、カールアイロンとストレートアイロン、2本のアイロンを使い分けすると、よりこなれヘアに仕上がります」(菅野さん)

 

1:耳下あたりの中間部分に、ふわっとした動きを出す

40代 髪型_4,ロングヘア_4
 

38~40mmくらいの太めのアイロンを使い、髪の中間部分にゆるく大きくしっかりとした巻きを作っていく。耳下あたりにふんわり感が出ると、適度なボリュームのあるひし形シルエットに整い、くびれができて小顔印象に。今っぽく巻きたいのなら、角が四角いパイプのアイロン「クレイツ スクエアバー アイロン」を使うのが断然おすすめ。

2:毛先はリバース巻きに

ロングヘア_5
 

毛先はアイロンでリバース巻きに。アイロンを縦に入れて巻くことで、柔らかくしなやかかつ華やかな動きが出せる。

3:前髪はストレートアイロンで斜めに流す

ロングヘア_6
 

ロングヘアの場合、前髪はカールアイロンではなく、面倒でもストレートアイロンを使うのがベスト。前髪はくるっとカールさせるのではなく、スーッと斜めに流す程度に。前髪が左右にぱっくり分かれてしまう人は一度髪を濡らし、毛流れと逆側に流しながらドライヤーで乾かしてからアイロンでセットするのがおすすめ。

POINT<老け見えをくい止めるポイント3か条>

(1)ペタッとしがちなロングヘアは、顔周り&トップの程よいレイヤーでボリュームアップ
(2)顔周りに短い毛を仕込むことで小顔見せも、結んだときのこなれ感もかなう!
(3)ロングヘアはちょっぴり面倒でも、アイロン2本を部位ごとに使い分けするとより抜け感ヘアに

「スタイリング剤は軽めのオイルを。パサつきがちな毛先を中心になじませて」(菅野さん)

今回、教えてくださった「LANVERY」オーナー・スタイリスト 菅野太一朗さん

40代 髪型_5,ボブ_1
 

年齢に応じた悩みを解消しつつ、今っぽくこなれて見えるなヘアデザインに定評あり。徹底したカウンセリングから、ひとりひとりの想いを実現させる技術力&センスはさすが。「趣味のサーフィンをさらにブラッシュアップするために、サーフスケート(スケートボード)で陸トレするのにハマっています。今、髪を伸ばしていて、サーフィンするときに三つ編みおさげにするのが目標!」Instagramアカウント:@lanvery_hair

問い合わせ先:LANVERY
住所/東京都渋谷区神宮前5-2-5 UREJ525ビル 6階
TEL:03-6805-1656
営業時間:11:00~19:00(第1・3金曜・土曜は~20:00)   定休日:不定休

毎日が楽しくなるようなヘアスタイルの提案のみならず、ヘッドスパなどヘアケア提案にもプロならではのこだわりあり。
毎日が楽しくなるようなヘアスタイルの提案のみならず、ヘッドスパなどヘアケア提案にもプロならではのこだわりあり。

関連記事

PHOTO :
風香
EDIT&WRITING :
門司紀子