『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご提案します。第123回は、「ピンクのVネックカーディガンの着回し」にクローズアップ。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。

(もちづき りつこ)雑誌『Precious』ほか、ファッション誌を中心に活躍中。リアリティと程よいトレンド感を備えたスタイリングは働く大人から高い支持を得ている。2021年秋にファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」をオープン。著書『望月律子のBASIC THEORY』(ワニブックス)が好評発売中。
■1:ロマンティックなチュールをニット素材でカジュアルダウン

「ピンクというカラーを選ぶと着回し力がないのでは?と思いがちですが、ベーシックなフォルムのカーディガンを大人が着るなら、色で華やかさや遊び心を効かせたいところ。甘めなチュールスカートにシャツを合わせるとややフォーマル過ぎるので、ニット素材を合わせてカジュアルダウン。Vネックのカーディガンを一枚で纏えば、デコルテがのぞき程よくフェミニンな印象を後押ししてくれます」(望月さん)
柔らかなニットが醸すリラックスムード今どき感を演出。華やかなピンクが目を引き、フレッシュなスタイリングに。
■2:こなれ感アップ!甘辛なテイストミックスコーデ

「ザ・お仕事スタイル、なコーディネート。カーディガンはグレーでも素敵ですが、あえてピンクを選ぶことで、ピンストライプのネイビーパンツやバンドカラーシャツといった王道アイテムに遊び心をプラス。装いが華やかに盛り上がります」(望月さん)
ハンサムなアイテムにピンクカーディガンで甘さを加えたスタイル。ミックステイストが洒落感を高めてくれます。
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第123回は「ピンクのVネックカーディガンの着回し」にフォーカスしました。
”着回し”というと定番色が正解、と思いがちですが、ワンランク上のおしゃれを目指すなら華やかなカラーに挑戦を。色味で遊びつつも、デザインはベーシックなシルエットを選ぶのがポイントです。ぜひ毎日コーデに活用して、一つのアイテムを多彩な表情でお楽しみください。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- 素材や色で遊び心をプラス!人気スタイリストが指南する今どきなスーツコーデ2選
- ジャケットなしできちんと感が叶う!人気スタイリストが提案するワンピースの着こなし2選
- ミックスすれば洒落感アップ!人気スタイリストが指南する「ジュエリー」重ね付けテクニック2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子