■マインドナンバー5:頭脳明晰なリーダー「キング」

マインドナンバー「5」のイメージビジュアル

分析力が高く、アドバイスも的確で王者の風格を漂わせている“キング”。好きなことや可能性があることに全力を傾けるので、自分の夢を叶えていくタイプともいえます。そのために必要な能力、知力、精神力を兼ね備えており、そこはかとない威厳がある人も多いのが特徴です。
好奇心旺盛でクリエイティブな部分もあるので、自分の得意分野を仕事にして独立するのも向いています。体力はありますが、健康であることを過信しすぎて足元をすくわれることも。疲れがたまって不調が起こってしまったなどということがないように、こまめなメンテナンスを心がけて。
この人と決めたパートナーをもたない人も多いのですが、それは、あなたの心のガードの固さもあるかもしれません。基本的に才能あふれる個性的な人を愛してしまいがち。
一生、仕事を続けるタイプが多く、家庭を築くとうまくバランスをとりながら、両方をうまく回すこともできます。迷ったり悩んだりしたときは、周囲の意見より、自分の心の声を最優先しましょう。そうすることで幸運やチャンスを手に入れられます。

■マインドナンバー5の4月の運勢

「知識が世界を広げていく」という流れが起こっている1か月です。特に、仕事や生活に密着した、法律、経済、医療などに関する専門家の講演会やワークショップに行くといいでしょう。感覚的にわかっていたことを裏付け、知識の蓄積と実生活で知識を応用することが、幸せで豊かな未来に結びついていくでしょう。

また、気になるニュースやトピックの現場に行ってみたり、当事者に会ったりすることで視野が広がり、それが仕事運や金運を運んできてくれます

人間関係運がよく、あなたの成長につながる人と縁が結ばれやすくなっています。それと同時に、お世辞が上手で口先ばかりで真心がない人が、あなたに接近する予感も。新規に出会う人は、厳しい目線でチェックしましょう。投資話や儲け話には落とし穴があると疑ったほうがいいかもしれません。

“キング”のあなたは人の役に立ちたいという気持ちが強くありますが、「私がやりましょうか?」と声をかけたことが、キャパオーバーにつながる可能性もあります。今月は、自分自身の実力を少なめに見積もって、今の自分の仕事に専念するほうがいいでしょう。

恋愛運はドラマティックです。パートナーがいるのに、「いいな」と思う人と出会ってしまったり、思いがけない人を好きになってしまったりする予感があります。人生のエッセンス程度に楽しむか、さらに深めるかはあなた次第。恋人を探している人はチャンスの月です。攻めの姿勢で進みましょう。

【今月のラッキーメソッド】

知識を深めるほどいい未来につながっていきます。積極的に新たな展覧会、イベントに足を運び、五感で刺激を受けましょう。気づいたこと、感じたことは手帳や日記に残すとあなたの知的な財産になります。

例えば…「ヒルマ・アフ・クリント展」@東京国立近代美術館

占い_18,展覧会_1,東京_1
ヒルマ・アフ・クリント 《10の最大物, グループIV, No. 3, 青年期》 1907年 テンペラ・紙(キャンバスに貼付) 321×240cm ヒルマ・アフ・クリント財団 By courtesy of The Hilma af Klint Foundation

近年、抽象絵画の先駆者として再評価され、一躍脚光を浴びているスウェーデン出身の画家、ヒルマ・アフ・クリント。東京国立近代美術館で開催中の『ヒルマ・アフ・クリント展』は、全作品約140点すべてが日本初公開という貴重な機会! 神秘主義的な視点をもち、どこか謎めいた存在でもある彼女の作品は、感性を大いに刺激してくれるはずです。

【詳細はこちら:全作品140点がすべて日本初公開!見逃せない展覧会「ヒルマ・アフ・クリント展」東京国立近代美術館で開催中】

占い_19
イヴルルド遙華さん
フォーチュンアドバイザー
(いゔるるど はるか)西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、さまざまなジャンルの占いを研究し続けている。女性誌をはじめさまざまなメディアに占いコンテンツを提供。またテレビ出演も数多く、元気になれるアドバイスが大好評。持っているだけでポジティブな運気に慣れると話題の近著『毎日の運勢、自分で占う!運命のフォーチュンタロット』(小学館)は、タロットカードと解説ブックのセットで日々の開運に役立ってくれるはず。
ILLUSTRATION :
Getty Images
WRITING :
前川亜紀
EDIT :
谷 花生