『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご提案します。
第127回は、「春夏のダブルジャケット」にクローズアップ。「ラペルがあるうえ、ボタンがダブルになっていて男前な印象のダブルジャケット。ウールだとカチッと見えがちなアイテムですが、春夏の軽やかな素材ならばより着こなしやすいはず」(望月さん)ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。

■1:シアーなネイビーで軽やかに

「袖が透けているデザイン。薄くて軽い素材を使用していますが、ディテールとしてはカチッとして見えるジャケットです。ハイウエストのタイトスカートとセットアップ風に合わせて、女っぷりのいいスカートと男前なジャケットのスタイリングに」(望月さん)
フェミニンなスカートでジャケットをまろやかにドレスダウン。ハードル高めな印象のダブルジャケットを日常で着こなすには、こんなシアー感のあるしなやかな素材を選ぶのもおすすめです。
■2:柔らかなホワイトで小気味よく

「鹿子素材で、カーディガン感覚で着られます。ボタンも同じ白で馴染みがよく、着こなしやすいデザインです」(望月さん)
ディテールが目立ち過ぎない、トーン・オン・トーンのボタンを選ぶのが取り入れやすさのポイントのよう。
「ワンピースの肩に羽織ってもサマになるダブルジャケット。このスタイリングも、インナーとパンツをベージュのワントーンでまとめてワンピース風に繋ぎ、ダブルジャケットをオン。奥行きのあるコーディネートに仕上がります」(望月さん)
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第127回は「春夏のダブルジャケット」にフォーカスしました。
マスキュリンなムードが魅力のダブルジャケット。さっと羽織るだけで装いをキリッと引き締めクラスアップする、格別なかっこよさがあります。気軽に取り入れるなら、軽やかな素材で柔らかさが加わる春夏がチャンス。ぜひ今こそ注目してみてはいかがでしょうか。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- 人気スタイリストが提案!人気色「ディープグリーン」コーデ2選
- こなれ感を演出!人気スタイリストがこだわる「今どきスカーフアレンジ」2選
- 実は使い勝手抜群!人気スタイリストが大人におすすめする「チュールスカート」の着こなし2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子