『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしをご紹介します。
第124回は、「透け感スカート」にクローズアップ。ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。

(もちづき りつこ)雑誌『Precious』ほか、ファッション誌を中心に活躍中。リアリティと程よいトレンド感を備えたスタイリングは働く大人から高い支持を得ている。2021年秋にファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」をオープン。著書『望月律子のBASIC THEORY』(ワニブックス)が好評発売中。
■1:ワントーンで美しい質感が際立つ!「ベージュグラデーションスカート」

「オーガンジー素材のスカート。ぼんやりしがちなベージュワントーンの着こなしに、透け感がメリハリを演出してくれます。トップスでフェミニンな印象に仕上げるには、デコルテや二の腕を肌見せしたりとテクニックが要りますが、長めの丈でシアーなスカートなら、着るだけでニュアンスのあるフェミニンムードが生まれて使い勝手抜群です。華やぎ感も十分」(望月さん)
ワントーンでまとめたことで、ふんわりとした素材感が引き立つ仕上がりに。
「オールシーズン使えるのも魅力。Tシャツもウールのニットも合わせやすく、ジャケットスタイルでもカッチリし過ぎません」(望月さん)
■2:おしゃれなテイストミックスに「ブルーグレーのスカート」

「チュールスカートにトラッドなポロニットを合わせて。スカートがコットンなどだと、ちょっとホッコリ、老け見えしてしまいますが、チュールのスカートなら洒落たムードに。軽やかさも漂います」(望月さん)
今シーズン大人気のポロニットを合わせたことで、鮮度もある着こなしに。カチッと真面目なトラッドスタイルと、華やかフェミニンなチュールスカートのテイストミックスで、スタイリッシュなコーディネートが完成。
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第124回は「透け感スカート」にフォーカスしました。
それだけで華やかで存在感のある透け感スカート。一見スタイリングが難しそうですが、ワントーンにもトラッドテイストにも合い、シーズンレスに使える…、と実は懐の深さが魅力。本連載にもたびたび登場する汎用性の高いアイテム、ご紹介した着こなしを参考にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)が10/1(日)よりスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- 意外と華やかカラーが使える!人気スタイリストのカーディガン着回し術2選
- 人気スタイリストが指南!今どきセットアップコーデ2選
- ジャケットなしできちんと感が叶う!人気スタイリストが提案する「襟付きワンピース」の着こなし2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子