静かに長く続く日常使いのフレグランスこそ、大人世代のこだわりどころです|髪に、ボディに…心のままにまといたい。愛すべき香りに24時間包まれる幸せ

左/シャネル『ガブリエル シャネル ボディ オイル』皮膚そのものが薫るよう。スプレータイプのボディオイル
『ガブリエル シャネル 』のフレグランスと同様にジャスミン、イランイラン、オレンジブロッサム、グラース チュベローズの4つの花々の香りを凝縮。肌をしっとりと潤わせつつ、自然な艶やかさを与えてくれる。
右/エルメスジャポン『バレニア ヘアミスト』髪に香りとしなやかな潤いを。柔らかに漂うヘアミスト
「エルメス」定番のブレスレット『コリエ・ド・シアン』にヒントを得た楕円のボトル。セゴユリにミラクルベリーの繊細さが溶け合い、オークウッドと深みのあるパチョリ…シプレ系のセンシュアルな魅惑の香りです。髪を潤し、しなやかに整える効果も。
思い起こせば年齢を重ねるほどに、フレグランスと無縁の毎日を過ごすようになってきたかも…、そんな人が多いよう。仕事や子育てにフレグランスは必要ないし、ラグジュアリーな食事処では香らせないほうが無難、そんな分別もあったかもしれません。でも潮流は変わっています。TPOを気にせず、好きな香りに包まれて過ごすことが可能な時代に!
春に発売になった “エルメス”『バレニア』のヘアミストや、8月に登場する “シャネル”『ガブリエル シャネル』のボディ オイルは、私たち世代が愛してやまない、同シリーズのフレグランスの香調を踏襲。でも髪やボディにつけるものなので、香り方が全然違う。自分だけに、静かにゆるりと語り続けてくれます。もちろん香りの主体は天然香料。なので、毎日の生活に違和感なく溶け込んでいく。揺れる心をいつもかたわらで見守って、元気づけてくれるように。またケア効果があることも見逃せません。髪やボディ肌を好ましい、理想の質感に整えてくれます。
これからはフレグランスとの付き合い方を、少しだけ変えてみてほしいのです。きっと意外なほどに毎日を、前向きに過ごせるはずだから。
※掲載商品の価格は、すべて税込みです。
問い合わせ先
- PHOTO :
- 宗高聡子
- EDIT&WRITING :
- 柳田美由紀、佐藤友貴絵(Precious)