「ジル サンダー 銀座」に花々が咲き誇るインスタレーションが出現!

銀座_1,東京_1,ショップ_1,花_1
「ジル サンダー 銀座」 写真/Keita Goto

「ジル サンダー 銀座」店内に、花々が咲き乱れるインスタレーションが出現。2025年7月25日(金)~8月31日(日)までの1か月間、時の移ろいと共に、3つのフェーズを通して「ドライガーデン」へと変貌していきます。

このインスタレーションは、「花を棄てずに未来に繋げる」ことを掲げるフラワーショップ「edenworks」を主宰する、篠崎恵美さんとのコラボレーションによるもの。静謐でミニマルな空間に咲き誇る野花は、都市空間で息づく生命のエネルギーを感じさせ、自然と人間の関係性や共生のありようを問いかけます。

花_2,銀座_2,ショップ_2
店内に飾られた花々 写真/Keita Goto

7月25日(金)~8月11日(月・祝)のフェーズ1では、店内のアートスペースに「ワイルドガーデン」が出現。中央の「フラワーキオスク」を包み込むように、無秩序で野性的な野花が咲き誇り、自然本来の美しさを静謐かつ力強く語りかけます。

フェーズ1の期間中、商品をお買い求めの方に先着順で、ワイルドガーデンからその場で摘み取ったブーケをプレゼント。ホワイトとグリーンのコントラストが清々しいブーケは、ご自宅を爽やかに彩ってくれそうです。

銀座_3,ショップ_3,東京_2,花_3
「ワイルドフラワーのガーデン」から摘み取ったブーケ 写真/Keita Goto

8月12日(火)~8月30日(土)までのフェーズ2では、ワイルドガーデンがしだいに「ドライガーデン」へと変貌。約20日間をかけて生花からドライフラワーへと移ろいゆく、儚さと永遠性が交錯する「変容の旅」を目の当たりにすることができます。

そしてフェーズ3、イベント最終日の8月31日(日)には、「ドライガーデン」の花々を小さな記憶のギフトとして来場者にプレゼント。手渡された花は、お手元で新たな物語を紡ぎ始めます。

ショップ_4,銀座_4,東京_3,花_4
蒸留所「mitosaya」とのコラボレーションドリンク 写真/Keita Goto

8月11日までの間、会場ではオリジナルドリンクを提供。千葉の蒸留所「mitosaya」とのコラボレーションによる、ワイルドガーデンを表現した3種のドリンクが登場します。

ドライフラワーやドリンクは数に限りがあるため、「ジル サンダー」公式LINEより要予約。以下のリンクよりLINEのお友達登録後、案内にそってご予約ください。

THE KIOSK SERIES –Floral Study by Megumi Shinozaki “GARDEN MOVEMENT”

会期:2025年7月25日(金)~8月31日(日)
会場:ジル サンダー 銀座(東京都中央区銀座3-4-1)
営業時間:11:00~20:00
公式LINE URLhttps://lin.ee/XErMYfzT(もしくはLINEで「@JIL SANDER」と検索)


以上、「ジル サンダー 銀座」で開催される、フラワーインスタレーションのイベントをご紹介しました。

ひと月をかけて、都市に息づく生命の美しさと、その変容を描く今回の試み。特別な世界観が感じられるイベントに、ぜひ足を運んでみてください!

問い合わせ先

ジル サンダー 銀座

TEL:03-3528-6278

関連記事

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。