『Precious』本誌のほか、ファッション誌を中心に人気スタイリストとして活躍する望月律子さん。望月さん自らがコーディネートしてくれるファッションレンタルサロン「Allons-y(アロンズィ)」のオーナーでもあります。本連載ではサロンでひとりひとりと対話するなか望月さんが実感した、大人の女性のファッションの悩みにこたえるべく、今求められているおしゃれアイデアや着こなしについて教えていただきます。
第146回は、「サテンアイテム」にクローズアップします。「大人の女性にとって絶対的に大事な艶感。アクセサリーでもいいですが、思い切ってサテン地のアイテムをトップスかボトムスに取り入れると、コーディネート自体の華やかさが増します」(望月さん)ご自身によるコーディネート実例&解説とともにご覧ください。
■1:定番コーデの着映え度がアップ!ラグジュアリーな光沢イエロー
「グレーのニットにイエローのサテンスカートを合わせた着こなし。ニットはとろみのあるシルク素材で、とてもベーシックなシルエット。そこに、スカートという大きな面積で色と艶を入れることでお洒落度が高まります」(望月さん)
フレアスカートで大胆に艶感を取り入れたコーディネート。質感を艶素材にチェンジしただけでグッと印象的な着こなしが完成するので、ベーシック派の人こそ試してほしい!
■2:落ち着いたインクブルーでシックな華やかさを演出
「サテンの、インクブルーのチュニックブラウス。ボトムにはシンプルなパンツを合わせました。最初の着こなしとは違い、サテンで取り入れたアイテムの色が落ち着いているのでぐっとシックな印象。パンツはクリーム系カラーを選び、軽やかに。品の良い華やかさを楽しめるコーディネートです」(望月さん)
パールのロングネックレスで艶めきを後押し! 不揃いな粒が装いをモダンな印象へ導きます。
人気スタイリストの望月律子さんに、大人の着映えが叶う「ちょっとしたおしゃれのコツ」を指南いただく連載。第146回は、「サテンアイテム」にフォーカスしました。
光を反射して艶やかに輝くサテン。トップスに取り入れれば顔映りもよく、そのなめらかな肌触りで纏う人に心地よく寄り添います。ドレープ感もフェミニンで華やか。ぜひご紹介した着こなしを参考に、ドレスアップなシーンだけでなくデイリーにお楽しみください。
●この企画で掲載しているアイテムは望月さんのレンタルサロン「ALLONS‐Y」でレンタル可能です。
望月さんのInstagramにもご注目ください!
思わず「真似したくなる! 」着こなし提案がたくさん見られる、望月さんのインスタグラムも好評です。ぜひフォロー(ユーザー名:ritsukomochizuki)して、日々のスタイリングの参考にご活用ください。
望月さんのコーディネートアドバイスもスタート!
リクエストを多くいただいたコーディネートアドバイス(完全予約制・1時間)がスタートしました。現在HPより予約受付中。Zoomでのアドバイスも可能です。
料金:1名/¥11,000、2名以上/1人¥5,500(MAX 3名まで予約可能)
問い合わせ先
関連記事
- 色と着こなしの好バランスとは?「グリーンボトム」の洗練コーディネート術2選
- 人気スタイリストが伝授する旬色「赤」の着こなし術2選
- フォーマルシーンに◎!人気スタイリストが指南するフォルミックトップス&ビスチェの着こなし術2選
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- PHOTO :
- 黒石あみ(小学館)
- WRITING :
- 神田朝子

















