最近、掲示板サイトやSNSで「意外に人を不快にさせる言い回し」というトピックが話題になっています。トピ主は、「私って◯◯(天然、人見知りetc.)だから〜」という言い回しにカチンと来る人がいると知り、気をつけようと思っているとのこと。

自分では意識していなくても同じような言い回しを多用していることってありますよね。知らず知らずのうちに他人を不快にさせないよう、自分の口癖をチェックしてみましょう。

実は人を不快にさせやすい「要注意な言い回し」6パターン

■1:「言ってる意味わかる?」など、上から目線の言い回し

「普通は」なども要注意
「普通は」なども要注意

まず、多くの女性がイラっとする言い回しとして挙げているのが、上から目線な言葉。例えば、「言ってる意味わかる?」「だからー」などは相手に馬鹿にされているように感じられますよね。

「普通は」「常識的に考えて」など、その人の基準を一方的に押し付けられる言葉も不快に感じる人が多いようです。仕事中などについ言ってしまいそうなこれらの言葉。「言ってる意味わかる?」は、「私の説明で伝わった?」というニュアンスを出すと、不快指数が下げられそうです。

■2:「じゃなくて〜」など、否定されたように感じる言い回し

普通に会話しているはずなのに、自分の意見を否定されたような感じのする言い回しも不快だという声が多数。
「じゃなくて〜」「っていうか〜」などと言われると、一方的に否定されているような気がしますよね。

さらに、「要するに」や「まとめると◯◯ってことね」など、勝手にまとめられるのも、意見を横取りされたようでイラッとするもの。相手の意見を一旦受け入れた上で、「こんな意見もあるよ」というスタンスで提案してみてはいかがでしょうか。

■3:「それな!」など、下品な言い回し

品のない言葉をよく使う人とは一緒にいるのが恥ずかしくなりますよね。「すげー」「やべー」「くそつまんない」「〇〇じゃね?」「マジ◯◯」に加えて、圧倒的に不人気なのが若者言葉。

同意するときの「それな!」や「最高かよ」「優しいかよ」など。これらを使っている女性にはさすがにドン引きですよね。LINEやSNSでもうっかり使わないように気をつけて!

■4:「ほぼほぼ」など、業界風の言い回し

「ほぼほぼ」「なるほどなるほど」「なるほどですね」など、一昔前の業界人風の言葉。何度も言われると、気になりますよね。目上の人に使うと自分の評価が下がることにもなりかねません。無用な言葉は使わないに越したことはありません。

■5:「私って◯◯な人じゃない?」など、自分語りの言い回し

会話の主導権を奪うのもNG
会話の主導権を奪うのもNG

自分が話していたはずなのに、いつの間にか相手に話を持っていかれたという経験はありませんか?「そんなのまだマシだよ、私なんかさぁ〜」「わたしなんて〜」などという割り込みは男女問わず、即嫌われ対象に。

ときには聞き役に徹することも大切です。 また、冒頭にあった「私って◯◯(天然、人見知りetc.)だから〜」や「私って◯◯な人じゃない?」というのも、相手からすれば知らない話。必要のない自分語りは避けるのがベターです。

■6:「わざわざ」など、余計な一言

意外に声が上がっているのが、「わざわざ」という言葉。「わざわざありがとうございます」「わざわざすみません」という言葉に、「余計なことをした」と嫌味に感じる人が結構多いようです。

また、食事のメニューなどを選ぶときに、「◯◯でいいよ」のような言い方は投げやりで悪印象に。ちょっとしたニュアンスの違いで、相手の受け取り方も変わってくるので配慮が必要ですね。

この中に、自分でも無意識のうちに使っていたという言葉はありませんでしたか? ちょっとした一言で周囲に不快感を与えることもあります。知らないうちに人間関係を悪化させないよう、気をつけていきましょう。

この記事の執筆者
TEXT :
Precious.jp編集部 
2018.12.27 更新
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
WRITING :
平野 鞠
TAGS: