この春の流行色、グリーンのアイテムを使ったコーデを集めました。パッと目を引く明るいグリーンから、落ち着いたダークグリーンや渋めのカーキ系グリーンまで。お気に入りのグリーンコーデを見つけてください。
【目次】
グリーンのトップスを使ったコーデ
【1】ボスのグリーンニット×黒スカート

大人のブラウス選びのポイントは一枚でも華やかであること。ただし、スカートや小物まで甘めにすると過剰で野暮ったくなるので、あくまでも辛口に徹するべきです。きりっとしたスリット入りのタイトスカート、パンチの効いた小物やジュエリーが洗練されたスタイルに。
【2】Theoryのミントグリーンニット×グリーンパンツ

このコーディネートの最大のポイントは色使い。例えば、トップスだけグレーやベージュにすると、インパクトは半減。ワントーンでそろえるところが重要な鍵になります。また、デザインはベーシックなものにすることで、仕事中も邪魔にならず、動きやすいという利点も。簡単に洗練度アップできる「色合わせ」はぜひマスターすべきです。
【3】シクラスのライトグリーンニット×カーキパンツ

ライトグリーンのコートに、ワッシャー加工が施されたカーキのパンツを合わせたら、シンプルでもニュアンスのある着こなしに。柄のバッグで、さらにセンスアップさせましょう。
【4】ジョン スメドレーのグリーンニット×グリーン系スカーフ

リズミカルな着こなしに鮮やかなグリーンが上品になじみ、着映えるのがカーキの魅力。グリーン×ブルーベースのスカーフ、パールグリーンの時計のストラップ…と、思いきってきれい色を投入しましょう。
【5】ブルネロ クチネリのグリーン柄ブラウス×カーキスカート

オリーブブラウンのブルゾンに、オリーブカーキのスカート、多彩なグリーンが彩るトップス…。丁寧に色を重ねるだけで、おしゃれ鮮度が高まります。
【6】ブラミンクのミントグリーンニット×ベージュスカート

シンプルニット×クロコダイルバッグのトラディショナルな濃淡グリーンの組み合わせに、モノトーンで描かれたプリントスカーフが上品に溶け込みます。ボリュームリングやポップなサングラスで外し、今風の遊び心もさりげなくプラスしましょう。
グリーンのスカートを使ったコーデ
【1】シクラスのグリーンスカート×白シャツ

今季の流行色、みずみずしいグリーンのスカートを休日のカジュアルスタイルに投入! 白シャツに合わせるだけでハッとするほど新鮮に。インパクトのあるバッグで着映えましょう。
【2】ボスのピーコックグリーンスカート×黒ドット柄ブラウス

ピーコックグリーンがはっと目を引く台形シルエットのラッププリーツスカートに合わせたのは、黒地にベージュの小さなドットが浮かぶブラウス。エアリーな風合いが着こなし全体にやわらかなニュアンスを授け、若々しさのなかにも大人の余裕が香る着こなしに仕上がります。スカートはプリーツをあしらったフロントスカートを左で留めるラップ仕立て。長く垂れたベルトが軽やかに揺れて、たたずまいを表情豊かに見せてくれます。
【3】エストネーションのカーキ系グリーンスカート×グリーンニット

フレッシュなグリーンをニット、バッグ、靴にちりばめて。仕上げは、ゴールドジュエリーをたっぷりと重ねづけして、リッチ感を演出しましょう。
【4】ブラミンクのグリーンスカート×キャメルジャケット

「目立つ色はボトムに!」は、色に苦手意識をもつ大人におすすめしたい攻略法のひとつ。インパクトのある光沢グリーンのスカートは、Tシャツやサファリ風ジャケットでさりげなく着くずすのがこなれて見せるコツです。
【5】M・filのグリーンスカート×白ブラウス

みずみずしいグリーンのスカートは涼やかなリネン素材です。オフ白のトップスを重ねて清潔感のある装いに。
グリーンのパンツを使ったコーデ
【1】J&M デヴィッドソンのグリーンパンツ×黒ジャケット

主役のアップルグリーンのパンツは、王道のシルエットで人気の定番モデルの新色。織り感のある生地だから脚の線を拾わずすっきり見えます。艶黒のスモーキングジャケットには、あえてロゴTシャツで外しを加え、堅い印象にならない大人のカジュアルを提案。
【2】ドゥロワーのミントグリーンパンツ×黒ニット

ミントグリーンのパンツは裾に向かって細めに絞ったラインが美脚と評判のモデル。ハリのあるコットンストレッチ素材です。着こなしはジャッキーをイメージしたパンツスタイル。遠目からでも印象的な色だからこそ、シックな黒と合わせてクラシカルにまとめましょう。
グリーンのアウターを使ったコーデ
【1】バリーのグリーンブルゾン×カーキスカート

旬のムードが漂う配色なら、淡くまろやかな色合いでももたつきません。バッグで光沢を添えるのがポイントです。
【2】バブアーのカーキ系グリーントレンチコート×オーガニックグリーンパンツ

カーキ系グリーンのトレンチとオーガニックグリーンのパンツという装いに、エメラルドグリーン×白が鮮やかなスカーフをプラス。グリーン系の柄を加えるのも、華やかなこなれ感を生むテクニックです。
【3】ファビアナフィリッピのグリーンカーディガン×ベージュパンツ

コットン、リネン混のニットとパンツを重ねた着こなしも、どこかモダン。鮮やかなグリーンの小物を重ね、ニュアンスのある休日スタイルに仕上げましょう。
【4】アクリスのグリーンジャケット×ベージュパンツ

インナーや小物で白を随所に効かせて抜け感をつくると、春夏らしく清々しい着こなしに仕上がります。