【目次】

黒髪に似合う「ベースメイク」


クマやくすみを厚塗り感なくカバーする方法

長井かおりさん
ヘア&メイクアップアーティスト
多くの女優やモデルからの指名を受ける人気ヘア&メイクアップアーティスト。雑誌や広告など第一線で活躍する傍ら、メイクレッスン講師としても活躍。ひとりひとりの個性や魅力を引き出す、上品なメイクテクニックにファン多数。『Precious.jp』では、大人のリアルな肌や骨格の悩みをメイクだけで見事解決。

左は佐藤さんご自身による普段のメイク、右は長井さんに提案いただいたベースメイクの完成。グリーンのコントロールカラーとパープルのパウダーを駆使したナチュラルな血色感を感じられる透明感あふれる均一肌に!しかも、フェースラインもきゅっと引き上がって小顔に見えませんか?

左はモデルさんご自身による普段のメイク、右は長井さんに提案いただいたベースメイクの完成。グリーンのコントロールカラーとパープルのパウダーを駆使したナチュラルな血色感を感じられる透明感あふれる均一肌に!しかも、フェースラインもきゅっと引き上がって小顔に見えませんか?

「肌の状態は日々変わっていきますし、ベースメイクアイテムも毎シーズン進化しています。肌悩みが少ない学生時代と同じベースメイクのままでは、肌のアラを隠しきれないのは当然のこと。最新のベースメイクにアップデートすることがマストです。それからファンデーションだけでカバーしようとしないこと。赤みや黄ぐすみカバーに効果的な明るめグリーンのコントロールカラーと、パープルのパウダーを取り入れることで、厚塗り感のない均一で透明感のある肌を演出することができます」(ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん)

【厚塗り感ゼロの均一肌に仕上げるベースメイクプロセス】

<STEP.1>明るめグリーンのコントロールカラーを目の下に広げる

・明るめグリーンのコントロールカラーを小豆ひと粒分手の甲にとり、目の下にオン。その後、くすみが気になる目の下〜小鼻のワキにかけて、二等辺三角形に広げる。

肌に透明感をもたらす明るめグリーンのコントロールカラーを目の下に広げる。

肌に透明感をもたらす明るめグリーンのコントロールカラーを目の下に広げる。
<STEP.2>フェースラインと生え際を残しファンデーションを塗る

・クリームファンデーションをスポンジにとり、肌にオン。
・コントロールカラーがヨレないように、ポンポンと置き塗りするのがコツ。
・生え際やフェースラインは、あえてファンデーションを塗らない。こうすることで、自然な陰影が生まれ、グッと小顔に!

クリームファンデーションを中心から外側に向けて広げる。

クリームファンデーションを中心から外側に向けて広げる。
<STEP.3>ローズのクリームチークで血色感を仕込む

・ローズカラーのクリームチークをスポンジにとり、手の甲で余分なチークを落としてから頬の高い位置に横長にオン。
・スポンジを滑らせずにポンポンと起き塗りすることと、左右交互に同時進行で少しずつ色みを足していくのが自然に仕上げるコツ。
・くすみの多い大人の肌は、ベースメイクの段階で血色感まで仕込んでおくのがポイント。

スポンジに適量のクリームチークをとる。頬にのせる前に、手の甲で余分なチークを落としておくのがポイント。

スポンジに適量のクリームチークをとる。頬にのせる前に、手の甲で余分なチークを落としておくのがポイント。

頬骨の上に横長にチークをオン。左右交互に少しずつ色を挿していくのがコツ。

頬骨の上に横長にチークをオン。左右交互に少しずつ色を挿していくのがコツ。
<STEP.4>パープルのフェイスパウダーで透明感をプラス

・パウダーを含ませたパフをしっかりと揉み込む。
・まずはパフを山折にしてテカリを抑えたい小鼻のワキに圧をかけながらたたオン。
・そのままパウダーをつけ足さないで、優しいタッチでパフをのせると、ふんわりパウダーをまとうことができる。

パウダーをふくませたパフを揉み込んでおくと、粉っぽくならず自然な仕上がりに。

パウダーをふくませたパフを揉み込んでおくと、粉っぽくならず自然な仕上がりに。

小鼻のワキは、圧をかけながら叩き込むようにしてパウダーをオン。

小鼻のワキは、圧をかけながら叩き込むようにしてパウダーをオン。

額や頬には優しいタッチでパフをポンポンと置くと、フワッと自然な粉づきに。

額や頬には優しいタッチでパフをポンポンと置くと、フワッと自然な粉づきに。

小顔&若返りにはクマやくすみを消す「寒色系コントロールカラー」使いが効く!

黒髪に似合う「眉メイク」


ダークカラーを使った今どき眉メイク

明るくのっぺりとした、いかにも描きました感のある眉が残念なセルフメイクから、立体感とナチュラルさのある今どき大人眉が上品な長井メイクへ。
明るくのっぺりとした、いかにも描きました感のある眉が残念なセルフメイクから、立体感とナチュラルさのある今どき大人眉が上品な長井メイクへ。

「茶髪ブームのときに『眉は髪よりワントーン明るく』と言われていましたが、その名残なのか、髪色は落ち着いた今でも明るめ眉をキープしているアラフォー世代の方をよくお見かけします。髪のトーンに合わせて、眉の色もトーンダウンさせるのが正解です。自眉と同じグレーもしくはダークブラウンのペンシルで、足りない部分を描き足してから、明るいパウダーを重ねてほんのり明るさを出すのが鍵。色を重ねることで、眉に自然な立体感と抜け感も加味されます」(長井さん)

【今どきダーク眉にシフトさせるアイブロウアイテム&メイクプロセス】

左から/カネボウ化粧品 ルナソル スタイリングアイブロウペンシル(フラット)01 ¥3,850、ヤーマン オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルピグメント 01 ¥2,530、カネボウ化粧品 ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01 ¥4,620

左から/1:カネボウ化粧品 ルナソル スタイリングアイブロウペンシル(フラット)01 ¥3,850、2:ヤーマン オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルピグメント 01 ¥2,530、カネボウ化粧品 ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクト 01 ¥4,620
<STEP.1>足りない部分に眉を描き足す

・アイブロウペンシル(ルナソル)のスクリューブラシで眉の毛流れを整えから、欠けた部分や足りない部分をペンシルで描き足していきます。

眉頭〜眉山は斜め上向きに、眉山〜眉尻は床と平行気味にブラシを動かすと整いやすい。
眉頭〜眉山は斜め上向きに、眉山〜眉尻は床と平行気味にブラシを動かすと整いやすい。
アウトラインをとるのではなく、1本ずつ植毛するように毛流れに沿って描き足していくのがポイント。
アウトラインをとるのではなく、1本ずつ植毛するように毛流れに沿って描き足していくのがポイント。
<STEP.2>左右交互に整えていく

・どちらか片方を仕上げて、もう片方を描き始めるのはNGです。
・同時進行で、左右交互に描き進めていくのが、左右対象に仕上げる秘訣。
・ペンシルで描き終えたら、再度スクリューブラシでとかし、眉をぼかしながら肌に定着させます。

左右の眉を見比べて低い方は上側を、高い方は下側を描き足していくと左右対象に。
左右の眉を見比べて低い方は上側を、高い方は下側を描き足していくと左右対象に。
軽く肌をこするようにブラシを入れると、描いた眉が定着しやすく。
軽く肌をこするようにブラシを入れると、描いた眉が定着しやすく。
<STEP.3>パウダーをのせる

・アイブロウパウダー(ルナソル)の右2色に、アイホールにも使用したオレンジのミネラルパウダー(オンリーミネラル )を混ぜてアイブロウブラシにとり、眉にふんわり重ねます。
・まぶたの色を眉にもほんのり感じさせることで目元が締まり、抜け感もアップ。

まぶたに使用したアイシャドをアイブロウと混ぜて使用するテクニックをぜひ取り入れて。
まぶたに使用したアイシャドをアイブロウと混ぜて使用するテクニックをぜひ取り入れて。
肌を染めるような感覚で、ブラシを軽く肌に押し付けるのがコツ。
肌を染めるような感覚で、ブラシを軽く肌に押し付けるのがコツ。

【BEFORE→AFTER】

明るいブラウンだけを使用した眉は、描き足した部分に目立つばかりかのっぺりとして見える。ダークトーンで整えた上に明るいパウダーを重ねると、ナチュラルに仕上がり立体感も生まれる。
明るいブラウンだけを使用した眉は、描き足した部分に目立つばかりかのっぺりとして見える。ダークトーンで整えた上に明るいパウダーを重ねると、ナチュラルに仕上がり立体感も生まれる。

【ナチュラルで抜け感のある今どき立体眉の完成】

自眉のようにナチュラルに仕上がった今どき眉でこなれた印象に。
自眉のようにナチュラルに仕上がった今どき眉でこなれた印象に。

脱・明るめ眉!「暗めの立体眉」が今どき大人眉の正解です

アイブロウパウダーは髪色に合わせて

 
尾花 ケイコさん
ヘア&メイクアップアーティスト
(おばな けいこ)雑誌『Precious』をはじめ、数多くの女性誌やTVなどで活躍。清潔感のある美しさを引き出すメイクテクニックで業界人からも信頼が厚い。特に眉メイクの美しさには定評あり。美眉師としての認知度も高く、眉コスメの開発も手がける。

薄づきのカーキブラウン。きつく見えない絶妙カラー

眉_2,アイブロウ_1,パウダー_1
カーキ、チャコールブラウン、イエローホワイトセットで、ダークな髪色の人向き。いちばん右のイエローホワイトをノーズシャドウ位置に塗布して光効果でメリハリ感を演出する。SUQQU 3D コントロール アイブロウ 01 ¥7,150

 眉全体を染め上げるアイブロウパウダーの色は眉色に合わせるのか、髪色に合わせるのか迷うところですが、客観的に引いた状態で見たときの全体のバランスを考えると、髪色に合わせるのがいいでしょう。「黒髪やダークな髪色の人はグレーではなく、自然な影色といわれる緑ニュアンスのカーキブラウンが正解色。メリハリの効いた上品で知的なシャープ顔になりますよ」(尾花さん)

自分に合う「眉アイテム」の選び方と使いこなし術3選|美眉師・尾花ケイコさんが徹底解説

黒髪に似合う「チーク&リップメイク」


チークにもリップにも使える「血色バーム」

シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 2 ¥6,050

シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 2 ¥6,050(C)CHANEL

くすみやすい大人は、素肌と素の唇の血色が高まったような仕上がりになるコーラルピンクを。

まず、薬指の腹の温度でバームを溶かしながら、クルクルッと円を描くようにバームをとります。そしてチークもリップも、色を出したい場所にトントンとおき、優しくたたきながら塗り広げていくのが基本。この塗り方だと密着力が高まり、肌への溶け込み方がかなり自然。至近距離で見ても違和感ゼロ。

「血色バーム」指塗りプロセス

<STEP.1>薬指の腹でクルクルッとなでながらバームをとり、「黒目の端の延長線」「頬骨の高い位置」にのせる

薬指の腹でクルクルッとなでながらバームをとり、「黒目の端の延長線」「頬骨の高い位置」にのせる

<STEP.2>薬指の腹全体を使って優しくたたきながら楕円形に広げるように密着。自然な血色頬に仕上がる

薬指の腹全体を使って優しくたたきながら楕円形に広げるように密着。自然な血色頬に仕上がる

<STEP.3> 薬指にバームをとり、まずは下唇の中心にのせる。次にトントンと軽くたたきながら下唇全体に塗り広げていく

 薬指にバームをとり、まずは下唇の中心にのせる。次にトントンと軽くたたきながら下唇全体に塗り広げていく

<STEP.4>薬指の腹の上部は上唇の山にフィットさせ、輪郭に沿って左右に動かしなじませる

薬指でトントンとなじませる

完成!指塗りだからこそ、絶妙な抜け感が!

完成

ブラシやチップと違い、指塗りだとエッジがきつくならず、ふんわりと丸みをもたせられるから、力が抜けたようなリラックス&エレガントな仕上がり。塗る場所は複数だけれど、使う色は目元1色、頬と唇で1色。だから、軽快で洗練されたワントーンの印象に。

簡単&短時間で仕上がるのに、まるで時間と手間をかけて丁寧に仕上げたようなナチュラルさが、このメイクの魅力です。

「シャネル」人気名品の“血色バーム”で【大人の旬顔メイク】ムラなくキレイにぼかすテク公開!


※掲載した商品の価格はすべて税込みです。
この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。