読み方が2つある「正座」は、使うシーンも意味もまったく違う言葉!

音読み、訓読み…漢字の読み方は、同じ文字でもいろいろあるものです。今回は、同じ文字でも、使うシーンで読み方や意味が変化する漢字をふたつ、ご紹介します。

Respect(尊敬される)女性から Shame(残念な)女性にならないために、日本語力を鍛えて参りましょう。

…というわけで、問題です。

【問題1】

「正座」という漢字の読み方を2種類あげ、それぞれの読み方に合った意味をお答えください。

ひとつはお馴染みの読み方ですね。もうひとつは? おわかりになりますか?

あなたはRespect? Shame? …正解は?

ひとつはごく当たり前の読み方。もうひとつは…なんでしょうか?
ひとつはごく当たり前の読み方。もうひとつは…なんでしょうか?
あなたは正解できますか?
あなたは正解できますか?

正解は…

A:せいざ・・・正しい姿勢で座る事、およびその座法。膝をそろえて畳んだ座法。

B:しょうざ・・・正客(主賓)の座る座籍。正面の席。

Aは、日本人なら誰でも知っている読み方と意味になりますが、Bについては、答えられましたか?「知っていたのに、最近使う機会がなくて、すぐには思い出せなかったわ。改めて違う切り口で聞かれると、わからなくなってしまうものね」という方もいらっしゃるかもしれません。

「正座」を「しょうざ」と読んだ場合は、最も大切なお客様に座っていただくための最もいいお席、を意味します。お若い方は、ご存知ないケースも多そうです。大切なお客様をおもてなしする際など、事前にさりげなく教えてあげると安全でしょう。

「生」には「なま」「き」の2つの読み方・異なる使われ方がある

同じように、読み方に即して意味が変化する漢字の例に「生(なま)(き)」があります。こちらも「生(き)」という読み方、連動した意味について「知らない」という方、意外に多そうですね。

…というところで、もう一問、クイズです。

【問題2】

「生(き)」とはどんな意味でしょうか?

…知らないという方には、どんな説明をしたらわかりやすいでしょうか?

「き」と読む場合の意味は?
「き」と読む場合の意味は?

正解は・・・

「まじりけない」という意味。

名詞につける場合は「生真面目」→純粋な、「生醤油」→人工を加えない自然のままの、などの意味。

「『生蕎麦』といえば、蕎麦粉100%の、つなぎのない10割蕎麦のことを言うのよ」など、予備知識までカヴァーしてあげたり、「お客様が『焼酎を生(き)で飲みたい』とおっしゃったら、水やお湯で割らずにそのままで、という意味よ」と、使いそうなシチュエーションも併せて教えてあげると優しいですね。

「生ビールは生(なま)なのに、スピリッツをそのまま飲むときは、生(き)と異なるなんて、日本語は奥深いわね」とフォローも入れてあげられれば、完璧です。

大人の女性たるもの、自分のためだけではなく、人に伝えたり、教えたりする際にはどうすればベターかしら?という視点も併せて、豊富な表現力を身につけておきたいですね。

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱