正解は… 詳(つまび)らか (詳(つばひ)らか)です。「審らか」とも表記できます。

優雅な響きの、「細かく詳しく」という意味の言葉です。
優雅な響きの、「細かく詳しく」という意味の言葉です。

「詳らか」の意味は「ものごとの細かなところまで、はっきりとくわしい」になります。

「詳らか」の語源は、古語の「つばら、つび=粒(とても小さいもの)」と「開く」があわさって「つばひらか=粒ほど細かい部分まで明らかになる」と変化したもの。

いくつかの辞書には現在でも「詳らか」の読みとして「つまびらか」と「つばひらか」を並んで載せているものもありますが、「詳(つまび)らか」という読みが一般的です。

現在でも使用されている表現ですが、文語的な響きがかしこまった印象なので、「もう少し、詳らかにお話しください」と言えば、「もっときちんと伝わるように、詳細をはっきりさせなさい、と言ってるんですよ!」を意味し、優雅に、かつ、なかばプレッシャーをかけるくらいの強い印象(笑)になりますね。

詰問したい時など、大人の女性が声を荒らげることなく、上品に凄みを出せる表現なので、ぜひインプットしておいてくださいね。

…というところでもう一問、クイズです。

【問題2】

「細かく、詳しく」「もれなく、ことごとく」という意味を持つ表現「具に」があります。

「具に」の読み仮名をお答えください。

※即答できない方は、スクロールしてヒントをご覧ください

「ぐに」じゃありませんよ!
「ぐに」じゃありませんよ!

ヒント1:「具」の読み仮名は3文字です。

ヒント2:例文「彼は事の経緯を具に説明した」「計器は事前に具に点検しました」など

わかりましたか?…正解は?

次ページ 正解発表!「ぐに』じゃなくて…?
この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。
ILLUSTRATION :
小出 真朱