美白に効果的なおすすめのシートマスクをまとめました。また、美白美容液を使ったポイントケアのテクニックや、シートマスク後に合わせて使いたい、美白クリームも合わせてご紹介します。手軽に使えて即効性もあるシートマスクで、夏のダメージを撃退し、透明感のある美肌をキープしましょう。
【目次】
美白に効果的なおすすめシートマスク
■ミキモト コスメティックス「ホワイトニング エッセンスマスクN」

肌に吸い付くように設計された高密着シート。アコヤ貝由来の真珠層から開発された。独自の美肌成分と美白成分をたっぷりと含んだ美容液が肌の深部に届く。メラニンの生成を抑え込むので、うっかりジミを予防。
\ミキモト コスメティックス「ホワイトニング エッセンスマスクN」の使用感/
【賢者の使用実感コメント】
紫外線のダメージでほてった肌も気持ちよくクールダウンされて、はがしたあとはワントーン明るくなった肌とご対面。旅先で揺らぎやすい肌にも気持ちよく使える。(ビューティ エディター 松澤章子さん)
【テクスチャー】
ややとろみのある美容液がひたひたにしみ込んだシート。フェースラインもはがれることなくピタリと吸い付いたまま。
【使用手順】
週に1~2回、ローションのあとに。10分後に外し、肌に残ったエッセンスはなじませる。
【賢者の発見】
密着力のあるシートで乾きを素早く癒やしながら、美白成分をたっぷりと送り込める。
大人のための高機能「シートマスク」8選|機内や旅先でもふっくらハリ肌に!
■クレ・ド・ポー ボーテ「マスクイユー レジェネランS」
![資生堂インターナショナル クレ・ド・ポー ボーテ クレームイユー レジェネランS(医薬部外品)15g ¥25,000、クレ・ド・ポー ボーテ マスクイユー レジェネランS(医薬部外品)15ml×6枚入 ¥15,000 [Precious2019年4月号153ページ]](/mwimgs/a/5/-/img_a58ab8f7b97b4137ce46f208d1d1a6b9768016.jpg)
大きく厚みのあるシートに、とろりとした美白美容液がたっぷり。お手入れの最後に約10分、集中ケアを楽しみましょう。乾燥によるくすみなど深刻な目元悩みにアプローチして、ふっくらとハリ感のある若々しい目元へ。顔のなかで最も年齢を感じさせる部位は、いつも目元。目元は年齢を問わず、エイジングケアの最重要エリアです。
白さ、透明感、ハリ感を手に入れる!理想の目元に導く「クレ・ド・ポー ボーテ」のクリームとマスクのダブル使い
■ポーラ「ホワイトショット QXシートマスク」
![上/ホワイトショット CXS 25ml ¥15,000・下/ホワイトショット QXシートマスク(医薬部外品)5枚・フィルム状美容液4枚入り×5包 ¥11,000(医薬部外品)(ポーラ) [Precious2018年8月号183ページ]](/mwimgs/e/1/-/img_e18a18d039df4405a0a2a4cc2245b087148334.jpg)
[上写真下]メラニンの排出と分散を高めシミ、色ムラをケアするだけでなく、糖化をケアする成分も含み、黄ばみにも対処するシートマスクは透明感も潤いも高まる。フィルム状美容液はシミが気になる場所に貼って使用を。
シートマスクを効果的に使うテクニック
シートマスクを寝て貼る

「私はベッドに寝転びながらシートマスクを使用します。そのほうが、理想のハリを形状記憶できるからです。また、貼りやすく、ズレにくいというメリットも。仰向けで使うと、肌全体のたるみジワがのび、ほうれい線がなくなるのが本当に実感できますよ。ぜひ皆さんも試してみて」(美容愛好家・野毛まゆりさん)
意外だけど実は効果的!美容のプロが実践している「ほうれい線のスペシャルケア」7選
美白美容液と圧縮マスク使ったポイントケア方法
コイン型の圧縮マスクで集中ケア

「みずみずしい感触の美白美容液をコイン型の圧縮マスクに含ませて、美白マスクとして使うんです。すると、密閉されて美白効果はもちろん、キメが整い、化粧ノリがグッとよくなります」(山本さん)
肌状態は生活の成績表!「シミ」レス美人の美白習慣【美容家・山本未奈子さん編】
シートマスク後におすすめの美白クリーム
■シャネル ル「ブラン クリーム HL」
![肌細胞を活力に満ちた状態に高め、ストレスに対する抵抗力をつけておくことで、美白効果をさらに引き出せるように。保湿力もアップ。シャネル ル ブラン クリーム HL50g ¥13,500[医薬部外品]](/mwimgs/c/5/-/img_c5150222f6fb32c7331ed84057e70b5044705.jpg)
02年より、もともと構想のあった新規美白有効成分の研究開発が日本でスタート。足かけ9年、外資系メーカーとして初の承認を取得した成分が「TXC」です。
この「シャネル」独自の有効成分の秀逸なところは、メラニン生成に関わる情報伝達のあらゆる段階に働きかけられる点。そしてもうひとつ、メラニンの生成をストップさせるのではなく、最適化してくれる点。
肌の白さを重視するのではなく、その人自身のいちばんキレイで色ムラのない肌色に導くことが可能に。この「TXC」だからこそ、「シャネル」の美白が目指す世界基準な美しさを体現できるようになったのです。
【2011年の進化】シミ生成の各段階に働きかけるマルチな有効成分「TXC」、誕生!
開発に要したのは約9年。承認が下りるまでに3年かかり、厚労省に提出した書類の数は52000枚に及んだとのこと。「TXC」のシミを防ぐ効能はもちろん、安全性も高く評価されています。
【2014年の進化】酸化による黄ぐすみに働きかける「2yearsパールエキス」を配合し、さらに肌色を美しく
四国の宇和島で、2年の歳月をかけてていねいに育てられたパールには、保湿成分がたっぷりと含まれているうえ、表皮の酸化を防いで黄ぐすみなどを一掃させる効果があり、第二世代に追加。
【2019年の進化】細胞自体を活性化させ、回復力を高める「ウメフラワーエキス」で驚きの効果が!
ひとつひとつていねいに手摘みされた梅の花から抽出された「ウメフラワーエキス」が、今年の進化のポイントに。色ムラを抑制し、細胞のダメージを修復し、健康な細胞の成長を促す効果が。
「肌が綺麗」と褒められる肌へ!シャネルの名品美白クリーム「ル ブラン」がさらに進化
■ポーラ「ホワイトショット RXS」
![ポーラ ホワイトショット RXS 50g ¥12,000[医薬部外品]](/mwimgs/0/9/-/img_0984fc8af7a2fb6452e474f1cdb0c71644880.jpg)
同じ紫外線量でも、気温が高くなるとシミのもとであるメラニンの生成が増えるという新知見に着目し、誕生したクリーム。
ポーラの研究により、高温環境下では、体内リズムの要である時計遺伝子にエラーが生じ、メラニンを過剰に生成し続けるうえに、不要なメラニンを分解する機能も低下することが判明。
そんな「暑さ焼け」に着目して新開発されたオリジナル美白有効成分「トラネキサム酸RXS」を新配合し、暑くても肌機能が正常に働くようアプローチ。
テクスチャーも絶品!肌の上で美容成分がパシャっとあふれ出る「スプラッシュショット感触」を採用し、暑い夏でも気持ちいい、ひんやりとしたみずみずしいジェルクリームに。
「夏場はしっかりUV対策しているのに肌が焼ける…」と感じている人は、ぜひお試しを!
40代は美白とエイジングケアどちらも必須!おすすめの美白化粧品13選|新作から美容液、化粧水、クリームを厳選
■ラ・プレリー「イルミネーティング クレーム エクストラ オーディネア」

しつこく残った色ムラ、くすみを一掃し肌を明るく。革新的成分を高配合。
加齢による色ムラを解決するために、15年の歳月をかけて新成分を発見。さらにハリと明るさを高める成分を組み合わせたことで、凹凸のない、冴えた白肌を育成します。
【使用手順】
朝晩の化粧水、美容液のあとに顔全体に使用。エアレスポンプ式で1~2プッシュが適量。
薬レベルの実力を誇る!8つの最新「美白コスメ」を美容賢者が徹底検証
■エスティ ローダー「リニュートリィブ UR ホワイト クリーム」
![エスティ ローダー リニュートリィブ UR ホワイト クリーム 48g ¥36,000[医薬部外品]](/mwimgs/7/1/-/img_71c4dbd729fc438eb3c72177d303e8b2236484.jpg)
1:「ジャパニーズ アンジェリカ」「ホワイト チュベローズ」は最強美白成分!
このラグジュアリークリームには2種類の花の成分が使われており、いずれも肌の炎症の軽減を助けることで知られています。
ひとつめの花の成分は、雄大な自然を抱く北海道の地で生育している「ジャパニーズ アンジェリカ」の花のエキス。これは、肌に蓄積された色素の分解を助けることで、既に現れている「シミやソバカスなどの悩みを改善してくれる」ことが証明されているエキスです。肌のメラニンの生成反応の活性化を抑制して、新たなシミの発生も防いでくれます。
もうひとつの花の成分は、「ホワイト チュベローズ」。夜に開花し、エイジングケア効果を持っていると、古くから言い伝えられているお花です。特にこの「ホワイト チュベローズ」エキスは、最高純度とエイジング効果を持ち、極めて貴重なものと言われています。
これらの2種類の花の成分が、細胞レベルでの炎症の軽減に著しく効果的で、肌の炎症のサイクルを断ち切り、未来のシミの生成と出現を抑制してくれることから、今あるシミだけでなく、これから出てくるシミまでも抑え、美白へと導いてくれるのです。
2:独自のイオン水「ブラン フローラリクシール™デュウ」が美白成分を増強!
「ジャパニーズ アンジェリカ」「ホワイト チュベローズ」の花エキスにはそれぞれ、肌の炎症を鎮め、より明るく導く効果がありますが、この効果を研ぎ澄まし、増幅させるために配合されているのが、独自成分「ブラン フローラリクシール™デュウ」です。
「ブラン フローラリクシール™デュウ」は、既にニュートリィヴのほかの商品にも採用されている、独自製法のイオン水。肌に吸収されやすく、ビタミンやミネラルを高濃度に含んでいるのが特徴です。このイオン水に、2種類の希少な花のエキスを加えた瞬間、さらに目覚ましい効果をもたらす仕組みになっています。
そのことから、使い続けることで肌は明るく澄み渡り、色ムラまで均一になり、キメの整った若々しい肌へ導いてくれる「最強の美白クリーム」が完成しました。
3:「サーチュイン-1(SIRT-1)テクノロジー」が長寿遺伝子に働きかけ、エイジングケア!
優れた美白効果をもつ、この「リニュートリィブ UR ホワイト クリーム」には、2で触れたイオン水に加え、エイジングケア成分として、長寿遺伝子に働きかけエイジングをサポートする「サーチュイン-1(SIRT-1)テクノロジー」も配合。このテクノロジーは、肌のハリを高め、うるおい保持力を改善し、バリア機能を高めることが科学的も証明されているそうです。
「サーチュイン-1(SIRT-1)テクノロジー」が、高い保湿効果と維持を実現し、肌にのせた瞬間にふっくらとしたハリをもたらし、乾燥による小ジワを目立たなくして、しなやかで弾力のある肌へ整えてくれます。
4:まろやかなテクスチャーとシトラス&フローラル系の香りで心まで満たされる!
ひとたび肌に塗ると、肌に溶け込むようなまろやかなテクスチャー。普通の美容クリームでは味わえない、まさにラグジュアリーな体験と言えます。
香りはフレッシュなグリーンとシトラスをベースに、ジャスミンとスズラン、バラの花びらの甘美なフローラルをほのかなアクセントにした、フェミニンブーケをイメージ。美容クリームなのに、時間が経つとシダーとサンダルウッドのウッディノートがあり、まるで香水のように香りの変化も楽しむことができます。
1956年から、ラグジュアリークリームとしてトップを走る続けるエスティ ローダーの「ラディアント」シリーズは、一度使うと手放せない魅力があると言います。
科学的に証明された確かな効果、そして驚くほど肌に馴染むテクスチャーと、香水のように変化する香りが、スキンケアを至福の時にしてくれるのは間違いないでしょう。
肌の欠点を消し去る!エスティ ローダーの「美白クリーム」が絶賛される理由
■ジバンシイ「ブラン ディヴァン クリーム 」
![パルファム ジバンシイ ブラン ディヴァン クリーム 50mL ¥11,500[医薬部外品]](/mwimgs/e/4/-/img_e40e2a5d366da600573599d7dec10bb058679.jpg)
ビタミンC誘導体と天然の植物エキスを配合した独自の成分に加えて、肌色を均一に整える、光の反射によるソフトフォーカス効果、肌をなめらかに整えるテクスチャー…、なじませた瞬間に輝きと透明感をもたらす3種のブライトニング パウダーを配合。
夜のお手入れはもちろん、気になるくすみを瞬時にカバーして、透明感のある肌に仕立ててくれるので、朝のスキンケアの仕上げにも活躍するタイプです。
40代は美白とエイジングケアどちらも必須!おすすめの美白化粧品13選|新作から美容液、化粧水、クリームを厳選
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部