カラーアイライナーは、大人の目元悩みを解消してくれる強い味方。そこで今回は、デパコスで人気の、青や白のおすすめカラーアイライナーや、カラーアイライナーを使ったメイクをご紹介します。カラーアイライナーを使いこなして、より魅力的な目元を手に入れましょう。
【目次】
【デパコスで人気】おすすめのカラーアイライナー
■イヴ・サンローラン・ボーテ「アイスティロ ウォータープルーフ No.3」
明るめのネイビー色のアイライン。色あせず、にじまないウォータープルーフタイプで、シャープナー付きです。
■エスティ ローダー「ダブル ウェア インフィニット ウォータープルーフ アイライナー 07」
微細なラメがきらめき艶やかなラインに仕上がる。きつくならず軽快な印象に仕上げたいときに。ウォータープルーフタイプとなっています。
■コスメデコルテ「ラスティング ジェルアイライナー BL901」
やわらかなジェルライナーなので色づきがよく、軽いタッチで描ける1本です。このなかでは深みのあるネイビーは引き締め効果が期待できます。
■SHISEIDO「 マイクロライナーインク 04」
繊細なラインが描ける極細芯のアイライナー。ジェルベースなのでスムーズな描き心地で、ガタつく失敗がありません。
■SUQQU「ジェル アイライナー ペンシル 03」
濃密なネイビーですが、超微粒子のラメ入りなので、艶感あり。極細タイプですが、オイル成分を配合しているので、シワの凸凹に引っかかることなくなめらかに描けます。
■Amplitude「ロングラスティングアイライナー 03」
ジェルがもつスムーズな描き心地と発色のよさ、ペンシルがもつクリアなタッチと速乾性のよいところを1本にまとめた、進化したジェルペンシルです。ぼかしやすいのに消えにくい&にじみにくい…、まさに求めていたアイライナーがここに誕生! 汗や水にも強いウォータープルーフ処方で、継続使用しやすいリフィル対応。
Amplitude(アンプリチュード)のかっこいい女性になれる「カラーメイク」アイテム8選
■クラランス「アイライナーペンシル WP」
柔らかな芯で、さまざまなラインを自在に描けるアイライナーペンシルも登場。大人にも使いやすい絶妙なカラーが揃っており、少しだけアイメイクを冒険したいときにもうってつけのアイテムです。
クラランス「2019 サマー メイクアップ コレクション」|色と輝きが絶妙な2019年夏の新作・限定品で、夏メイクの準備を
■KANEBO「カネボウ ディープジェルアイライナー」
「カネボウ ディープジェルアイライナー」は、繊細なパールと深みのある発色で、濡れたように艶めく目もとをつくる、繰り出しタイプのアイライナー。汗や水、涙に強いウォータープルーフタイプで、美しい仕上がりが持続します。
バリエーションは、目力を際立たせる「01 シャープブラック」と、優しい表情をつくる「02 ディープブラウン」、心を突き動かすような「03 サンピングレッド」、華やかで芯のあるまなざしをつくる「EX01 ブルーミーパープル」、深みのある「EX02 キュリオスカーキ」の全5色。
濡れたような艶のある色合いで、目もとに奥行き感を出します。好みのカラーで目もとを彩り、強い意志を感じさせて。
【KANEBO秋冬新作2019】濡れたような艶感と濃密カラーの「リクイドルージュ」は大人の唇をふっくら!
■ジバンシイ「フェノメン・アイズ・ライナー」
ブラシタイプのリキッドアイライナー「フェノメン・アイズ・ライナー」。
ジェルのようなホールド感と、リキッドのようなスムーズな伸びを併せ持つ、ジェル・フルイドタイプの新しいテスクチャーになっており、思い通りのラインをしっかり描くことができます。
ウォーターレジスタント処方によって、汗や水にも強く、美しい仕上がりをキープ。
カラーバリエーションは全8色。ゴージャスなメタリックゴールド「No.02 グリマー・ゴールド」や、目もとにやわらかなハイライトをプラスするメタリックブロンズ「No.3 ブライト・ブロンズ」など、グリッターがきらめくカラーと、漆黒の「No.07 ヴィニル・ブラック」など艶のあるカラーが用意されています。
異なる質感のカラーを組み合わせて、アイメイクを楽しむのもおすすめです。
ジバンシイ【2019夏新作】目もとの化粧崩れを防ぐ、最強のアイメイクコスメ4選
目元に新鮮な印象を与える「白カラーアイライナー」
■シャネル「スティロ ユー ウォータープルーフ」(左)
くっきりした目元に仕上げる、アイライナーペンシル「スティロ ユー ウォータープルーフ」には、新しく1色が登場。「#949 ブラン グラフィック」は、グレーを帯びた明るいホワイトで、目もとに新鮮な印象をプラスします。既存色の深みのあるブラック「#88 ヌワール アンタンス」にも、再注目。
【シャネル2019秋冬新作コスメ】黒と白に着目した話題のメイクコレクション、全15品!
■UZU(ウズ)「アイオープニングライナー」(右)
■職人の手揉みから生まれる「大和匠筆」はそのままに、よりコシのある描き心地に!
かつて「モテライナー」でも使用した、世界に誇る筆作りで有名な熊野で7人の伝統的な職人の手揉みから生まれる「大和匠筆」を再び採用。もともとの毛の黄金比はそのままキープしながら、ブレンドする毛を4種から7種に増やし、毛の長さも0.3mm長くすることで、よりコシをアップすることに成功。
テクニックがなくても、誰でも簡単に思いのままのアイラインが描けるアイライナーとしてさらに進化。
カラーによっては、ソフトな描き心地の「大和匠筆 バイ フェルト」を新たに開発して採用。発色の美しさや描きやすさ、心地よい使用感、すべてにこだわり抜いた逸品に。
■高温多湿な気候でもオイリーな肌質でもキープできるロングラスティング力
新たな原料を用いて再開発された特殊フィルムを採用。水、湿気、皮脂・・・どんな環境や肌質であっても引きたてのラインを長時間キープしてくれます。それでいて、ぬるま湯で簡単にオフできる嬉しい処方。
■人間工学による8角形フォルムで持ちやすさを追求
従来通り、人間工学に基づいて持ちやすさを追求した8角形のフォルムはそのままに、ボディ部分に新素材を採用することで、持ちやすく、描きやすく、そして適度な重みで安定感をもたらす設計に。
フローフシの新ブランド「UZU(ウズ)」がNYコレ「3.1 フィリップ リム」のメイクで使用したアイライナー、衝撃デビュー!
カラーアイライナーを使った大人メイク
オフィスでも映えるカーキラインのアイメイク
「目元には旬なカラーライナー&カラーマスカラを。さらに赤リップで口元を締めると、今どきのバランスに」(ヘア&メイク長井かおりさん)
【おすすめの旬顔カラーメイクアイテム】
【旬顔になれるメイクプロセス】
1.アイシャドウをまぶたにオン
アイシャドウ(SUQQU)を指にとり、アイホール全体と目頭にオン。ブラシやチップで塗るよりも、密着感が高まり艶やかな仕上がりに。
2.アイライナーを目のキワに
カーキのアイライナー(SUQQU)で、上まぶた目のキワにアイラインを。目尻から少しオーバーさせて、色味を見せるのがポイント。片手でまぶたを引き上げると、ラインが引きやすくなります。
3.マスカラを塗る
カーキのマスカラ(Amplitude)をあらかじめカールアップさせた上まつげに塗ります。根元をグッと押し上げてから、毛先に向けてブラシを抜くと美まつげに。
4.赤リップを塗る
赤リップ(イヴ・サンローラン・ボーテ)を唇にオン。角を使って輪郭をとりながら塗るのがコツ。その後、指で軽くなぞって輪郭をぼかすと、こなれた印象に。
【今っぽさ満点の抜け感メイクの完成】
「くすみ」と「たるみ」をカバーするグレーラインのアイメイク
「くすみはコントロールカラーとパウダーでカバー。たるみは、ハリ感をもたらすオレンジのアイシャドウでカムフラージュが可能です」(ヘア&メイク長井かおりさん)
【くすみ&たるみカバーにおすすめのアイテム】
【くすみ&たるみを感じさせない今どきアイメイクプロセス】
1.コントロールカラーを目まわりにのせる
ピンクのコントロールカラー(エレガンス)を、少量手に取り、目のまわりに点置きして、指で目のまわりにクルクルと円を描きながら広げます。
2.プレストパウダーをオン
プレストパウダー(イヴ・サンローラン・ボーテ)をパフにとり、目のまわりにタッピングしながら薄く広げます。厚塗りはヨレやアイメイクくずれの原因になるので注意しましょう。
3.アイシャドウをのせる
アイシャドウ(Amplitude)の左のダークブラウンをブラシにとり、アイホールのやや内側に薄く広げます。まぶたに彫りを仕込んでおくことで、目元に立体感が出ます。アイホール全体(ダークブラウンのアイシャドウから少しオーバーさせるよう)に、オレンジのアイシャドウを重ねます。
4.上まぶた目のキワにアイラインを引く
アイライナー(アヴァンセ)を上まぶた目のキワに引き、目元を締めます。黒やブラウンのアイラインよりも優しくこなれた印象の目元に。
【明るくハリのある若々しい目元に】
目まわりの「くすみ」と「たるみ」は、最旬アイメイクでカバーできる!
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部