【第3問】神社の参道は、できるだけ道の中央を歩く。

「YES」と答えたあなた、不正解です。

参道の真ん中は「神様の通り道(正中)」とされているので、参拝者はそこを歩くのは避けるべき。

神様が通りやすいよう、右でも左でも、やや端を通るのがマナーだとされています。

※混雑している場合は必ずしもこれができるとは限りません、状況で判断しましょう。

【第4問】神社の玉砂利の上は歩いてもいい?>>

【診断TOP】に戻る

ILLUSTRATION :
小出 真朱