抹茶ラテがカフェの定番ドリンクとして認知されるほど、海外でも大人気の日本茶。美容の観点からも、日本茶に含まれる成分「カテキン」のアンチエイジング作用は見逃せませんよね。
そこで注目したい、日本茶カフェが虎ノ門に誕生します。120年続く老舗の龍名館グループが「CHAYA 1899 TOKYO」を、2020年2月21日(金)にオープン。
「街の茶屋で、ゆるやかな時間を日常に」をコンセプトに、「日本茶専門カフェ」として、お茶づくしのメニューが味わえます。
専属の日本茶のプロ「茶バリエ」が茶せんで点てる「本気の抹茶」ラテなどの本格派ドリンクや、それに合わせていただきたいパンやスイーツなど、日本茶の魅力を堪能できる「CHAYA 1899 TOKYO」の注目ポイントをご紹介します。
「CHAYA 1899 TOKYO」の注目ポイント5選
■1:「茶バリエ」が茶せんで点てる「本気の抹茶」ラテ
こちらのカフェの目玉は、なんといっても全国のお茶どころから厳選した上質な抹茶、ほうじ茶、和紅茶(国産の紅茶)などを使用した、日本茶専門店ならではの本格派ドリンク10種です。
一度は試してみたいのが、イチオシドリンクの「濃茶ラテ」。当カフェ専属の日本茶のプロ「茶バリエ」が、注文ごとに1杯1杯、濃厚な抹茶を茶せんで点て、ミルクや豆乳に加えています。抹茶の量を3グラムから6グラムまで、1グラム単位で選べるので、「マイ抹茶ラテ」のカスタマイズも可能。
その他、濃く淹れたほうじ茶の香ばしさが際立つ「ほうじ茶ラテ」(¥500)など、多彩なお茶メニューが揃います。
店内には、抹茶を点てたり、お茶を淹れるための専用カウンターを設置。
茶釜でお湯を沸かし、茶バリエが各茶葉に合わせて、最適な温度、浸出時間を管理してくれるので、最高の状態で日本茶を味わうことができます。
■2:ふんわりパンに抹茶の香り!「お茶づくし」のフードとスイーツ
日本茶ドリンクと合わせ頂きたい、「お茶づくし」のパンとスイーツも豊富に揃っています。
抹茶の風味をしっかりと感じる「抹茶パン」(¥300)は、100%国産小麦に、北海道産の発酵バターと牛乳を合わせ、低温長時間発酵し、静岡産抹茶を加えて、マフィン形にふんわりと焼き上げられています。行列のできる高田馬場のパンとコーヒー店「馬場FLAT」と共同開発した、オリジナルの逸品です。
そのほか、濃厚なお茶の風味で、しっとりとした食感の「お茶ブラウニー」(¥240)は、抹茶とほうじ茶の2種なども。こちらは生地はグルテンフリーの米粉を使った、ヘルシーなスイーツです。
どのドリンクとベストマッチか、お気に入りの組み合わせをいろいろと試したくなりますね。
■3:抹茶ビールとは一体どんな味?
こちらのカフェ、夜は「日本茶バー」としても利用できます。バーメニューで注目なのは、ビールと抹茶を合わせた抹茶ビール。独自のまろやかさと苦味のある、ヘルシーなビアカクテルです。
毎日21時まで営業しているので、飲んだ後の「もう一杯」や、仕事帰りの「ちょっと1杯」の気分に、使い勝手の良い1軒です。
■4:おひとりさまでも入りやすい!優しい雰囲気の明るい店内
店内は、茶屋の和傘をモチーフにした照明や、伝統的な茶箱を取り入れた、木目調の優しい雰囲気が特長です。
また、ガラス張りで柔らかな光が差し込む開放的な空間で、茶屋の縁側に腰をかけているような気持ちにさせる造り。美味しいお茶を飲んで、ゆっくり深呼吸、なんてシチュエーションにぴったりですね。
■5:気持ちを伝えたい時の手土産に。レトロ可愛い茶缶
狭山、静岡といった全国のお茶農園から取り寄せたものや、八女や鹿児島産の茶葉を店舗独自でブレンドしたものなど、常時14種(ティーバッグ10種、茶缶4種)の茶葉を店内で購入することができます。
富士山や鶴、戎さんなどの日本画を描いたレトロ可愛いデザインの缶は、女子会などの友人と会う際に、ちょっとした気持ちを伝える「気負わない手土産」としても喜ばれそうです。
日本茶は、日本ではもちろん日常に溶け込んでいますが、大人世代になった今、改めて、その味や香りの奥深さを実感している人も少なくないかもしれません。ぜひその素晴らしさを再認識しに、「CHAYA 1899 TOKYO(チャヤ 1899 東京)」でひと息ついてみてはいかがでしょうか?
※掲載の商品はすべて税込です。
問い合わせ先
- CHAYA 1899 TOKYO(チャヤ 1899 東京)
- 営業時間/11:30~21:00(L.O.20:30)
TEL:03-3432-1890
住所/東京都港区新橋6-4-1 ホテル1899東京 1階
- TEXT :
- Precious.jp編集部
- WRITING :
- 神田朝子