「初午にいなり寿司を食べる」という関西の習慣をご存じですか?

初午とは、2月最初の「午(うま)の日」のこと。そして初午に食べるとよい、とされているのが「初午いなり」です。これは和銅4年(711年)2月の初午の日、京都の伏見稲荷大社の稲荷山に稲荷大神がおりてきたと伝えられていることにちなんでいます。

稲荷神の使いであったキツネの好物は、油揚げ。そのため、稲荷寿司を初午の日に食べることで、稲荷神のご利益である五穀豊穣・商売繁盛・病気治癒・開運祈願を授かることができる、と考えられているのだそう。

【関連記事:2020年の初午はいつ?由来や午の日の数え方、いなり寿司を食べる理由、稲荷神社にお参りするご利益とは?】

毎年変わる初午の日ですが、2020年は2月9日(日)。これにちなんで大丸東京店では2020年2月5日(水)~2月11日(火)の間、「初午いなりフェア」が開催されます。各専門店のいなり寿司は華やかで、幅広い年代の方が楽しめるものばかり。さっそくチェックしてみましょう。

福があふれる!絶対食べたい大丸東京店の「初午いなり」9選

■1:定番の味がうれしい!「初午いなり」/米屋のおにぎり屋

東京_1,手土産_1,寿司_1,習慣_1
「初午いなり」3個入り¥500

米からこだわった商品をつくっている「米屋のおにぎり屋」。こちらの「初午いなり」は牛しぐれ、しば漬け、かやくめしのいなりにぎりセット。定番の味がうれしいいなり寿司です。

■2:すき焼きの名店がつくる「牛肉いなり」/日本橋 日山

東京_2,手土産_2,寿司_2,習慣_2
「牛肉いなり」2個入り¥540

 肉問屋が営むすき焼き割烹の名店「日本橋 日山」。その割下で柔らかく煮込んだ牛肉がいなり寿司になりました。だし巻き卵がトッピングされて、かわいらしい逸品です。2月5日(水)~9日(日)の限定販売です。

■3:肉まん・点心専門店の変わり種いなり「おきつね海老焼売」/神楽坂 五〇番

東京_3,手土産_3,寿司_3,習慣_3
「おきつね海老焼売」3個入り¥648 

いなり寿司とは縁がなさそうな肉まん・点心の専門店「神楽坂 五〇番」からは、「おきつね海老焼売」が販売されます。えびがたっぷりのった焼売の皮に油揚げを使用。ボリューミーな変わり焼売いなりです。 

■4:煮穴子がとろける「煮穴子いなり」/平島

東京_4,手土産_4,寿司_4,習慣_4
「煮穴子いなり」3個入り¥680

穴子寿司の専門店平島からは「煮穴子いなり」。長崎県・対馬産のとろける煮穴子が、錦糸卵といっしょに五目いなりに乗っています。穴子だけでなく、自家製のお揚げもこだわりの一品です。 

■5:かにといくらがたっぷり!「かにいなり」/札幌かに家

東京_5,手土産_5,寿司_5,習慣_5
「かにいなり」3個入り¥756

札幌かに家は「かにいなり」を販売しています。本場北海道のかに料理店が調理したかには、うまみたっぷり。いくらもたっぷりのった贅沢いなりです。

■6:これぞ正統派!老舗の味「初午いなり」/神田志乃多寿司

東京_6,手土産_6,寿司_6,習慣_6
「初午いなり」5個入り¥864

 いなり寿司の老舗・神田志乃多寿司の「初午いなり」。香ばしい煎り胡麻がシャリに混ざっているいなり寿司は、甘くコクのある本命の味。各日15パックの限定販売です。

■7:ちらし寿司のような海鮮尽くし「初午宝石いなり」/つきじ鈴富

東京_7,手土産_7,寿司_7,習慣_7
「初午宝石いなり」2個入り¥868

ゴージャスな海鮮いなり寿司は、つきじ鈴富の「初午宝石いなり」。豊洲のまぐろ専門仲卸がつくるいなり寿司はまぐろ、サーモン、いくらがたっぷり。もはや、ちらし寿司のような雰囲気をまとっています。

■8:海鮮や納豆があふれる!「海鮮あふれ稲荷」/知床鮨

東京_8,手土産_8,寿司_8,習慣_8
「海鮮あふれ稲荷」2個入り¥980

 海鮮弁当の名店・知床鮨からは「海鮮あふれ稲荷」が販売されます。かに・いくら、オクラ・イカ納豆のコラボ寿司。油揚げが破れそうなほどに詰め込まれ、ボリューミー。

■9:贅沢なお肉たっぷりいなり「米沢牛入りいなり寿司」/味の梅ばち

東京_9,手土産_9,寿司_9,習慣_9
「米沢牛入りいなり寿司」6個入り¥1,500

味の梅ばちは米沢牛・山形牛の老舗。米沢牛のスライスをのせた「米沢牛入りいなり寿司」は¥1,500とお値段は張りますが、手土産にも好適な初午いなりです。2月8日(土)・9日(日)の限定販売です。


2020年も始まって1か月が経ちました。このシーズンは初午いなりを食べながら、新年に考えた抱負を振り返り、この先の計画を練りなおすのもよさそうです。稲荷神社へのお参りも合わせると、さらにご利益が深まるかもしれませんね。

※価格はすべて税込です。

問い合わせ先

  • 大丸東京店
  • 定休日/元日
    営業時間/10:00~20:00 木・金の全館および平日の地階・1Fは21:00まで
  • 電話:03-3212-8011
    住所/東京都千代田区丸の内1-9-1
  •  

この記事の執筆者
Precious.jp編集部は、使える実用的なラグジュアリー情報をお届けするデジタル&エディトリアル集団です。ファッション、美容、お出かけ、ライフスタイル、カルチャー、ブランドなどの厳選された情報を、ていねいな解説と上質で美しいビジュアルでお伝えします。