美容エディター、美容愛好家、ヘア&メイクアップアーティストなど、美容のプロがおすすめする、美肌が叶う名品スキンケアアイテムをご紹介。今回は、毛穴ケアに効果のある基礎化粧品をまとめました。プロの口コミを参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。
美容のプロがおすすめする美肌スキンケアアイテム【毛穴ケア】
■ITRIM「エレメンタリー フェイスクレンジングクリーム」

植物成分、精油など天然由来成分98%なので、まるで美容液で落としているような潤い力に感動。汚れをキャッチすると少し指が止まり、さらにクルクルするとふっと軽くなる、という汚れ落ちがわかる実感も魅力です。
みずみずしいクリームで気持ちよくのび広がります。密着力が高いので毛穴の奥の汚れもしっかりと吸着しやすい。
\美容エディター・國藤直子さんおすすめ/
イトリン特有の精油の香りが立ち上って、思わず胸いっぱいに吸い込みたくなる。洗い流したあとは、まるでむきたてのゆで卵みたいな、ツルリとした肌になれます。
使っているうちにふっくらとキメが整い、毛穴も目立たなくなったよう。そのせいかくすみ肌があか抜けて色白印象に変化。
潤い保持力が上がると噂の「若返りメイク落とし」7選|落とす度にもっちりあか抜け肌に!
■ディオール「プレステージ ローション ド ローズ」

美肌を維持するローズミネラル22種を含んだジェルに超微粒子化ローズオイルを高濃度で配合することに成功。微小炎症を抑えて肌バリアを強化、キメがそろって毛穴の開きも目立たなくなる。
とろみが肌の上でほどけるように浸透し、表面サラリ、内からもちもちの状態に仕上げてくれる。
オイル分豊富なので、手にたっぷりとってスルスルとマッサージしながらつけると心地よさも格別。
\ビューティディレクター・松澤章子さんおすすめ/
ファーストインプレッションで恋に落ちてしまうほどの麗しさで肌と心を高揚させます。リッチな化粧水はベタベタして重いのではと心配なら、それは杞憂。そもそも私たちが化粧水を愛する理由は肌を清めていく神聖な儀式だからこそで、みずみずしさは譲れません。高級化粧水は、トロミがあっても仕上がりはすがすがしく爽やか。究極に洗練された感触もハイレベルな技術による賜物なのです。
何事もファーストステップが肝心!美容液並みに肌を変える、ハイブリッドな高級「化粧水」2選
■ジバンシイ「ランタンポレル エマルジョン」

太陽光に含まれる近赤外線が肌の深部にダメージを与えることに着目。この近赤外線を活用して、コラーゲンの生成を高める新成分を開発し投入したのがこれ。ハリが高まるのでたるみ毛穴も目立たなくなる。
スピーディに肌になじむ、軽やかな感触。とはいえ物足りなさはなく、キメがふっくら整い、潤いが長時間続く。
\ビューティエディター・近藤須雅子さんおすすめ/
するすると肌に溶け込むエアリーな使い心地は、乳液のイメージを一新してくれるはず。保湿というより、速攻で肌のなめらかさとハリが増す美容液並みの実力。
ハリの手応えがあり、美容液と乳液のハイブリッドという印象。ポンプ式なので、適量をとりやすいのもいい。
感触も若返り効果も進化!大人の肌をふっくら綺麗に整える「乳液」7選
■SHISEIDO 「ジェントルフォース モイスチャライジング エマルジョン」

季節の変わり目でバリア機能が低下すると潤い保持力が失われ、知覚過敏状態に…。ふだんのコスメでは刺激を感じる、効果が出ないときに投入したいのがこれ。保護膜を再生し、丈夫でなめらかな肌を育てます。
しっかりとした潤いの膜をつくる、こっくりとした感触。デリケートな大人肌を優しく包み込み、バリア機能が高まります。
\美容愛好家・野毛まゆりさんおすすめ/
ピターッと密着して、しっとりとした潤いの膜で覆われる安心感あり。季節の変わり目による肌のざらつき、毛穴の開きをケアし、潤いに満ちた丈夫な肌に整えます。
敏感肌向きだけあり、乾燥や疲労による炎症赤みが消えるのが早い。コクがあるけれど、塗布するとなじみベタつかない。
感触も若返り効果も進化!大人の肌をふっくら綺麗に整える「乳液」7選
■ヘレナ ルビンスタイン「リプラスティ パワ A」&「H.A.デュオ」

美容医療のマイルドピーリングをヒントに開発。ステップ1は3種のヒアルロン酸入りセラムで肌環境を整え、ステップ2はピュアレチノールのクリームで代謝を促すという手法。毛穴の目立たないなめらか肌に整う。
セラムはしっとりと潤いが増すのにベタつかないジェルの感触、レチノールクリームはふわっと軽やかで、後肌はサラすべに。
\ビューティエディター・栗原 緑さんおすすめ/
6週間の集中ケアで、肌全体が底上げされる感覚に。美肌アプリで「肌を自然に盛る」、それに近い効果が体験できるかも。
美容賢者も納得の2ステップで毛穴の目立ちを解決!ヘレナ ルビンスタインの6週間集中美容液&クリーム
■ディオール「プレステージ ホワイト ラ クレーム ルミエール」(中)

肌が本来もつ発光力に着目。グランヴィルローズやホワイトローズの再生力とブライトニング効果を組み合わせたクリーム。毛穴を引き締め、肌深部の炎症にも対処。磨き上げたような艶肌に導く。
みずみずしいテクスチャーで溶け込むようになじみ、繊細な香り共々、心まで満たす心地よさ。
\ビューティエディター・栗原 緑さんおすすめ/
数あるクリームの中からそれを選び、自分の肌に寄り添わせながら、共に時間を重ねて未来へつなぐ。まさしく、クリームは肌の運命、美しさを紡ぐアイテムだと思えるのです。だからこそ、保湿や艶感向上、アンチエイジング効果など、肌実感の高さはもちろんあたりまえ。
私が注目したいのは、稀少かつ極上の自然成分を素材に、最新の理論や先端テクノロジーとのハイブリッドなマリアージュをかなえた製品。自然の恵みを最大限引き出し、人知によって磨き上げた製品こそ、今の私たちを輝かせると思えるから。
香りやテクスチャーだって重要です。朝という始まり、そして一日を締めくくるリチュアルとして肌にのせるたびに味わう幸福感も、スキンケアの醍醐味。それらを満たすクリームこそ、現代の高級クリームの名称に相応しいのです。
■ラ・プレリー「SC ラックス スリープ マスク」

肌に強いハリを与える、キャビアプレミアを新たに投入しリニューアル。疲労困憊のたるみ肌にたっぷりと栄養を与え、翌朝、肌の奥深くから持ち上がる。たるみで広がった毛穴が引き締まるのは感動もの。
肌に密着しやすい濃厚なクリーム状のテクスチャー。とはいえ油っぽさはなく、疲れた肌がすっと落ち着く、ひんやり感触が気持ちいい。
\ビューティエディター・栗原 緑さんおすすめ/
マスクをムラなく塗布できる、適度にコシのある付属のブラシが優秀。すぐに入り込むので、たっぷり塗ってもベタつきなし。
たるんだ毛穴をきゅっと引き締める!ラ・プレリーのSC ラックス スリープ マスク
■コスメデコルテ「プリム ラテ マスク」

アボカドなどから抽出した濃厚な植物オイルを配合した乳液『プリム ラテ』をたっぷりと含み、乾燥ダメージ肌にたっぷりの潤いを送り込む。ふっくらとしたハリがよみがえるのでほうれい線も浅く変化。
密着力ある薄手シートにこっくりとした乳液を贅沢に含んだ濃厚なマスク。毛穴が目立たなくなるほど肌が一気にふくらむ。
\ビューティ エディター・栗原 緑さんおすすめ/
疲れによるくすみ、乾燥対策が課題の旅先ケアに最適。マスク使用後にローションを使うと、肌がやわらかくなっているせいか、たっぷりと吸収し肌色も明るくなる。
みずみずしい乳液で、硬く乾いた肌が柔軟に。コスパのよさも魅力で、旅の日数分携帯したい。
大人のための高機能「シートマスク」8選|機内や旅先でもふっくらハリ肌に!
■MTG「リファクリア」

肌の細かな凹凸にピタリと寄り添う3Dソニックモーションとイオンクレンジングの合わせ技で、肌を傷つけたり毛穴を広げることなく、汚れをしっかりかき出してくれる。
\ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさんおすすめ/
手では洗いきれない毛穴汚れをスピーディにオフし、ザラつきや黒ずみのないメイク映えする肌に導く洗顔ブラシは、ぜひ取り入れてほしいアイテム。リファは熊野筆を採用したブラシで、肌当たりも機能性も最高級。
毛穴のたるみも黒ずみも感じさせない美肌へ。40歳からの「毛穴一掃スキンケア」4ステップ
※商品の価格はすべて税抜です。
- TEXT :
- Precious.jp編集部