40代の女性のための大人の白ブラウスコーデ集です。雑誌『Precious』から、白ブラウスを使ったワンランク上の着こなしをピックアップしました。オンにもオフにも重宝する白ブラウスをより着こなすための、おしゃれなファッションテクをご紹介します。
【目次】
40代からの大人の白ブラウス×スカートコーデ
【1】白ブラウス×グレースカート×グレージャケット

打ち合わせが続く日はテーラード&スカートのセットアップできちんと感を重視。アウターを脱いでも様になる、フリルディテールのブラウスが活躍します。
【2】白ブラウス×ブルースカート

公式な場面でデニム素材!のスカートに身を包んだスペイン・レティシア王妃。一見大胆な選択のようで、そこは王妃、エレガントなブラウスと小物使いで、清潔感のあるスタイリングを完成。
【3】白ブラウス×ブルー柄スカート

花柄もロマンティックにならないのがスペイン・レティシア王妃流。今どき感のあるヴィンテージ風のタッチだから、大人っぽく華やかさも十分。
【4】白ブラウス×キャメルスカート

上品なキャメル色ながら、見たことのないスカートのデザインに視線が釘づけ! サークルを描く前後2 枚を左右で縫い合わせたスカートが、モードな美意識に訴えかけます。大きくカーブしたすそのラインが、脚をすっきり見せて。ホワイトレースと光沢素材を継ぎ合わせた精巧なつくりのブラウスを合わせて、可憐に。スカートと同色の靴を添える、と足元が分断されることなく、すっきりと仕上がります。
【5】白ブラウス×黒スカート

ビジネスシーンでは、程よい緊張感が新たなポテンシャルを引き出してくれるもの。姿勢を正して向き合いたい日には、モノトーンスタイルでシャープに。アリゲーターストラップのカルティエの時計『ベニュワール』を軸に、ブラックセラミックが用いられたリングを重ねて、辛口な手元コーディネートを完成させましょう。
【6】白ブラウス×ベージュスカート

前身ごろはフラット、バックシェイプはウエストからヒップにかけて立体感をもたせ、独自の細見えバランスを追求したAラインのマキシスカート。上質なコットンフィンクスを用いたオリジナルの高密度チノツイルは、ヴィンテージ加工を施して、こなれた風合いに。ドルマンスリーブのふんわりとしたプルオーバーをタックインで着て、女性らしいメリハリシルエットに。
【7】白ブラウス×黒スカート

カッティングのきれいな黒のタイトスカートは、いい女を象徴するアイテム。白ブラウスは、カシュクールに合わせてドレープをたっぷり。そんなエレガントでかっこいい女性像を進化させるのが、厚底スニーカー。モノトーンの柄にボリュームソールの白が効いてシャープな表情に。
【8】白ブラウス×グリーンスカート

クラシックなひざ下タイトスカートには、これくらいスポーティで大胆な靴合わせが好バランス。女らしさと男っぽさ。この両極の魅力を違和感なくぶつけられるのも、カジュアルの楽しいところ。一見インパクトがありすぎる?と思い込みがちな厚底スニーカーも、上質な着こなしに合わせれば、若い部下からも「さすが!」と一目おかれること間違いなし。
【9】白ブラウス×黒スカート

シルクブラウスは黒のスエードタイトに合わせて、リッチ&シンプルな仕事スタイルに。
【10】白ブラウス×グラデーションスカート

例えば、海沿いの街を訪れる春の日には、白のリネンブラウスを合わせて、爽やかなイメージに。長め丈のプリーツスカートは、リゾート地にも似合い、これから夏にかけて、旅先のワードローブとしても優秀。アースカラーのバッグと靴を合わせて、リラックスした着こなしに。
【11】白ブラウス×黒スカート

高度なクチュール技術を駆使して、シルクに精緻なプリーツを実現。流麗に波打つシルエットに感嘆。ボリュームそでのブラウスを合わせて、スーツスタイルの男性と調和しつつたおやかさが際立つモノトーン・スタイルが完成。
【12】白ブラウス×黒スカート

適度なハリ感がふんわりとしたシルエットを描くチュールレースのプリーツスカートは、体にしなやかに沿うシルクプルオーバーでコンパクトにまとめると好バランス。スカートの色は、ブルネロクチネリらしいナチュラルなやわらかさのある墨黒。アンダースカートの上に2枚レイヤードしたチュールレース生地は、プリーツがくずれにくいのもうれしい特徴。
【13】白ブラウス×黒スカート

動きのあるイレギュラーヘムの個性派スカートに、ベルスリーブのボリュームトップスで軽やかに甘さをプラス。すそとそでにポイントをおいたグラフィカルなシルエットが華やかな着映えをかなえる。ボトムはチューリップ状にスリットの入ったスカートの上に、共布のラウンドヘムのスカートを重ねたデザイン。
【14】白ブラウス×黒スカート

パウダリーな表面感のある二重織り生地で仕立てた黒のプリーツスカートと、とろみのある白のシルクブラウス。素材自体に複雑な奥行きがあるから、無難な印象に終わらない洗練モノトーンスタイルに。歩くたび、オーガンジー×サテンのアンダースカートが優美にのぞくスカート。
【15】白ブラウス×黒スカート

たっぷりと贅沢にレースを配したバルーンスリーブのホワイトブラウスに、ハイウエストのひざ下丈ネイビースカート。トレンド感のあるアイテムを組み合わせてもさわやかに仕上がるのが、ネイビー×ホワイトの着こなしの楽しさ。ネイビー×ホワイトのフェミニンスタイルは、あくまで脱・コンサバがキーワード。シルバーバッグでほんのり辛口に。
【16】白ブラウス×黒スカート

甘くなりすぎるからと躊躇していたプリーツスカートも、ピンストライプ柄がきいた「黒×白」配色ならば、海外セレブのようなクールな雰囲気さえ漂って。黒×白のバイカラーの透け感トップスやシルバーのバッグで、ひんやりとしたエッセンスを加えれば、真夏にふさわしい旬のスカートスタイルが完成。
【17】白ブラウス×グリーンスカート×白カーディガン

みずみずしいグリーンのスカートは涼やかなリネン素材。オフ白のトップスを重ねて。
【18】白ブラウス×グレースカート

涼やかな白~グレーのグラデーションの仕上げに、上品な光沢を放つシルバーの名品ローファーを投入。
40代からの大人の白ブラウス×パンツコーデ
【1】白ブラウス×レッドパンツ

甘さがありながら、辛口な雰囲気を漂わすゴージャスなパンツスタイル。その秘密は大胆な赤を投入したところ。多少の勇気がいりますが、シンプルなデザインだから意外と挑戦しやすいはず。トップスには、レースのディテールが美しい白ブラウスで、やわらかさをプラスして。シャープな黒小物でしめることで、赤を洗練の極みへと導いてくれるはず。
【2】白ブラウス×ネイビーパンツ

白ブラウス+ネイビーパンツという超ベーシックコーディネートも、ノースリーブやパンツのシルエットで辛口&軽やかに着こなしている、スペイン・レティシア王妃。
【3】白ブラウス×ベージュパンツ

ブラウスとパンツという王道の着こなしこそ、流行要素を取り入れることで一気に更新。ブラウスは女らしさが香るプルオーバータイプを、パンツはウエストが高めで落ち感のいいものを。それだけで、モードな気分が加わり、新鮮な印象に。
【4】白ブラウス×グレーパンツ

手元が印象的なジョーゼットのブラウスは、フロントのプリーツのデザインもフェミニン。定番の9分丈パンツをハイウエストタイプに更新するだけで、がぜん洗練されます。
【5】白ブラウス×グレーパンツ×ベージュカーディガン

表情を添えるグレーのストールやコクを加えるモカブラウンのバッグも投入。優しい色は、重ねることでニュアンスが深まります。
【6】白ブラウス×イエローパンツ

シルクジョーゼットのボウブラウスを今っぽく着こなしましょう。ワイドなボウとカフ、身ごろの程よいゆとりなど、ディテールの優雅さが際立つ一枚を、艶やかな山吹色のパンツで鮮やかに。
【7】白ブラウス×白パンツ×ピンクジャケット

時計のピンクゴールドと調和するピンクベージュの大ぶりジャケットに、INは白のワントーンを合わせたら、上品で知的な着こなしのなかに、フェミニンさが漂うオンスタイルに。
【8】白ブラウス×ライトベージュパンツ

オフホワイトからライトベージュへの淡いグラデーションが品格を授けるリッチなカジュアル。素肌が微かに透けるシルクブラウスはたっぷりとしたそでが魅力。ヒップを覆うボリュームあるシルエットを細身のパンツで、優雅に着くずして。
【9】白ブラウス×グレーパンツ×レッドカーディガン

淡いベージュの着こなしに投入し、品よく健康的な美人効果を満喫。カーディガンは手作業によるリンキング(ニットの接ぎ合わせ)によって型くずれしにくい。
【10】白ブラウス×白パンツ×白カーディガン

質感の異なる白を繊細に重ねた特別感のある着こなし。奥行きとカーディガンの軽やかな躍動感が印象を高める決め手。
【11】白ブラウス×ライトグレーパンツ×ライトグレーカーディガン

精緻な刺しゅうトップスとナチュラルな風合いのパンツに、「モニーレ」(マイクロボールチェーン)を縦使いしたロングカーディガンをはおって。繊細な艶と輝きが調和したミルキーグラデーションが着こなしをラグジュアリー・モードに導く。カーディガンは薄く軽く、爽やかなタッチの編み地。襟周りから前立てにかけてアイコンの「モニーレ」を配したロング丈。両サイドのポケットが大人かわいいアクセントを添えて。
【12】白ブラウス×白パンツ

全身白のコーディネートを辛口に仕上げるなら、ときには肌見せのアプローチが有効。主役になるのは、しなやかなシルク素材のブラウス。前から見るとシンプルだけど、背中が大胆に開き、リボンベルトが付いたドラマティックな一枚。背中と腕でカリッとした肌を見せ、さらにコットンホワイトのパンツで、全体をクリーンなトーンでまとめれば、女らしいのに品よくこなれた印象の初夏の着こなしが実現します。
【13】白ブラウス×グレーパンツ×ベージュジレ

大人の女性らしい、気負わないきちんと感を添えてくれるジレの演出力に注目。ブラウス+タックパンツの軽やかさが、シンプルな着こなしをグレードアップ! ベージュ×グレーを基調にしたやわらかなシックトーンでまとめて、春らしさと親しみやすさを意識して。
【14】白ブラウス×白パンツ

フリルそでにカットワーク刺しゅうを施したコットンブラウスは、昼下がりのパーティにぴったり。パンツは足首がのぞく丈ですっきり女らしく。ストレッチのきいたコットン素材なので、細身ながら着席シーンでも快適なはき心地がうれしい。
【15】白ブラウス×ピンクパンツ

そんな理想の休日スタイルを更新! 華やぎ感のある白ブラウスとフーシャピンクのパンツで、心弾むスタイルに。休日のカジュアルシーンで活躍するかごバッグも、あえて黒を選択。辛口なスパイスを加えることで、着こなしのこなれ感が高まります。
【16】白ブラウス×ブルーパンツ

花柄の凹凸が美しいジャカード織のトップスは、シンプルな着こなしに華やぎを加味。程よく厚手で、体型を拾わないのも、大人にはうれしい。
【17】白ブラウス×シルバーパンツ×白カーディガン

白×シルバーのクールな色調とⅠラインシルエットで、すっきり辛口な印象に。都会的なセンスを漂わせる凛とした着こなしが、メタリックチェーンのフリンジネックレスを添えることで、一気に女らしく!
【18】白ブラウス×ピンクパンツ×ライトベージュカーディガン

きれいなピンクのパンツを楽しみつつすっきり見せるために、淡いベージュのロングカーディガンでⅠラインシルエットを演出。小物やジュエリーもベージュ系で統一して優しい奥行きを表現。パンツはリネン混素材の自然な艶と風合いで、ピンクも気負いなく着こなせます。
40代からの大人の白ブラウス×黒パンツコーデ
【1】白ブラウス×黒パンツ

小物で白をさらにトッピングすることで、ラフィアやレザーなど、さまざまな表情の白がコーディネートに加わり、モノトーン配色でも堅すぎない雰囲気に。
【2】白ブラウス×黒パンツ

たっぷりとしたボウをゆるやかリボン結びにしたブラウスも、端麗パンツもしなやかなシルク仕立て。そこに、フェンディのパープルベルベットのバッグ『バゲット』をぴりりと効かせて…。気品あふれる王道エレガントな着こなしを、華やかな小物で彩りましょう。
【3】白ブラウス×黒パンツ×ライトグレージャケット

目面のきめ細やかなサマーウールのテーラージャケットは、丸みのあるラペルが女らしく、トップグレーの色味も上品な雰囲気。パンツは、通年で着られる薄手ウールのダブルフェース素材。きちんと感がありながらも、しなやかなフィット感で、快適な着心地がかないます。
【4】白ブラウス×黒パンツ

スマートなスクエアフォルムのドルチェ&ガッバーナのバッグ『シシリー 62』に、付属のストラップを取り付けて、はつらつとしたエレガンスが香り立つショルダーバッグに一新。フリンジを配した幅広ボウが優雅に揺れるシルクブラウス+黒の細身パンツにぴりりと効かせれば、「かっこよくて女らしい!」と称賛される着こなしに。ミーティングから夜の華やかな席まで、美しさに自信がもてるはず。
【5】白ブラウス×黒パンツ

着るとバルーンスリーブが空気をはらみ、動きに合わせて裾が揺れるので、とても優美な印象のブラウスに、細身パンツを合わせて。ボトルネックや手首に沿うカフ、細身の身幅、細身のパンツで全体にメリハリがついているため、スタイルがよく見えるのもこのブラウスの美点。スウィングピアスが繊細な女らしさを盛り上げます。
【6】白ブラウス×黒パンツ×黒ジャケット

黒のジャケット+パンツは、シルクのノースリーブブラウスとの3点セット買いが新常識。格の高いスーツとしてはもちろん、それぞれが大人をきれいに見せる仕立てだから、単品でも大活躍。多忙なときこそ優秀さを実感できます。
【7】白ブラウス×黒パンツ

見た目の優雅さとは違い、ブラウスの着用感は意外にもさらりと快適。ストレッチ性を備えた細身の黒パンツは、足首がのぞく丈が軽やかな知性を表現。これぞ、女らしくてかっこいい着こなしの最旬本命!
【8】白ブラウス×黒パンツ

パンツは後ろウエストがゴム仕様なので、トップスをインしても窮屈さを感じないのが利点。レースブラウスを合わせれば、辛口フェミニンなエレガントスタイルを快適に楽しめます。鮮やかレッドのチェーンバッグと透明素材×パテントのヒールパンプスで、大人の女性らしいセンシュアルな魅力を加速させて。
【9】白ブラウス×黒パンツ

大人にちょうどいいモード感を取り入れた着こなしなら、オリヴィア・パレルモにお任せを! 華ブラウス×黒パンツの着こなしを参考に、上品モードなスタイルを再現。シャリ感の効いた軽やかなコットンブラウスは、長めのカフやボートネックなどさりげないデザインに旬のモード感が香って。
チェーンバッグやアンクルストラップのパンプスで、女らしいエッセンスを!オリヴィアのように、首元に黒のネックレスを添えれば、顔周りがぐっと引き締まります。
【10】白ブラウス×黒パンツ

ブラックデニムを選んだカジュアルな日でも、どこかにリッチ感を漂わせたいもの。そんなときは、カットソーではなく、「華ブラウス」の出番! フロントにはピンタックを、そでにはレースを施したリッチな一枚を主役に、ゴールドチェーンのバッグやボリュームリングでスパイスをきかせて。
【11】白ブラウス×黒パンツ

「黒×白」という研ぎ澄まされた配色だからこそ、微妙なシルエットがおしゃれの印象を左右。さらりと着心地のよいVネックの白ブラウスは、ふんわりとしたそでやドロップショルダーに、旬のディテールが凝縮。一見スカートにも見える、ハイウエストパンツは黒を選び、スタイルアップへと導くメリハリを味方に。
【12】白ブラウス×黒パンツ

不動の人気ファッショニスタ、オリヴィア・パレルモは、育ちのよさを感じさせるフェミニン・モノトーンの達人。ボウブラウスにモードなフレアパンツを合わせるセンスに注目。
【13】白ブラウス×黒パンツ

夏の日差しにクールに映える、王道のモノトーン配色は、プレーンに着るよりも、素材感を重ねて、主張のある華やかさを演出するのが、断然気分。GGパターンのマクラメレースがキャッチーなブラウスで、視線を上に誘導するのも、『すっきり映え』のテクニック。小物には、グレーパイソンの部分使いが効いたバンブーハンドルバッグをトッピングして、モードなラグジュアリー感を加えて。
【14】白ブラウス×黒パンツ×白ジャケット

ジャケットはダブルクレープ一枚仕立て。高い位置のポケットと後ろベルトで、全方位的にスタイルアップ。インナーをジャケットのすそからのぞかせるレイヤードで、いきいきとしたエレガンスを演出。
大人の白ブラウスコーデの関連記事
- 夏の白ブラウスコーデ24選|透き通る透明感!涼しげな大人コーデ集【2019年】
- 夏のブラウスコーデ26選|1枚あると超便利!大人のきれいめブラウス集
- 白ブラウスコーデ23選【2019春|レディース】|40代女性におすすめのきれいめ&オフィスにもぴったりな着こなし集