【第5問】自分で予約した部屋だけど「希望と違う…」どうすればいい?

「丁重に部屋の変更をお願いしてみる」と答えたあなた、正解です。

自分で予約をした部屋を、「思っていたのと違うから変更したい」というのは、お門違いのクレームでしょう。ホテルの客室は、同じ部屋のタイプであっても、階数や方角で部屋の様子や眺望が変わってくることもあります。ホテルとしては、宿泊者の希望になるべく添えるよう力を尽くしますが、繁忙期だったり宿泊状況によっては困難な場合も。

どうしてもこの部屋に泊まりたい、という希望がある場合は、インターネットではなく、ホテルに電話で問い合わせて、希望の部屋の空き状況を確認したり、事前に詳細なリクエストを伝えてから予約を行ってください。

また、「思っていた部屋とは違う」と感じた場合は、丁重に部屋の変更を依頼してみてはいかがでしょうか。もし部屋を変更してもらえた場合、ホテルスタッフに手配への感謝の気持ちを伝えられると、いい印象を持たれるでしょう。

【第6問】フロントで空室の有無を聞いてもいい?>>

【診断TOP】に戻る